• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

朝練したけど・・・ 

朝練したけど・・・ 












2日前にこんなこともあり

今日こそはと意気込んで行ってきました。

今回は相棒の都合がつかず、ひとりです。



本日のルートは

霞ヶ浦で朝日をみて、

りんりんロードで不動峠へ。

風邪ひいて体調が戻ってきていないせいか

今日はめちゃめちゃきつく感じた。。。




それととある懸念が…

実は私、もともと腰がよくなくて

8年ほど前に足のしびれが出たことも。


最近、自転車で前傾姿勢がつづくと

両足裏にしびれが出現するようになってしまった。


とりあえずはだましだましいくしかないけど

ロードバイクを乗り続ける以上、ちょっと問題だな~。


<本日の走行データ>

走行時間:2時間7分

走行距離:52km

平均速度:24km
Posted at 2008/10/13 21:16:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年10月11日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼












最近すっかり自転車のブログとなりつつありますが

そんなクレーム?は気にしません(笑。



先週に引き続き、今朝もG氏と朝から待ち合わせです♪

しか~し、集合場所であるりんりんロード藤沢休憩所についたころには

雨がぽつぽつ…(嫌な予感)。



G氏の自転車が組みあがったころには

粒の大きい雨がさらにぽつぽつ…(やっぱだめか…)。



路面もだんだんぬれてきたので

ちょっと待機(頼む~っ)。


そのまま路面が乾くことなく朝練断念となりました(涙。

結局朝っぱらから2時間雑談して終了でした。



先週風邪ひいて病み上がりだし

ぬれた路面のダウンヒルで怪我をするのも嫌なので

勇気ある撤退だ…と自分を納得させてみる。。。










Posted at 2008/10/11 11:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年10月04日 イイね!

朝練~M仲間と~

朝練~M仲間と~











地元のRのり&自転車のりのぐっすぴ氏と朝練行ってきました。

目的地は不動峠です。

ちなみにG氏の希望です。

やはり彼もMだった(笑





6時半に集合。



すこし肌寒い。。。

そんな寒さも上りだしたら吹き飛びましたが(笑。







不動峠に上ったところ。



表情をお見せしたいところです(笑。



わたくしにとって不動峠は3回目。

なんとなく距離感とペースがつかめてきたので

今回の目標は15分で登ること。


結局は約16分

次回は正確に測ってみたい。




だめだめなところがたくさんあるので

克服するところ克服できれば。



でもそれがたいへんなんですよね。。。

体力的にはすぐにはあがらないので

ギヤチェンジとかそういうテクニカルな部分で

もう少しなんとかしたいなぁ。





つらい上りの後は爽快な下り♪

下りで回復したところで

りんりんロードへ。



時間の関係で真壁休憩所までで折り返して帰ってきました。




ぐっすぴさん。

また行きましょう!


<今回の走行データ>

走行距離:46km
走行時間:2時間9分
平均速度:21km/h
最高速度:51km/h

Posted at 2008/10/04 15:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年10月04日 イイね!

朝練~M仲間と~

朝練~M仲間と~











地元のRのり&自転車のりのぐっすぴ氏と朝練行ってきました。

目的地は不動峠です。

ちなみにG氏の希望です。

やはり彼もMだった(笑





6時半に集合。



すこし肌寒い。。。

そんな寒さも上りだしたら吹き飛びましたが(笑。







不動峠に上ったところ。



表情をお見せしたいところです(笑。



わたくしにとって不動峠は3回目。

なんとなく距離感とペースがつかめてきたので

今回の目標は15分で登ること。

どこかのブログで15分で登れればまあまあだなみたいな事が書いていたので。

今回約16分

次回は正確に測ってみたい。




だめだめなところがたくさんあるので

克服するところ克服できれば。



でもそれがたいへんなんですよね。。。

体力的にはすぐにはあがらないので

ギヤチェンジとかそういうテクニカルな部分で

もう少しなんとかしたいなぁ。





つらい上りの後は爽快な下り♪

下りで回復したところで

りんりんロードへ。



時間の関係で真壁休憩所までで折り返して帰ってきました。




ぐっすぴさん。

また行きましょう!

Posted at 2008/10/04 14:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation