• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

OLYMPUS STYLUS TG-2

OLYMPUS STYLUS TG-2












今さらですが、あけましておめでとうございます。

今年もほそぼそ続けていきますのでよろしくお願いします。






今日テーマはカメラです。

とりたてて詳しいわけでもないのですが、

写真を撮るのは好きです。

思い出を貯めていくことが好きなんだと思います。









カメラと言っても今回は防水カメラです。

夏は海、プールに行くことが多いので

3,4年前くらいまえからFUJIFILM FinePix XP10という防水デジカメを使ってました。

ハードにつかう代物ですから、正直安かったんでこれにしたというのがあります。

結局壊れることなく頑張ってくれていました。













昨年の夏は宮古島に行ってきました。




そこで私が撮った写真は




シュノーケリングをしている8歳の長男です。




















これはこれでいいなと思っていたんですけど

ツアーガイドの方にとってもらった写真は





















まったくの別物でした。。。。。









青の色味が全く違いますね。

オリンパスブルーって言葉があるようで

じっさいより青みが強く出ているようには思いますが

とてもきれいなので正直感動しました。



水中撮影、機材について聞いてみたところ

水の中は光量が少なくなるので明るいレンズがいいよ~

なんていってました。

水中でファインダーはのぞきにくいそうで、一眼レフではなかったようです。













話は変わって、宮古島から帰ってきたのちに、川にカヌーにのりに行きました。



柱:画像は私の友人とちび達です




そしたら子供たちがはしゃいだひょうしに転覆しまして

その騒ぎの中で数年活躍したFinePix XP10は川に流されてしまいました^_^;



それが買い換えるきっかけとなり、

今回、OLYMPUS STYUS TG-2を買ってみました。

宮古島での写真を忘れられず、OLYMPUSのF2.0のレンズってとこだけで

買ってしまったわけですが(笑。











でもまだ海のシーズンは先ですので、

今はスナップ画像で楽しんでいます。




マジックフィルターって面白いです♪

いちいち加工しなくても雰囲気ある画像になりますね。










ワタシの愛する車たち。。。。



























明け方の公園にて
















とりあえずドラマチックモードにはまっています(^-^)




Posted at 2014/01/08 23:14:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年12月31日 イイね!

1年振り返り

1年振り返り














今年もいよいよ終わりですね。

今年1年の出来事を振り返ってみます。






1月。 デュアスロンに出場。

。 

運動不足ながら何とかなったというのが実感。

来年は3月の同大会に出場予定です。






2月。 GTRのクラッチトラブル。



費用はたいしてかかりませんでしたが、保育園の迎えの後だったのでちょっと大変でした(笑



3月。 パサート車検。







5月。 昨年末から悩まされていたZ4Mクーペの電気系トラブルが解決。








原因がiPodアダプターだったという、おそらく稀なトラブルでした。






6月。同級生ツーリング。





久しぶりに再会したらみんな車好きだったという話でした(^-^)。





7月。 宮古島旅行。



クルマとは全く関係のない話ですが(笑。





8月。 アクアスロン出場。



和歌山県の清流で行われた小さな大会。

とても楽しかったので来年も出場予定。





9月。 Z4M、BNR32車検。





同じ月に2台車検は財布に厳しいっ!!





12月。アウディA5SB納車!!









あっという間でしたが、まあいろいろありましたね。

細々ですが来年以降も続けていきたいと思います。

今年一年の感謝とともに、これからもよろしくお願いします(*^。^*)。





















Posted at 2013/12/31 22:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

クリスマスプレゼント♪
















今日はクリスマスイブですね。

子供たちはサンタからプレゼントをもらい大満足だったようです♪


冒頭の画像はこちらからお借りしました。

http://www13.ocn.ne.jp/~toshitk/ta/yamori.html





実はわたくしにも。。。。(*^。^*)














どーん♪






















アウディ A5 スポーツバック ♪

買っちゃいました。

新車は買えないのでチューコですけど♪















パッと見大きく見えないのですが

その大きさはカタログによると全長4730×全幅1855×全高1390。


B5.5パサートワゴンのサイズは全長4680×全幅1745×全高1495だったので


全長が5センチ長く10センチワイドになりました。


駐車場の停め場所に気を遣います^_^;。






















顔は最新ではありませんが、個人的にはこちらが好み♪







ボディカラーはアメジストグレーっていう

ちょいとマイナーなカラーです。




アウディというと白、黒、シルバーがほとんどですが

あえてこの色の車を探しました。







この色に合う内装は



シナモングレーのレザー。

内外装のこの組み合わせをここ数か月探しました(^-^)。











エンジンは2000ccのターボ。

最高出力211ps、最大トルク35.7kg・m






車重は1710kgとかなり重めですが

トルクのあるエンジンと賢いATにより軽快に走ります。



実際あんまり走り込んでないので

走りのインプレ等はまた今度。






家族のクルマとして、これから大活躍してくれることでしょう♪
Posted at 2013/12/24 23:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月20日 イイね!

久しぶりのリフレッシュ 

久しぶりのリフレッシュ 














来年でハタチをむかえるマイR。

走行距離も着々伸びてそろそろ19万キロ。

ハタチで20万キロの到達は夢ではなさそうです。



日常の足として、気持ちよく走る相棒として

いつまでも元気でいてくれることを願いつつ

プチリフレッシュしました♪








今回はアームとミラーの接続部のガタが気になっていた

バックミラーのリフレッシュです。




選んだのはこちら。

ズームエンジニアリング TSミラー







http://www.zoom-eng.com/



かっこだけでなく、ミラーの面積も純正よりもやや広く、

機能的にもよい感じです。












真ん中のナットがなかなか外れず大変な思いをしました(汗。











装着の画。





さりげない感じで満足です♪









高齢、過走行にもかかわらず、

最低限のメンテでここまでやってきました。


最近クラッチトラブル1回、エンジンかからないトラブル1回ありましたが

ワタシ的には想定内。


まだまだ楽しませてくれそうです♪







Posted at 2013/11/20 21:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年10月05日 イイね!

日の出Drive & Run

日の出Drive & Run














ちょうど1週間前の話ですが。


朝日を見に、筑波山に行ってきました。
















早朝の空いてるワインディングは気持ちよいです。

でもなかなかZ4Mを上手に乗ることは難しいです。


がっつん初期からと効くブレーキと

コーナリング時のロールはそれなりにあるので

GTRに比べてコーナー侵入時の荷重移動を丁寧にやらないと

ロールへの移行が唐突で、気持ちよくないんですよね~。


気持ちよさと速さが直結するわけではないのかもしれませんが

意識しないでスマートに気持ちよく走れるようになれればいいなと思います。


でもこういう悩みって楽しいんですよね♪






写真撮って少し走った後は

現地集合した旧友とだべりタイム。










友人とわかれたあとは

不動峠をRun。


往復9キロ、高低差300mだったかな。

1時間強でかなりの負荷がかかる

効率の良いトレーニングです。

翌日の筋肉痛のでかたが半端ない(笑



山のRunは景色がきれいなので

ストイックに走らず、ハイキング気分で走ってもよさそうです♪































Posted at 2013/10/19 17:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation