• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

ホイール装着♪

ホイール装着♪
ホイール装着完了♪ ただし空気が入ってませんが(爆 バルブエクステンダー買いに行かないと。。。 ちなみに車両重量は6.7kg これで言い訳ができない仕様に。。。 あとはエンジンの強化のみとなりました。 がんばらねば。。。 見た目はキシリウムの方 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 23:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2010年07月01日 イイね!

でぃーぷりむ♪

でぃーぷりむ♪
ホイール到着してから1カ月以上たちまして ようやく装着しました♪ 最近引越しとかあって忙しかったもので。。。 タイヤ装着状態でキシリウムSLと持ち比べてみましたが 明らかに軽い!!! むふふ♪ これで車両総重 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 23:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2010年06月28日 イイね!

パーツ到着♪

パーツ到着♪
Rは入院してしばらく経ちますが とあるパーツの入荷の遅れにより長期入院を余儀なくされています。。。 そうこうしているうちに、先日のぽちっとパーツが届きました。 これでまたかっこよくなっちゃうなぁ(笑 しばらく乗り続けると決心したので リフレッシュはつづ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 01:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

CATEYE V3 逝ってしまった。。。

CATEYE V3 逝ってしまった。。。
3週間ぶりの自転車練習(爆 しばらく前からサイコンの心拍数が表示されず。 新しい心拍センサーを購入するも、症状は変わりませんでした。 本日ついにケイデンス、速度についても表示されず。 唯一の機能は時計表示のみ(笑 新しいの買うしかないかな~ 最近何 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 16:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2010年06月06日 イイね!

とりあえずDYNAへ。。。

とりあえずDYNAへ。。。
とりあえず現状の状態をチェックするってことで 本日早々にDYNAでチェックしてもらいました。 んで指摘された点は以下の通り。 ①パワーがでていない    がーん。。。   前医では480psというデータがあるが、DYNAでは測定方法の誤差を踏まえても  実質420 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 22:37:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

主治医変更。。。

主治医変更。。。
今日もBNR32ネタです。 最近自転車乗ってない。。。 H15年、エンジン壊れた時にちょうどNURエンジン載せ替えキャンペーンをやっていたのが 今までお世話になっていた千葉県の某ショップ。 これまで7年間お世話になってきました。 有名ショップであること ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 20:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年06月01日 イイね!

オプティマイエロートップ80B24R

オプティマイエロートップ80B24R
日曜日、寒かったため自転車に乗る気がせず 朝っぱらからごそごそと駐車場でバッテリー交換。 わたくしの浅はかな認識では バッテリーってエンジン始動の時ぐらいしか活躍しないと思っていました。 しかし、いろいろ勉強するうちに高回転時の電圧の安定化などに 実は役に立っ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 23:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

ぽちっと病

ぽちっと病
先日ぽちっとした物が届きました。 これから点火系チューニング含めてVproリセッティングをしようともくろんでおります♪ しかし最近ぽちっとがとまりません(汗。 カードの請求が恐ろしい。。。
続きを読む
Posted at 2010/05/28 23:47:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

HIDとプロ目の相性

HIDとプロ目の相性
BNR32は基本的にプロ目ですが、 N1仕様は角目。 HCR32は基本が角目で、 オプションでプロ目にアップグレードできたと記憶しています。 私がまだ詰襟の学生服を着ていた時代 我が家にHCR32がやってきました。 その車のライトは角目でした。 当 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 07:32:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

念願の♪

念願の♪
むふふ♪ 明るいってえ~の~♪ ちょっと青すぎたかなぁ。。。 整備手帳はこちら
続きを読む
Posted at 2010/05/23 17:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation