• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

雪の中のラン

雪の中のラン













久しぶりの夜練。




気合い入れて家を出たら雪がふっている。。。




帰るか。





走るか。





ちょっと悩んで出発♪




タイルの上は少々滑りましたが



雪の夜は明るくて気持ち良かった♪
Posted at 2011/02/14 22:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動 | スポーツ
2011年02月14日 イイね!

どっちもどっち。。。

どっちもどっち。。。














助手席側のパワーウインドウが運転席側のスイッチで作動しなくなってはや半年。


先日ヤフオクで落札した中古スイッチに交換してみました。





結果・・・



助手席側はあきましたが・・・



運転席側のウインドウがあかなくなりました・・・






『取り外し前に作動確認しております』って書いてありましたが



私の車で作動してくれないと何の意味もありません。






運転席側が動かないと困るので結局元に戻しました。。。









ヤフオクの『中古部品なのでノークレームノーリターンで』っていう言葉は


こういうときのためにあるのでしょうか。。。





しかし、カプラーオンオフだけで作動しなくなるものか、はなはだ疑問です。。。


ほんとに作動確認してるのか。




Posted at 2011/02/14 19:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

マイR退院♪

マイR退院♪














昨日マイR退院しました。



クラッチのフィーリングですがすっかり変わりました。

かなり扱いやすくなっています♪

もちろんミッションも軽く気持ちよく入るようになっています。





クラッチのセンタープレートがゆっくり変形しながら

最後にポキっと折れてしまったんでしょう。

同様の報告は1年に1回ほどATS本社のほうにあるようです。

実際は報告されてない例も多数あるでしょうけど。




今回ついでに以前よりお取り寄せしていたレアな部品。

サイドミラーの付け根からドア回りのゴムパーツです。

正式な名称はウェザーストリップゴムだそうです。



高速走るとここから空気が漏れてピューピューいってましたが

これで解消できるはず♪



この部品換える人あんまりいないだろうなぁ(笑)
Posted at 2011/02/07 18:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2011年02月01日 イイね!

クラッチ点検結果

クラッチ点検結果











ATS社より点検結果が届きました。


以下その文面。


『 お世話になります。
 
日産BNR32 用カーボンツインクラッチ点検分について、

点検結果及び修理見積もりを御連絡致します。
 
内容についてご確認願います。



<<点検結果>> 症状:クラッチが切れ難い状態が発生している。

●プレッシャープレート…0.13~0.15mm 歪み有り、カーボン特有の焼けも少なく表面は綺麗な状態。

●カーボンディスク1 枚目・カバー側…外周3.64mm/内周3.85mm の偏磨耗(新品時3.9mm)

●センタープレートは0.12~0.15mm の歪み、クラック発生、表面は焼けが少ない綺麗な状態。

●カーボンディスク2 枚目・フライホイール側…外周3.76mm/内周3.68mm の逆の偏磨耗。

●フライホイールは歪み量0.04mm 以下と綺麗な状態。

●5年間5万キロ走行でこの様な状態であれば今後更に同じ年数・距離を走行可能と見ています。

●センタープレートの割れは、正常な使用範囲の中で突如として割れている状態と思われます。

強度検査での異常は見られず、パーツの個体差・経年劣化からくる疲労破断と判断致します。

●クラッチカバーのサラバネ(ダイアフラム)支点リングが僅かに動いているが5 年間5 万キロの使用

状態からしますと問題無い範囲。カバーは今後新たに今回と同じ距離走行可能と見ています。

●ケーシング枠(ディスクを収める円形状のケース)に極小ですが、ヒートクラックの様な小さなキズ

を確認しております。これは主に振動系のトラブル又は操作系の異常振動が原因で発生する事

があります。今すぐこれが原因でケーシング枠が破損するという事はありませんが、今後今回と同

じ走行距離を走れるという保証を出すことが出来ません。念の為として交換を希望される場合は

下記のお見積り額をご確認下さい。



以上、今回の切れ不良の主な原因はセンタープレートの割れで発生していたものと見ています。

その他のパーツはほぼ正常範囲内のもので、丁寧なドライビングが伺えるものでした。

センタープレートの割れについてご迷惑お掛けしております、今回の修理作業についてパーツ交換

における作業工賃は無料にて対応とさせて頂ければと思います。



<クラッチ修理見積り(表示価格は税別です)>

・ センタープレート交換・・・品番37177-60/小売定価¥28,500-

・ ケーシング交換・・・品番37187-20/小売定価¥26,300-

・ クラッチ修理作業工賃1時間分(¥8,000-)・・・無料対応。




さあどうしよう。。。

みん友の皆さんならどうしますか??

①こいつを修理。

②手持ちのクラッチ(HKS GD CLUCH MAX)つけてこいつはあきらめる

③新しいの買う(笑)


悩むなぁ。。。
Posted at 2011/02/01 17:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation