• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

極寒の朝練。。。

極寒の朝練。。。










トレーニングなるもの。

継続が力です。


ということで

今週末も自転車の朝練へGO。

とはいっても冬の朝は日の出が遅いので

ようやく明るくなってきた6時半過ぎに出撃です。


寒いことは重々承知の上で繰り出しましたが

15分ほど走ったところくらいから

足の指が寒さで痛くて走れなくなりました(涙。


シューズカバーはどこもかしこも欠品だし

冬場の朝練はどうしたものか。。。

やっぱり昼間に走るしかないか。


<本日の走行データ>

走行距離 21km

平均速度 25km/h

走行時間 50分

Posted at 2008/12/21 08:03:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2008年12月16日 イイね!

ホイール選び

ホイール選び









先日の自転車レース以来、猛烈な物欲が芽生えてしまいました。

それはホイール。





わたしのホイールは完成車についていたもので

シマノWHR500



このホイール以外知らないこともあり、

現段階でとりたてて不満もないのですが

とりあえず下級モデルですので

もっといいものがあるに違いないという気持ちはぬぐいされません。

物に頼らず走りこめという批判が聞こえてきそうですが聞かなかったことにして(笑







ってことで、いくつか妄想を。。。




まずはMAVIC製。

KSYRIUM SL



ハブの赤がかっこいいな~





でもどうせならもうすこしがんばって

KSYRIUM SL PREMIUM



PREMIUMっていい響き♪

ここまで来ると今使ってるホイールの10倍の価格!!

ちょっと頑張りすぎかしら。

下手したら自転車本体より高かったりして(爆。





現実的にはこのあたりかな。

KSYRIUM ELITE



これでも十分お高いですけど。







次はEASTON製。

うちのルイガノちゃんはフレームがEASTON製なので

雰囲気としてはこいつが合うかも。

ちょっとじみ目ですけど。。。

EA90 AERO



ディープリムと呼んでいいのかどうかわからない中途半端な感じが好き♪









ホイール単体のデザインではFulcrumがいいかな。

Racing1



平たい末広がりなスポークがカッコイイ♪








でもちょっとお高いので現実的には

Racing3



これでも十分なんだろうな~






でもFulcrumはかっこいいけど

地味なうちのルイガノちゃんのフレームには

似合わないかも。。。






やっぱり地味路線でShimanoかな。

DURA ACE WH-7850-SL



地味だけどなんとなく安心感がある♪





う~ん悩むな~




と妄想だけ膨らませてみました(爆。




もうすこし現状で走りこんだらステップアップしよう。






Posted at 2008/12/17 00:24:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2008年12月16日 イイね!

今朝は・・・そして足が・・・

今朝は冷え込みましたね。

この時期のマイRは真鍮3層ラジエターのおかげで

なかなか暖まらず。。。

しかもカーボンクラッチも冷えてるとすべりやすいし。。。


といってもどうせ安全運転なので問題ないのですが(爆。





話は変わって、最近はつくばマラソン、東京エンデューロと

スポーツイベント続きでしたが、ちょっと一段落。

次の目標はどうしようかな。


一応何か目標があったほうが生活に張りがでますので(笑。

何かいいイベントありますかね。




とりあえず今日は軽くランニングしてきました。

が。。。問題発生。。。


マラソン以来右足甲のあたりの痛みがあったのだが

久しぶりに走ってみたらやっぱり痛くなってきた。。。

左股関節にもなんだか違和感あるし。



しばらくおとなしくするしかないのかなぁ。


自転車ならそれほど気にならなかったからやっぱり自転車か(笑。






Posted at 2008/12/16 23:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年12月14日 イイね!

東京エンデューロ

東京エンデューロ









12月13日MRCC初のレース企画、東京エンデューロに行ってきました。


参加者は

MRCC部長のあき34Rさん

エース部員のにちよう@おにぎりRさん

そして平部員のgoodspeedさんとわたくしの4人でした。





そんな初レースにも関わらず

職場の忘年会で当日深夜2時まで飲酒し

体調万全でのぞんた不謹慎なわたくし…

大丈夫だろうか…。




MRCCとはMinkara gt-R owner's Cycling Clubですから

もちろん集合はGTRで(笑。



この駐車場において、特異な集団だったであろうことは間違いない。





今回活躍するマシンたち。



あきさんのデローザとぐっさんのキャノンデール。



にちようさんのトレックとわたくしのルイガノ。






今回のレースは4時間を4人で分担して走り切るというもの。

計算上ひとり1時間ということになるが

そのまま1時間で区切ると体力的に厳しそうなので

とりあえずひとり3周(15km)づつ走って

その後は時間と体力と相談して

適宜調整ということになりました。





出走順はじゃんけんで(笑


第1走者はgoodspeed氏にケッテ~イ!



スタートはローリングスタートでした。

ちょっと楽しそう♪



第2走者は部長のあき34Rさん。

背中のハートマークが光ります(笑。





第3走者はいよいよわたくしの番。

1周目はペースも何もわからぬままとりあえず一生懸命走ります。

すると後ろから『どいてどいて~』の声。

プロの高速集団に遭遇です。

ドラフティングでひっぱってもらおうと、がんばって追いかけ

半周くらい走りましたが、結局ずるずる引き離されてしまいました(泣。



あとは気合いだけで2周ラップして、合計3周。

平均速度35.0km/hでした♪

ドラフティングってすごいな。。。




第4走者はエースのにちよう@おにぎりRさん。

安定した走りでトレインをつくって集団をひっぱってます。

さすがです。。。

わたしもいつか。。。




4人が走ったこの時点で12周回、2時間弱が経過。

第5走者のgoodspeed氏がさらに3周走っている間に作戦会議。

残りの時間と周回を計算して


6  あきさん   2周

7  わたし    2周

8  あきさん   2周

9  わたし    2周

10 にちようさん 4周~


というプランになりました。



プランが決まれば後は走り切るだけ!

いつものロングライドと違ったスピードレンジで

足をまわしつづけ、なんとか自分の任務を遂行しました。




こちらは最終ラップのにちようさん。

トレインを先頭でひっぱります。



結局4周連続走行の力走でした(感謝。




最終成績。




162チーム中21位でした。

はじめての企画にしては上出来すぎる成績です。

大満足♪



最後はステージに上って記念写真。






<今回の走行データ>

走行距離 35km

走行時間 1時間30秒

最高速度 48.6km/h

平均速度 34.7km/h


今後はドラフティングなしで35キロくらいで巡航できるようになりたいな~。







Posted at 2008/12/14 12:01:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

せまってきました

せまってきました








今週末の土曜日の東京エンデューロ。

MRCCの初のレースイベントです。



今日は仕事も比較的早く終わり、

ご飯食べて、シャワーあびて、テレビ見て・・・

そういえばレース会場ってどこだったっけ???

結構近かったような。。。

と考え事をしていたら


レーパンはいて

自転車組み立てて

走り出してる自分がいました(笑

夜道の自転車は危険なのでよい子は真似しないように


もちろん目的地は土曜日の決戦の場である昭和記念公園!!



何も考えず走り出したもののまったく道がわからない(爆

やっぱり自転車にもナビが必要か・・・


結局近場を30キロほど走って帰ってきました(泣


今思えば車で目的地まで行って、そこで組み立てればよかった・・・

つくばマラソンがあったこともあり自転車に乗ったのはツールド三浦以来だったりして・・・


*画像は自宅近くの公園です


Posted at 2008/12/10 23:18:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
789 10111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation