• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

関東ツーリングオフ

関東ツーリングオフ










本日初オフ会行ってきました。


実はわたしずいぶんな人見知りなので
最初はずいぶん緊張してましたが
次第に緊張もほぐれて楽しく過ごせました。




今回の参加者は
あき34Rさん
日曜運転手さん
Kazuさん
愛車は4×4さんとその娘さん
goodspeedさん
はるたのぱぱの7人でした。

天気もよく充実の1日でした。

あき34Rさん
幹事ありがとうございました。
まさか旅のしおりつきとは。。。
すごくきれいな車で、厳選されたパーツセレクトが光っていました。
 
日曜運転手さん
大切な愛車ドライブさせていただきありがとうございました。
乗る前は怖かったですが、乗ったらとても楽しかったです。
その車との付き合い方に少し目からうろこが落ちた感じです。
なかなかよい刺激を受けさせていただきました。

Kazuさん
はるばる名古屋からお疲れ様でした。
中部オフ会の写真等事前に拝見していましたが
イメージどおりの方でした。
給油口の黒いやつどうしますか??

愛車は4×4さん
息子さん同伴でいい家族関係だなと思いました。
うちもそれ目標にさせてもらいます。
またよろしくです。

goodspeedさん
ジモピーとはいえ今回はブランク大きすぎで、
地名と場所が一致しませんでした。
役に立たずスンマセン。
久しぶりにみたgoodspeed号、走りこんでる雰囲気出てましたね。
ホイールもがんばってください。



今回、皆さんの車、また車の付き合い方を拝見して
いろいろ思うことができました。
自分の中で消化して今後に繁栄させたいと思います。

今日はお疲れ様でした~。
日焼けで顔が突っ張る~。


詳細はフォトギャラリー参照してください
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2006/04/15 23:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

筑波山ツーリングオフ(速報) From [ goodspeedの通勤快速ブログ ] 2006年4月16日 18:17
行ってきました! 筑波山ツーリングオフ。 って、地元民ですが。。。 心配されていた天気の方も 幹事さんの日頃の行いのおかげで(?) 午後からは晴れ間も出てくるくらいで、 ちょっと風が冷たかったけ ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2006年4月15日 23:51
随分楽しめたようですねぇ...天候にも恵まれて。
真ん前のは4×4さんのRだ(笑)!
いいなぁツーリングオフも...
コメントへの返答
2006年4月15日 23:55
YASさんも次回の関東ツーリングオフにぜひ!
ラーメンの指導お願いします。
2006年4月16日 0:11
お疲れ様でした。

みんな心臓移植をしているのですね。
自分のもそろそろかな?と思いつつ。。。

また御一緒させてくださいね。
コメントへの返答
2006年4月16日 8:16
お疲れ様です。
楽しかったですね。
よかったら今度私の車も乗ってみてください。

ちょっと今ショック抜け気味なので改善しておきます。

よろしくです。
2006年4月16日 7:20
お疲れさーん。
今回それぞれに違った4台の32面白かったです。
つつじヶ丘なんてじもぴーなら、なおさら行かないので不思議な発見がありましたね。
コメントへの返答
2006年4月16日 8:18
それぞれの特色が出た車ばかりだったね。
運転させてもらったのはよかったよ~。

今度ミステリーゾーンの秘密を暴こうか。
2006年4月16日 8:24
ナゴヤはずっと雨だったのですが天気良かったのですね♪楽しそうだ~(^-^)
コメントへの返答
2006年4月16日 8:30
天気は曇り時々はれといったところでしょうか。やや気温は低めで肌寒いこともしばしば。

いつかご一緒しましょう。
2006年4月16日 9:39
最近、週末は外で走り回ってるので顔だけ日焼けしてます

はるたのぱぱさんが、強化クラッチをスルスルっと走らせたのは、ちょっと感動です。改造車をわかってるなぁ~とw
コメントへの返答
2006年4月16日 11:29
今日は赤い顔で仕事いってきました。
ハズカシイ。。。

クラッチは昔の苦労しましたから。
その経験が生きたのでしょう。
でもこの車を日常で乗っておられる
日曜運転手さんに私は感動してました。
2006年4月16日 15:27
そんなに天気良かったのですか?
それはツーリング日和でほんと良かったですね!
kazuさんがいるので近場かと錯覚してしまいそうです(笑
コメントへの返答
2006年4月16日 22:42
日差しがしっかりあったわけではないですが、紫外線は強かったようです。関東中部の合同オフ会なんてあるといいな。
2006年4月16日 17:47
お疲れ様でした。

イメージどうりのイメージがどんなのか気になりますが・・・(笑

はるぱぱ号のNurエンジンとN1タービンは羨ましいですよー

はるぱぱさんは忙しそうで、なかなか会えるチャンスが無さそうなので、今回お会いできて嬉しかったです。是非最後まで御一緒したかったですが、又の機会までに取っておきましょう!

これからも宜しくです。
コメントへの返答
2006年4月16日 22:13
今回ははるばる遠いところありがとうございました。本当にお疲れさまでした。

イメージですけど32パパの写真とかによく出てきてましたからね。勝手にKazuさん像作ってました。。。

またお会いできる日は来るでしょう。
よろしくです。
2006年4月17日 6:19
愛車は4×4さんにドリルで穴開けられませんでした?(笑。
楽しそうですね。
次回参加できればと思います。
そのときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年4月17日 8:35
さいわいドリル攻撃は免れました。
またの機会にお会いしましょう。
2006年4月17日 17:36
お疲れさまでした~。はるたのぱぱ号もめちゃキレイでしたね!オフ会に出ると32欲しい病が発病してしまいます(^^;

またやりましょうね!獲物を探すS2000に負けないように筑波を走り込んでおいてください(爆)
コメントへの返答
2006年4月17日 17:51
ここ1年うちのRは保存状態に入ってましたが、もうひとがんばりしたくなりました。緩んだ足回り引き締めて走ろうかとおもいます。

次回のオフ会も楽しみですね。
2006年4月18日 6:14
おはようございます。

わ~い集団暴走行為だexclamation&questionウッシッシ(んっexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionあっかんべー)

楽しそうな光景が伝わってきます。無事にオフ会終わってよかったですねわーい(嬉しい顔)お疲れ様でした手(パー)

これだけの台数だと視線も熱いんじゃないですか?
コメントへの返答
2006年4月18日 13:46
たのしいオフ会でした。
爆音のかたがたが数名おりましたので
周囲からはむしろ冷たい視線だったかもしれません。
2006年4月23日 21:56
ツーリングって、気持ちいいですよね~♪
わたしも、大好きです~。
筑波山って、行ったことないんですが、気持ちよさそうですね~。
コメントへの返答
2006年4月23日 23:34
こんばんは。
次回のオフ会いかがですか?
2006年4月23日 23:51
よければ、私も参加してみたいです~。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年4月24日 8:35
次回にでもお会いしましょ~

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation