• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

Natinal Corvette Museum

Natinal Corvette Museum














こちらに来る前からその存在は知っていました。

床が崩落した博物館ってことで(笑




アメ車のなかではコルベットは自分の中では特別な存在。

中学生のころ学校裏に真っ赤なC4を所有しているお宅があって

極太タイヤとそのオーラに引き込まれたことを覚えています。





で、行ってきました。

地図上は近いようですが、その距離自宅から240キロ。。。

でも制限速度は高めですし、渋滞もないので結構あっさりと到着しました。





博物館の看板。







その全景。







受付前のスペースには最新のC7各色がお出迎えしてくれました。






トイレはC6のおしり(笑







で、中に入ります。




















































で、事故の犠牲車たち。





















軽傷だったこのC6だけ修復されたようです。









館内はこんな感じ。











崩落現場の保存は難しかったようで、一部見れるようになっていました。








崩落個所も示されています。








そして出口へ。









最後はお土産屋さんを通過して終了。









ターンテーブルにのるC2.

マッチョな感じがそそりますな~。








アメ車のイメージが変わりつつある今日のこの頃。。。

ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2015/11/22 23:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 7:58
床が崩落した、その場所にまた建ててるんですね(驚).

日本で見るコーヴェット含むアメ車はやっぱり違和感ありますが、その車の生まれた土地で接すると、色も形も乗り味も馴染んでるでしょうし、良く感じるでしょうね.

このワイドフェンダーのC2メチャカッコいいですね.色も渋い....コーヴェットならC2が一番好きかも.
コメントへの返答
2015年11月23日 8:18
大きなホールの一部のゆかが抜けたようで建物には被害はなかったみたいですね。この近くにMammoth Cave National Parkがありますが、地形的に地下に空洞のあるところが多いみたいですね。

アメリカの広大な土地にはどっしり走る大トルクのクルマが似合います。

C2はいいですよねー。憧れます♪
2015年11月24日 20:36
地面の陥没って怖いですね!!

地盤調査してるはずですが?
してないのかな~

コルベット私も好きな車です、
アメ車では1番好きですね

写真の中にそれとなくお嬢さん? が写ってますね、

微笑ましいショットです^^
コメントへの返答
2015年11月24日 21:39
地盤調査、この辺りの地面は硬い岩盤のようですのであまりしてなかっだのかもしれませんね。洞窟多発地帯ですのでやってそうなものですが。

うちの下のムスメ写ってますね。気づきませんでした(笑。いつもちょろちょろしてますので(⌒-⌒; )

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation