• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ホイール装着!

ホイール装着!









今日は朝から愛車2台を洗車して

ブリスもかけてぴっかぴか。


すっきりの1日です。

もちろん愛車と言えばRとパサートですよ(笑。





さて先日届いたホイールですが、昨日装着しました。

タイヤとチューブは新調して

スプロケットは専用工具を購入後、自分で交換してみました。

この後使うのかどうかは疑問ですが(笑。




これがその専用工具です。







こんな感じで外れます。

以外とあっけなく(笑。



掃除もできて一石二鳥♪








で、ようやく装着です♪。

フロントホイール

シマノWHR500。




交換後。





リアホイール。

シマノWHR500。




交換後。





太めのエアロスポークは憧れでした。

外見的には派手すぎず地味すぎず満足してます♪

SL PREMIUMでなく、普通のSLの1本だけ赤いスポークにも未練はありますが、まあ良いでしょう。







Posted at 2008/12/30 16:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年12月28日 イイね!

遅れてやってきたサンタクロース

遅れてやってきたサンタクロース












先日ぽちっとした物が届きました♪






中身はこちら。

じゃ~ん♪









自転車用のホイールです。

KSYRIUM SL PREMIUM



軽量ホイールでオールラウンドに使えるということでの選択。

その重量はカタログ上は前後合わせて1480g。

今までのものは1900gだったのでその走りがどう変わるか。

期待でいっぱいです♪

高速巡航用のほいーるもほしいんだけどね~(爆







付属のホイールバックもうれしい♪








今までのホイールも使えるように

タイヤとホイールも新調しちゃおうかな。

早く乗りたいぞぉ!!
Posted at 2008/12/28 09:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

今日はクリスマスイブですね。

世のカップルたちが盛り上がるイベントですが

既婚子持ちの単身赴任のおっさんには

何の楽しみもない1日です(爆。


そんなときはやっぱり








ポチっと








しちゃいました♪





自分へのクリスマスプレゼントってことで。




暇だと散財してしまうな。

反省。




到着が楽しみだぁ~




Posted at 2008/12/24 22:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年12月21日 イイね!

極寒の朝練。。。

極寒の朝練。。。










トレーニングなるもの。

継続が力です。


ということで

今週末も自転車の朝練へGO。

とはいっても冬の朝は日の出が遅いので

ようやく明るくなってきた6時半過ぎに出撃です。


寒いことは重々承知の上で繰り出しましたが

15分ほど走ったところくらいから

足の指が寒さで痛くて走れなくなりました(涙。


シューズカバーはどこもかしこも欠品だし

冬場の朝練はどうしたものか。。。

やっぱり昼間に走るしかないか。


<本日の走行データ>

走行距離 21km

平均速度 25km/h

走行時間 50分

Posted at 2008/12/21 08:03:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年12月16日 イイね!

ホイール選び

ホイール選び









先日の自転車レース以来、猛烈な物欲が芽生えてしまいました。

それはホイール。





わたしのホイールは完成車についていたもので

シマノWHR500



このホイール以外知らないこともあり、

現段階でとりたてて不満もないのですが

とりあえず下級モデルですので

もっといいものがあるに違いないという気持ちはぬぐいされません。

物に頼らず走りこめという批判が聞こえてきそうですが聞かなかったことにして(笑







ってことで、いくつか妄想を。。。




まずはMAVIC製。

KSYRIUM SL



ハブの赤がかっこいいな~





でもどうせならもうすこしがんばって

KSYRIUM SL PREMIUM



PREMIUMっていい響き♪

ここまで来ると今使ってるホイールの10倍の価格!!

ちょっと頑張りすぎかしら。

下手したら自転車本体より高かったりして(爆。





現実的にはこのあたりかな。

KSYRIUM ELITE



これでも十分お高いですけど。







次はEASTON製。

うちのルイガノちゃんはフレームがEASTON製なので

雰囲気としてはこいつが合うかも。

ちょっとじみ目ですけど。。。

EA90 AERO



ディープリムと呼んでいいのかどうかわからない中途半端な感じが好き♪









ホイール単体のデザインではFulcrumがいいかな。

Racing1



平たい末広がりなスポークがカッコイイ♪








でもちょっとお高いので現実的には

Racing3



これでも十分なんだろうな~






でもFulcrumはかっこいいけど

地味なうちのルイガノちゃんのフレームには

似合わないかも。。。






やっぱり地味路線でShimanoかな。

DURA ACE WH-7850-SL



地味だけどなんとなく安心感がある♪





う~ん悩むな~




と妄想だけ膨らませてみました(爆。




もうすこし現状で走りこんだらステップアップしよう。






Posted at 2008/12/17 00:24:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation