• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年振り返り

2021年振り返り









毎年大晦日の恒例ブログです。

■A5SB
この車が一番のニュース。
泣く泣く乗り換えました。
アメジストグレーのこの子から


グレイシアホワイトのこの子へ


アウディは納車の演出が素晴らしいです。


性能的にはトータルバランスが高く満足のいく一台ですが
洗車が面倒な私にはホワイトは失敗だったかも。。。


■Z4M
特に変わりなく。
最近中古車市場が高騰気味ですね。
大切にしたいと思います。


■BNR32
一番のニュースは20万キロ到達






こちらも価格高騰中ですが売る気は全くないので、こちらも長く付き合っていきたいですね。


■R36 
ちょっといろいろリフレッシュした1年です。
12万キロオーバーですが、まだまだ走ってくれそうです。
乗り換える気は今のところなし。


■その他
うちの父が35Rを新車で購入しまして、時々乗らせてもらってます。




これまたいい車ですね。



来年もまた充実したカーライフが送れますように。
それでは皆様良いお年を。
そして来年もよろしくお願いいたします。






Posted at 2021/12/31 23:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年12月31日 イイね!

2020年振り返り 

2020年ももう終わり。
年末恒例振り返り。
年々忙しくなるので、
日常つかっているR36以外の車にかまう時間が少なかったですが
今年はメンテの1年だったような気がします。


■パサートR36
パンク2回。
タイヤ5本交換。
車検のほか、パーキングブレーキエラー、ステアリングロックエラーなど
ちょいちょいトラブル出ましたね。

でも
官能的なエンジン
自然でありながらちょっとスポーティーなステアリングフィール
疲れた体にも優しい乗り味
実用的な積載能力
そして押し出し感の強くない控えめな感じw

なかなかこの子に替わるいい子は見当たりません。
今年もトライアスロン、サーフィンなどのアウトドアに活躍してくれました。






■BNR32
特に壊れることもなく、
大した距離を載ることもなく
平穏な1年。

コロナ自粛のGWはエンジンルーム磨いたり


エアコンダクト交換したり




フロアマット交換したり


細々やってます。



■Z4M


この子は油断するとバッテリー上がるので
時々充電または充電ドライブくらい。
今年は少し峠を走ってみたり
スポーツカーらしく走れた気がします。

数カ月前からディスプレイが映らなくなりましたが
全く不具合ないのでそのまま放置中。。。



■A5SB
奥様用またはスキー用としての我が家の立ち位置。
フロントハブベアリングからの異音以外はノントラブル。
でもそろそろ12万キロなのでどこまでいけるか。




振り返ると過走行車と低年式車ばかり。。
ガソリン車が買えるうちにまた良い出会いがあるとよいのですが。
と妄想しつつ年越しします。

皆様良いお年を。



Posted at 2020/12/31 23:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年振り返り

2019年振り返り













2019年もそろそろ終わり。

わたしの車生活を振り返ってみます。

BNR32
なんといってもオートサロンでアクティブさんのカーボンワイドボディを見てから、
それが頭から離れなくなっちゃいました。




なんどみてもたまりませんな~


ただ、かなり高額なので
妄想どまりになりそうです。

うちの車自体は特に問題のなかった1年でした。
ガレージ内で自転車ひっくり返されてフェンダーが痛いことになったことを除いては。
ニスモさんからパーツの再販されてきておりますので
まだまだ乗り続けられそうです♪


Z4M
相変わらずあまり走っていないので、
バッテリーがたびたび上がっちゃって、
今年バッテリー交換しました。
あとは特に変わりなし。
保管状況がいいため、
経年劣化もほとんど気にならないレベルを維持できています。
伝説のエンジンとともに、他人と被る率の少なさがとても気に入っていますので
まだまだお付き合いできそうです♪


R36
こちらは今年いろいろありました。
毎日乗ってる足車でもありますし、
10万キロ突破したし、
それなりにいろいろ問題が出てくる頃かと。

今年はいくつか修理をしました。
ブレーキローターとブレーキパッド
バルブタイミングアジャスター交換
バッテリー交換
などなどで結構な額の修理代が掛かりました。

修理直前には乗り換えも検討しましたが
頑張って直したのでもう少し乗り続けたいです。


A5SB
こちらも10万キロ突破。
奥様使用なので、あちこちに擦り傷ができちゃってますが、
こちらもブレーキローターパッドを修理した以外は特に問題は出ていません。
先日スキーに行きましたが、やっぱり長距離ツーリング向きな車です。



しかし10年以上の古い車と10万キロオーバーの過走行車しかないという
危うい状況ですので
来年は、乗り換え含めて今後の車生活どうしていくか考えないといけないようです。


毎年年末年始程度のほそぼそとしたみんカラ活動ですが
来年もまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/12/31 23:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

いろいろ近況

いろいろ近況












ご無沙汰しております。


夏も終わりですね。


皆様に忘れられないように少し近況を。。。








C60とは8月末にトライアスロンに出てきました。




昨年とバイクセッションはタイムはあまり変わらず。

フレーム変わっても、エンジン一緒なのでそんなものでしょう。

そしてトライアスロンシーズンは終了です。






それからフレームの折れたOrbea Orcaですが

先日修復されて帰ってきました。






よく見ると修復したのはわかりますが

予想以上の仕上がりでした。







車の方はといいますと

R36は日常の足として大活躍しています。

そろそろ6万キロに到達しそう。。。







32Rは20万キロを目前に足踏みしています。










そろそろさらなるリフレッシュってことでとあるパーツを仕入れてはいますが

装着には至らず。

手放す気はないのでのんびり付き合っていきます。








Z4Mはといいますと

こちらももう10年選手目前。


でも保管状況が良いせいか、見た目はきれいです。







残念ながら相変わらず乗りこなすには至りませんが

ぼちぼち楽しんでおります。














Posted at 2016/09/11 11:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

1年振り返り

1年振り返り














今年もいよいよ終わりですね。

今年1年の出来事を振り返ってみます。






1月。 デュアスロンに出場。

。 

運動不足ながら何とかなったというのが実感。

来年は3月の同大会に出場予定です。






2月。 GTRのクラッチトラブル。



費用はたいしてかかりませんでしたが、保育園の迎えの後だったのでちょっと大変でした(笑



3月。 パサート車検。







5月。 昨年末から悩まされていたZ4Mクーペの電気系トラブルが解決。








原因がiPodアダプターだったという、おそらく稀なトラブルでした。






6月。同級生ツーリング。





久しぶりに再会したらみんな車好きだったという話でした(^-^)。





7月。 宮古島旅行。



クルマとは全く関係のない話ですが(笑。





8月。 アクアスロン出場。



和歌山県の清流で行われた小さな大会。

とても楽しかったので来年も出場予定。





9月。 Z4M、BNR32車検。





同じ月に2台車検は財布に厳しいっ!!





12月。アウディA5SB納車!!









あっという間でしたが、まあいろいろありましたね。

細々ですが来年以降も続けていきたいと思います。

今年一年の感謝とともに、これからもよろしくお願いします(*^。^*)。





















Posted at 2013/12/31 22:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation