• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

バッテリー交換とお山

バッテリー交換とお山














GWも後半ですね。

昨日は最高の天気に恵まれましたが

その日私は山に行きました。










筑波山を早朝ドライブ。

久しぶりのZ4Mとのドライブです。







Z4Mで峠道にくると楽しいです♪

ただ若干足回りに不満があります。

腕が悪いと言ってしまえばそれまでですが

BNR32、A5など他の車に比べて、車の挙動が不安定になりがちというか

固い足なのにロールが大きいというかロールの出方が唐突というか

荷重移動をしっかり意識しないとラフな操作では気持ちよくないです。


クルマにダメだしされているような気がします(笑


逆に決まったときは最高に気持ちよいんですけどね(*^。^*)










午後は宝篋山という筑波山系の小さな山に登ってきました。










新緑のこの季節。

森林浴は気持ちいいです♪











話は変わり、BNR32のバッテリー交換しました。

実は少し前から液漏れに気づいていましたが

見ないふりをしていました(笑。







実は予備を買ってあったので

重い腰を上げてようやく交換しました(笑。










これですっきりです(^-^)
Posted at 2014/05/05 10:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

クリスマスプレゼント♪
















今日はクリスマスイブですね。

子供たちはサンタからプレゼントをもらい大満足だったようです♪


冒頭の画像はこちらからお借りしました。

http://www13.ocn.ne.jp/~toshitk/ta/yamori.html





実はわたくしにも。。。。(*^。^*)














どーん♪






















アウディ A5 スポーツバック ♪

買っちゃいました。

新車は買えないのでチューコですけど♪















パッと見大きく見えないのですが

その大きさはカタログによると全長4730×全幅1855×全高1390。


B5.5パサートワゴンのサイズは全長4680×全幅1745×全高1495だったので


全長が5センチ長く10センチワイドになりました。


駐車場の停め場所に気を遣います^_^;。






















顔は最新ではありませんが、個人的にはこちらが好み♪







ボディカラーはアメジストグレーっていう

ちょいとマイナーなカラーです。




アウディというと白、黒、シルバーがほとんどですが

あえてこの色の車を探しました。







この色に合う内装は



シナモングレーのレザー。

内外装のこの組み合わせをここ数か月探しました(^-^)。











エンジンは2000ccのターボ。

最高出力211ps、最大トルク35.7kg・m






車重は1710kgとかなり重めですが

トルクのあるエンジンと賢いATにより軽快に走ります。



実際あんまり走り込んでないので

走りのインプレ等はまた今度。






家族のクルマとして、これから大活躍してくれることでしょう♪
Posted at 2013/12/24 23:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月09日 イイね!

あぶデカ車

あぶデカ車












とある日の仕事の帰りみち。




アルテッツァの前の車はもしかして。。。?







ちょっと追跡(笑。










見当はついていましたが、

確認のため横から抜いてみました。






やっぱりこのお方の車でしたヽ(^。^)ノ。







最近オールペンされたボディはぴかぴかでした。

旧車だからといって過保護にするわけでなく、

通勤に保育園の送迎に普通に使われているとのこと。

大事にしつつ、乗っても楽しむというあたりまえのことを

しっかりと実践されております。




偶然の出会いでちょっとうれしくなりました(*^。^*)。
Posted at 2013/05/09 22:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月16日 イイね!

洗車三昧

洗車三昧













週末の話です。

天気に恵まれましたので

一気に3台洗車しました。





3台ともブリスまでかけてすっきり(*^。^*)。










Rは希少なダークブルーメタリックですが

6年くらい前に全塗装したものです。

ず~っとガラス系のコーティングをして保護してきたつもりですが

最近少し痛んできた印象が。。。


機関についてはトラブルなく元気いっぱいです(^-^)。










最近仲間入りしたZ4は、うちの車の中では新しいので

塗膜もつるつるだし、車も小さいので洗車も楽ちん♪


いじりたいけど懐事情が。。。(笑









普段どこんこ保育園の送迎に使われるかわいそうなパサートは

外装よりも内装がやばい。。。


土の汚れってなかなかとれないですね。。。





でも保育園卒園するまでは頑張ってもらわないといけません。

ボディだけはぴかぴかにしておきました(*^。^*)。










3台ともいつまでも元気でいてくれるといいなぁ。



Posted at 2012/05/16 06:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月06日 イイね!

新しいパートナーを求めて300キロ

新しいパートナーを求めて300キロ








あけましておめでとうございます。


昨年は仕事もプライベートも山あり谷あり・・・


いいこともたくさんありましたがつらいこともたくさんありました。


人間いいことは忘れて


つらいことは引きずるものです。






そんなとき年末にとある知り合いから『34Rゆずりましょうか』という


ありがたいお話をいただきまして


R2台体制にむけて気持ちは高まっておりました。



Rに囲まれた幸せな空間で


癒されようと思っていました。





しかし、そんな時パサートの緊急入院がありました。


幸い大事には至りませんでしたが


過走行車のリスクを感じた一件でした。




考えてみたら


パサートは走行距離12万キロ超。。。


32Rは17万キロ超。。。。。。


Rはエンジン載せ替えてるとはいえ


2台合わせて30万キロ。。。。。。。。。。





譲っていただけるRも10万キロを大きく超えており


さすがに過走行車所有はリスクが高いということを


パサートの入院で実感し34Rは断念することに。。。




やっぱり次買う車は高年式で走行距離は少なくないとだめかなと。。。


新車がベストなのですが。。。









実はずっと前から気になっていた車種がありました。


ただ数が少なくなかなか良いものに出会えていませんでした。





それが年末に売りに出ていることがわかり


お店の仕事始めの今日


午前中で仕事を切り上げて


往復300キロを走って


新しいパートナーに会いに行きました。





今まで見た同車種の車体のなかで


一番きれいでした。


価格も一番お手頃でした。


車検も1年半以上ついており試乗もしてしまいました。


しっかりとした重たい乗り心地でした。


吹け上がりの滑らかな気持ちの良いエンジンでした。





気づいたらサインしていました。








こいつにしばらく癒されようかと思います。


もちろん32Rも乗り続けます。














Posted at 2012/01/06 01:17:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation