• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

朝練~脱ヒルクライム~

朝練~脱ヒルクライム~









ツールドつくばも終わったので

久しぶりに筑波山をはなれて平地で朝練してきました。

今回は5時半に自宅を出発し~竜ヶ崎~利根町~取手~守谷~

と走ってきました。

終始曇り空で半袖では肌寒かったな。。。

本当は100キロ走りたかったのだけど

思いのほか距離が短くなってしまった。。。





<本日の走行データ>

走行距離:79km

走行時間:2h42m

平均速度:29.3km/h

最高速度:48km/h

Posted at 2009/06/20 10:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年06月15日 イイね!

ツールドつくば2009 筑波山ヒルクライム大会

ツールドつくば2009 筑波山ヒルクライム大会














6月14日 記念すべき第1回ツールドつくばが開催され、MRCCで参加してきました。

今回の参加はあきさんにちようさんとわたくしの3人です。






早朝あきさんからメールが届きました。

今着いたと。。。

その時私寝てましたが…(笑





そのまま起きて自転車で会場へGO!



かなり平均身長の高いチームです。。。




会場についてもゼッケン付けたり受付したり何気にやることはいっぱいです。

わたくし個人としてはこういうイベントに参加するのは

この時以来の2回目です。

運動会みたいでわくわくします。








開会式、点呼を終えた後、スタート地点まで移動です。







エキスパートの部が出走した後は

わたくしの出番。

わたくしの5分後出走グループににMRCCエースのにちようさんがいるので、

途中抜かれることも覚悟しつつ、抜かれないように頑張ろうと気合いを入れます。







スタートの合図とともに一斉に走り出します。

峠入口までは先導車がつき、30キロに満たないスローペース。

峠に入るとみなさんはりきって上りだします。

それにつられてわたくしもいつもよりハイペース。

ちょっとオーバーペースの予感がしてちょっと冷静に押さえてみます。

その結果不動峠は16分くらいで通過。

いつもの朝練より1分以上はやいペース。

いつもはすぐにへたれてインナーローにお世話になりますがほとんど入らなかったような。。。





不動峠から風返し峠のセクションでは

選手は完全にばらけます。

同組で脚のなくなった人たちを1人づつ確実にパスするものの

後発の速い人たちには追いつかれ確実にパスされます(汗

基本のペースが全く違いますな~





最後の風返し峠からつつじヶ丘まで

前走者が側溝に落ちるアクシデントを横目にシャカシャカ。

後ろからくるかもしれないにちようさんの影におびえつつ、

最後はのこり300mでスパートをかけて

ゴールです♪




タイムは37分45秒

今までの最高が41分10秒でしたので

自己記録更新です。

満足♪



順位も66位/200人でしたので

半分より上位をねらうわたくしとしては

とりあえず満足です。




ただホームコースで走り込んでいるアドバンテージがありますので

まだまだ精進が必要ですね。

といってもホームコースにしている人が多そうでしたが。。。






ゴール後頑張った自転車はすぐにトラックにつまれていきます。








そうこうしていると、にちようさん、あきさんもゴール。



走り終えた後はいい表情です(笑






頂上にはゴールした自転車がいっぱいになってきました。








トラックに積まれる愛車を横目にわれわれはバスで下山。

商品を狙い閉会式に参加しましたが

誰も当たらず。。。

残念です。




しかし久しぶりの自転車イベント楽しかったな~

Kenjiさんはじめ主催の方々ありがとうございました。












Posted at 2009/06/15 07:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年06月13日 イイね!

脱補助輪。。。

脱補助輪。。。












息子の愛車の補助輪はずしてみました。

当の本人もやる気満々で練習しだしたものの

思うようにいかず、あっというまに練習終了。。。

乗りこなすには時間がかかりそうだなぁ。



父親のわたくしは明日はいよいよツールドつくば本番ですので

軽い朝練をして、ちゃりんこ整備して明日に備えます。

天気が心配。。。





<本日の走行データ>

走行時間:1h31m

走行距離:38km

最高速度:44km/h

平均速度:24km/h




Posted at 2009/06/13 16:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年06月10日 イイね!

三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間













今日は仕事を終って急いで行ってきました。

行先はここ



お目当ては自転車屋さんです。

自転車ショップ唯一のアウトレットショップですが

あんまり安くない。。。



閉店直前でしたので

あわてて小物をいくつかゲットして帰ってきました。


週末に向けステム2センチ短縮です。

乗った感じはいい感じ♪

今まで無理してたのかな。。。


しかし本番直前にポジション変更するってのはいかがなものか(笑
Posted at 2009/06/10 22:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年06月07日 イイね!

久しぶりの朝練

久しぶりの朝練









久しぶりの朝練に行ってきました。

5時半起床6時出発。

昨日はサッカー日本代表の試合をみたのでやや睡眠不足ぎみですが

ここを逃すと自転車に乗る機会がなかなかとれないので

がんばりどころです。




コースは最近恒例のツールドつくばコースです。

痛めた左足をかばいつつ42分で走破。

本番もこんな感じでいくしかないか。

今日はいい天気で最高の自転車日よりです♪



<本日の走行データ>

走行距離:56km

走行時間:2h10m

平均速度:24km/h

最高速度:57km/h




Posted at 2009/06/07 09:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
789 101112 13
14 1516171819 20
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation