• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

新年あけました

新年あけました
毎年大晦日に振り返りのブログを書いておりましたが、 昨年末はそれすら忘れてしまいました。 とりあえず、車のラインナップも変わらず元気にやっております。 お正月はいつも相棒のどれかと初日の出ドライブに行ってます。 今年はZ4M。 まだ走行距離は45000㎞でガレージ保管なので ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2017年12月17日 イイね!

早朝ドライブwith Z4M

早朝ドライブwith Z4M
ひさ~しぶりのブログですが細々と生きてます。 12月になり空気が冷たくなってきましたね。 先週末 冬の日の出が見たくなり いつもの場所に出かけました。 まだ日の上らない三日月のの見える早朝 いつもの筑波山スポットに行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2015年01月06日 イイね!

母子島遊水地

母子島遊水地
筑波山。 茨城県人にはなじみ深い山です。 関東平野にぽつんと立つ山のため、 高さの割には存在感があります(と私は思っています)。 で、筑波山の見えるポイントをネットで探してみつけたのが 母子島遊水地です。 なんでもタイミングが合えば ダイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 23:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。 初日の出見てきました。 海とか山とか行けばいいのでしょうが 混雑するのが嫌いなので 近場の適当なところで1人撮影会を敢行しました。 2015年初日の相棒はこいつ。 ボンネットのプレスラインを写真に生かしてみようとい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 22:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年10月05日 イイね!

日の出Drive & Run

日の出Drive & Run
ちょうど1週間前の話ですが。 朝日を見に、筑波山に行ってきました。 早朝の空いてるワインディングは気持ちよいです。 でもなかなかZ4Mを上手に乗ることは難しいです。 がっつん初期からと効くブレーキと コーナリング時のロールは ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 17:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年09月30日 イイね!

Z4Mクーペ車検

Z4Mクーペ車検
先週Z4M車検整備してきました。 整備内容は以下の通り。 ファンベルト クーラーベルト エアクリーナーエレメント クリーンフィルタ フロントワイパーラバー ブレーキオイル 発煙筒 とりあえず問題なしでした。 ワタクシの心配の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年07月14日 イイね!

夏の夜の同級生の集い

夏の夜の同級生の集い
先日霧ケ峰に行ったメンバー+αで 夜のドライブに行ってきました。 多くのメンバーは家族がおりますので 日中の家族サービスのあとの参加です(ワタクシは仕事の後でした)。 とあるパーキングに22:30分集合。 今日は子供はいな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 14:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年05月04日 イイね!

退院しました♪

退院しました♪
3月20日に入院したZ4Mですが 昨日5月3日なんとか退院しました♪ これまで一度入院したにもかかわらず 結局症状がはっきりしないでそのまま退院になったこともありました。 今回の入院でもはじめの3週間ほど症状が出ず ま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 06:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年04月07日 イイね!

Z4M入院経過

3月20日に入院したマイZ4M。 ガレージには32R1台というさみしい状況が続いております。 入庫後1回目の週末、Dから連絡がありました。 D: 『あの~症状でないんですけど。。。』 私: 『え・・・・・もう少し診てみてください。』 さらに1週後。 D: 『やっぱり、症状 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 06:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年03月21日 イイね!

タマ電車のち入院

タマ電車のち入院
先週末、法事で和歌山に行ってきました。 和歌山と言えば、『たま駅長』という猫の駅長さんが ちまたではちょっと知られているようです。 貴志川線というローカル電車です。 皆で会食した席から線路が見えましたが なぜか線路に猫が!! こいつは『た ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 22:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation