• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

早朝ドライブ

早朝ドライブ












先週駅伝に参加しました。




母校の大学のイベントに37のオッサンが参加してきました。





16チームが参加して、ワタクシめは4区を走りました。

ほとんど競り合う相手もいませんでしたが

一人だけ抜かしました♪



5キロ弱18分そこそこで走り、総合10位、区間5位でした。


もう20秒ほど早ければ3位、だったのにと思ったり。。。

次の機会に向けてもっと精進します!!










そんな駅伝で疲労したせいか風邪をひいてしまい

今週末はトレーニングは自粛。。。







そんなわけで今日は自転車ではなくZ4Mクーペでお山へ♪




朝日を山でおがみました(*^。^*)










朝焼けってきれいですよね。













写真では明るく取れてますがまだまだ薄暗いので

他の車もおらず、一人写真撮影(*^。^*)



もう1センチくらい車高さげたいなぁ。。。











向こうに見えるのは筑波山です。



























久しぶりのお山のドライブでしたが

ちゃんと走ってあげないとやっぱりちゃんと走らないなぁと実感しました(笑。

気合い入れすぎると、操作がラフになって逆に遅いみたいな(笑。



7,8割くらいで走るのが気持ちいいです。





でも後ろからランエボが怖い顔して走ってくるので一生懸命逃げました(笑









Mのエンブレムに恥じない運転技術を身につけたいものです。

運動だけでなくこちらも精進しなければ。










いつも思いますが、このエンジンは最高です♪



















ブログ一覧 | Z4M | クルマ
Posted at 2012/10/28 22:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:30
朝日とZ4Mクーペのボディーライン,いつ見ても最高です(笑).1,2枚目の写真,すばらしいです.

「7,8割くらいで...」
同感です.頭は冷静に,かつハートは熱く,みたいな感じですかね.

でもきっちり対話しないといけないクルマってやっぱり楽しいですよね.
コメントへの返答
2012年10月29日 10:56
ありがとうございます(*^。^*)♪


曲線でありつつもエッジが効いたデザインに、陰影がついていいですよね。

先日のIvanさんの写真に刺激されて、ちょっと頑張ってみましたが、こんな程度でした(笑


ぎりぎりまで攻めるよりも、少し余裕をもちつつスマートに速く走るのか気持ちいいですね。


若くなくなったせいでしょうか(笑

2012年10月28日 23:02
Z4Mクーペ、ほんと山道は水を得た魚のごとく大活躍というか、凄く気持ちいいですよね♪

しかし駅伝とは・・・僕にとても無理です( ;゚;ж;゚;)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:21
この車ではじめて山道を走ったときはいい意味でびっくりしましたね(*^。^*)



駅伝、むりやり参加させられた感じでしたが、やってみたら大人の運動会みたいな感じで楽しかったですよ♪
2012年10月28日 23:40
絶好のロケーションで

絵になりますねぇー♪
ここも近くですか?
コーナリングマシン楽しそう♪

それに
駅伝とは渋いっす!


自分も大阪マラソン
挑戦したいんすが
当たりません(笑)

万一当たっても大変なんですが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 16:15
こんにちは(*^。^*)

ここも近いです。
いつもは自転車で走ってるところです。本当は2輪禁止区間なので最近は自粛しておりますが(笑。



ロードスターあたりが一番楽しい感じのみちでしょうかね。
Z4M、実はけっこう重いので^_^;


マラソンいいじゃないですか。
私も最近はRUNはもういいかなぁなんて思ってましたが、ちょっと盛り上がってきましたよ。デュアスロンでようかと検討中♪
2012年10月29日 0:45
BMWのモノ作りはほんと良いですよね〜。
ウチのバイクも細かいトコを見るとホント良く出来てます。
セヴンやBMWを朝日と合わせて激写してみたーい。

ただ、朝日とともに写真を撮れるほど早起き出来ない辺りがワタシの限界値の低さを物語っております(笑
コメントへの返答
2012年10月29日 16:17
そうそう質実剛健な感じですね。

気に入ってます♪


朝日とともに愛車2台は誰かに乗ってもらわないといけないですね(笑。


私は子供と一緒に9時に就寝しますので、5時におきるのは余裕です。むしろ寝すぎかと(笑。
2012年10月29日 8:02
きれいな朝焼けとのツーショット、素敵です。

朝焼けは天気が悪くなるといわれるので
物悲しい気持ちになってしまいます…
コメントへの返答
2012年10月29日 16:17
ありがとうございますっ!♪


朝焼けは天気が悪くなる。。。

じつは初めて聞きました(恥。


確かに天気崩れましたね^_^;
2012年10月29日 20:41
5キロを18分ってめちゃくちゃ速いですね。

私も子供ができるまでは好きな車に乗って良いよ!と言われたので今のうちにスポーツカーを物色してます。
コメントへの返答
2012年10月30日 6:28
まじすか~
よこやさんにそういってもらえるとうれしいっす♪でも4区は1,2区に比べると早い人が少なかったです。

スポーツカー解禁されましたか(*^。^*)
何買うんですかね~
楽しみにしてます♪

買ったらお披露目オフしましょう!!
2012年10月29日 20:48
綺麗な写真ですね^^

5kmも走れるとはお若いですね

やはり日頃の朝練の成果でしょうか

夜9時に寝て朝5時に起きるのは私と同じです(笑)

コメントへの返答
2012年10月30日 6:31
ありがとうございます。
今回は写真頑張ってみました(*^。^*)

学生のイベントですが、年齢制限ないので50代の人も走ってましたよw




この生活、やってみると悪くないです。
早起きしてるとなんか得した気分がします(笑
2012年10月30日 1:16
高校のマラソン大会1キロ5分だったので、私なら30分はかかりそうです。

なんだか、さっぱり気持ちのいいブログです!!
ぜひこちらの正丸峠もお試しあれ(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 6:33
ちょっとやってみましょうか♪
意外とはまるかもしれませんよ(笑




朝の空気はほんとに清々しいです。
つたわりましたかね(*^。^*)


正丸峠、交通量の多い時に走ったことがある気がします。自転車で走りたいな(笑

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation