• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

英才教育

英才教育










わたしのHNの由来であるうちの息子ですが

(注:ただし本名はははるたではないです)

着々と車好きの片鱗を見せてきております。





画像は私の父のラジコンですが

すっかり息子のお気に召したようです。

リアスポ押して動かしたり、裏を除いてみたり、

タイヤ回してみたり、上に乗っかってみたり

飽きもせず遊んでいました。



実車も最近は運転席に乗りたがり

1歳5ヶ月にして、自らキーを回してエンジンをかけております。。。

また最近はおじいちゃんのZロードスターに多大な興味を示しており

オープンドライブしないと不機嫌モードに突入してしまう有様です。


果たしてこれがいいのか悪いのかわかりませんが

少なくとも将来的に私の味方になってくれるような気がします。
Posted at 2006/10/30 20:52:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2006年10月30日 イイね!

大仏の前で

大仏の前で













先週木曜日の夜から

奈良へ行ってきました。

お仕事ついでに観光と称して

東大寺の大仏見てきました。





東大寺の中には、穴の開いた柱がありますが

ここをくぐるのは参拝者にとってちょっとしたイベントになっています。

幼少時くぐった記憶があったため

今回もと思っていました。


柱の前には順番待ちの列ができていました。

せっかくきたし一応列に並んでみよう・・・

周りは修学旅行の子供たち・・・

そろそろ順番・・・

よくみると結構せまいな~

同行していた同期の女の子はなんとかクリアー・・・

う~んどうしよ・・・

結局へたれました・・・

子供たちの目の前で引っかかったりしたら・・・

と思うとチャレンジする勇気はありませんでした。



肩関節をうまくさばけば

何とかなるのではと思ってはいましたが。

そこまで冒険する必要もないかなと。

自分に言い聞かせて逃げちゃいました


この野望は息子に託すことにします。


P.S ふれおさま。例のあんぱん見つけられませんでした(泣。

Posted at 2006/10/30 20:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2006年10月25日 イイね!

週末の過ごし方

最近めっきり秋らしくなって

ドライブにはよい季節ですね。

バイクなんか気持ちよさそう♪


と浮気心はおいておいて…

うちのRちゃんも

先日車高調を新調したので

かっこいい車高に調整して

アライメントきっちり調整して

次なるリフレッシュプランへ・・・


といきたいところですが

なかなか先へは進みません。


というのもここんとこ週末に

車とすごす時間がとれないんですよね。


先々週末・・・大阪で結婚式

先週末・・・・仕事で職場に缶詰

今週末・・・・出張で奈良へ

来週末・・・・京都で結婚式&職場へ缶詰


うむむむ。

週末の必要経費だけでRの排気系まとめて新調できるんじゃ…

な~んてみみっちいこと考えてみたりして。

まあ予定があるのはよいことですかね。

明日から奈良へ行ってきます。

しっかり大仏見てこようっと。

Posted at 2006/10/25 20:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2006年10月11日 イイね!

こ~んな感じになりました

こ~んな感じになりました









足回り交換後

メーカー推奨車高では

こんな感じです。




今までよりリアが少し下がった印象。

見た目的にはフロントあと1センチ下げたいなぁ。

やっぱ見た目は大事ですから。




車高が決まらないので

まだアライメントとってないんですが。。。


車高は低いのはいいですが

今後フロントパイプとか換えたら

最低地上高で車検ひっかかったりして。


フロントパイプ換えてる皆さんいかがですか?
Posted at 2006/10/11 13:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2006年10月10日 イイね!

迷惑野郎

迷惑野郎










1日おくれのブログになります。

日曜日届いた例のぶつですが

月曜日に取り付けしました。




むかしR32タイプMに乗っていたとき

ダンパー交換何度かしたことあったので

今回も自分でやりました。

車高調は交換も楽でいいですね。

スプリングコンプレッサーとか使う必要もなく

ねじ緩めて取り付けだけなんですから。

といったものの久しぶりの粗大な運動で今日は指がぷるぷるしちゃいました。。。。

タイヤ交換だけでもつらいかも。。。





住宅街の道路上で車の整備は迷惑なのは重々承知していますが、

いろいろあって左リアのみここで作業しちゃいました。
Posted at 2006/10/10 23:42:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4567
89 10 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation