• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

さよならプレリュード

さよならプレリュード









先日の土曜日の話です。

書類が整い廃車手続きしてきました。

さびしい瞬間です(泣。




車はディーラの店から少し離れた

空き地にあるといわれ、

見に行ったらこのとおり。

今でもエンジンかけたら走りそうな気がしてしまう。

直せば走れると思うと悲しいですね。



当面は新しい車買わずに(買っても自転車かバイク)

今の相棒を大事にしようと思います(哀。
Posted at 2006/09/05 21:48:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2006年08月25日 イイね!

嫁の後継車

嫁の後継車










先日こんなことがあったため

今後の方針を急遽考えなくてはならない。

う~む。

どうしよう。



何に悩んでいるかというと

選択肢はまず2つ。

 Ⅰ後継車は買わない
  1児の父としてお金ためちゃうっ

 Ⅱ後継車を買う
  でも買ったほうが長い目で見ると安くつくかもっ??
  それはつまりRを手放さないという前提でのお話ですが・・・
 

Ⅱとした場合何を買うか
 ①燃費のよい車
  ガソリン高いからね~。
  でもハイブリッド車は車自体も高いからね~


 ②とにかく安い車
  経済的に見るとこれが一番いいのかなぁ
  軽は安全性を考えると敬遠したい。
  そうするとハッチバック系の車の中古か。。。


 ③おれの好きな車
  好きな車って言ったってたくさんあるし
  そのジャンルもいろいろよね。

  でも全般的にクーペが好きなので。。。


結局、悩んだり、にやけたりして時間が過ぎてゆく・・・

みなさんだったらどうします??
Posted at 2006/08/25 20:45:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2006年08月21日 イイね!

タイベル切れ→廃車

タイベル切れ→廃車










土曜日の話です。

嫁の車が突然止まりました。
H4式プレリュードです。
タイミングベルト切れでした

僕の車ではありません。
びっくりした方ごめんなさい。

ここまで電気系統の故障のほかは
ほとんどノントラブルだったのに、
ついにきてしまいました。

結婚前からの嫁の車のため、責任の所在がはっきりせず、
メンテナンスが行き届いていなかったことが原因です。

10年以上前の車にもかかわらずタイベル無交換でした。。。

大いに反省。

プレリュードちゃんごめんなさい。

実はこの車、嫁と結婚前に一緒に探しに行って
購入した車でしたが、こんなことになろうとは。。。

今回の修理代は20万円以上。
近々車検のため40万円位と見積もられました。。。
もともと今回の車検で手放そうかという話をしていたのにもかかわらず、
こういう姿を見てしまうと治しちゃいたくなってしまいます。

でもこのまま廃車になる予定。
かなし~。

Posted at 2006/08/21 08:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation