• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

退院のち経過観察

退院のち経過観察











少し前にZ4M退院しました。

結論から申し上げますと

原因突き止められませんでした。




今年に入って、実は症状が出なくなってしまいました。

本来は喜ばしいことなのですが

悪いところは早いうちに解決しておきたい気持ちの方が強かったので

ちょっと残念です。



一応、コンサルトではメーターパネルでエラーが出ている記録があったそうですが

現時点では異常は認めななかったとのことでした。

静電流も以上なしとのこと。



メーターパネルの交換は部品をドイツから取り寄せないといけないようですし

交換費用は10諭吉を超えてくるようです。


結局のところ、見込みで修理をする確信がないというところでしょうか。

エラーのリセットだけして一時退院です。





はやくすっきりしたいところですが、まあRもありますし

慌てずに行きたいと思います。



とりあえず順調です(*^_^*)。


Posted at 2013/01/21 22:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年01月03日 イイね!

初走り 車編

初走り 車編















走るって言ってもチョイ乗りですけど(笑

しかもパサートではそのへんちょいちょい乗ってますんで

正確には初走りでもないんですけどね^_^;










Z4Mは昨年末から電気系の調子いまいちでした。


原因も今のところはっきりせず。

ディーラーに行った後1週間でまたバッテリーがあがってしまいました(--〆)




バッテリーも新品にしないとだめでしょうねぇ。






というわけで、ここ最近はず~っとこんな感じに充電器につながれていました。












でもエンジンはかかりますし、オルタは大丈夫って言われてますんで

新年そうそうちょっくらドライブに♪












筑波山を臨む画











日の出とZ4Mのコラボ











朝日を受けるZ4M









ボディのラインと朝日の陰影が美しいです(=^・^=)










ちなみに昨日の画像ですけどとても寒い朝でした。





















今年はしっかり原因究明してしっかり走りたいと思います。

今年も皆様のお知恵をお貸しください(^-^)
Posted at 2013/01/03 07:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2012年12月16日 イイね!

Mクーペの不調につきディーラーへ

Mクーペの不調につきディーラーへ











最近Z4Mの調子がいまいちだったので

ディーラーに行ってきました。




今考えている問題は2点です。

① バッテリーあがりの原因

② 警告灯の点灯







まずは①から。

もともとここから始まりました。

新品バッテリーが2週間で再び上がってしまいましたので。。。


先日気づいたのですが、車内灯がonになってる???

一応offにしておきましたが。。。。



これについては念入りに何度も確認したはずなのでなぜなんだろうという感じですが

もしかしたら単純に車内灯をつけっぱなしにしていた可能性あります^_^;


でもよくわかりません。










でもう一つの問題の②警告灯の件。

エンジンは充電したら普通にかかるようになったのですが

なんだかいろいろ変な警告灯がついていました。

今日1日乗ってみたところ、一定の症状に落ち着いてきました。



・エアバックの警告灯が点灯

・インパネの走行距離を表示する画面の照明が暗くなる

・インパネのウィンカーがつかない

・純正アダプターでつないでいるi Podが切れる

・音量ふくめたすべてのオーディオ操作ができなくなる

以上の症状が断続的に起こります。


エンジンきると治ったりします。

よくわかりません(汗






でディーラー様の門をたたいたわけですが

チェックの結果、バッテリー、オルタネータは問題ないですとのこと。

あとは、よくわかりませんだそうです^_^;



ということで新年早々入院の予約をしてきました。

どんなに気持ちの良い車でも一抹の不安があると楽しめないですね。。。







グランクーペです。

こんなのが似合う大人になりたいです(*^。^*)












Posted at 2012/12/16 20:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2012年12月01日 イイね!

また動かなくなりました。。。その2

昨日の続きです。

とりあえず、GTRをつないでみました。

エンジンはかかりました。


が、かかるともにぴーぴーぴーとけたたましい音。

セキュリティついてないと思ってましたが

ついてたみたいです(汗。

そんな話も説明書もありませんでしたので。。。


なのでセキュリティが純正なのか、社外なのかすらわかりません。。。





ぴーぴー音はいつになったらとまるのかと

様子を見ていましたら

まったくとまるそぶりなく。。。


バッテリーのマイナス端子を外してみましたが、それでもなり続けていました。

セキュリティ自体のバッテリーっていうのがあるんでしょうか。




なぜかとなりのGTRのエンジンをとめたらとまりました(???

Rの振動で作動したってこと??




音が落ち着いたのでとりあえず、しばらく走ってみました。

一応オルタは作動しているみたいです。



しかしなぜか、DSCの警告灯とサイドブレーキの警告灯がつきっぱなしで消えません。


前回バッテリー交換時はエアバックの警告灯がしばらくついてたりしました。



まとめるとよくわからない電気系統の異常ってことで落ち着きそうです。。。



一度Dラーに診てもらおうかな。









Posted at 2012/12/01 09:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2012年11月30日 イイね!

また動かなくなりました。。。

Mクーペのバッテリーを交換したのは11月15日。





あれから1度乗りましたが、ここ1週間は動かしていませんでした。



今朝、また電源入りません。。。



はずれのバッテリーだったか

どこかで漏電しているのか。。。





納得いかないなぁ。

セキュリティもついてないのに。




何か良い知恵はありますでしょうか。







バッテリーを購入した店ではメーカに点検に出すので、

送料負担でお願いしますと言われました。。。
Posted at 2012/11/30 14:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation