• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

2019年 あけましておめでとうございます

2019年 あけましておめでとうございます










あけましておめでとうございます!

最後の投稿がちょうど1年前という。。。




車のラインナップも変わりなく

BNR32、Z4Mの趣味車とR36とA5SBの実用車はいずれも元気にしています。

車のことを考える時間が以前より少なくなってきてはおりますが

みんカラも細々と続けていきたいと思います。



今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/02 16:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年は雲の中からスタート

2018年は雲の中からスタート









遅ればせながら

あけましておめでとうございます。





元旦の朝は初日の出を見に繰り出しました。



しかし路面は凍結。

空は曇天。


日の出には厳しいコンディションでした。




写真的には面白いものが取れて楽しかったです。

















2018年の始まりですね。

今年もよろしくお願いします。








Posted at 2018/01/09 21:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2017年12月31日 イイね!

2017振り返り

2017振り返り













気づけば年の瀬。

あっという間の1年でした。


まったりテレビを見ながら1年振り返っています。




1  Z4M

なんと年間1000キロに満たない走行距離でした。

実質500キロくらいかな。

週末筑波山ドライブくらいにしか使っておりませんので

必然ではありますが。



おかげさまで特にトラブルなく好調です。





2  32R

今年初めてRsミーティングに行きました。

子供2人連れての暑い日に

エアコンの調子の悪い32Rはきつかったです 笑









来年の夏までにはエアコン直したいと思いつつなかなか手が付きません。






3  R36

毎日乗っているのはこの子です。

街乗りから高速走行、ワインディングまでこなせる優等生。

私にとっては自転車を載せる車としても大活躍。


今年はトライアスロンは2レース。

5月に潮来、9月に猪苗代に行ってきました。







膝と肘に不調を抱えた厳しいシーズンでした。

そんなレースを支えてくれるのはいつもR36でした。




4  A5SB

こちらは嫁さんが主に使っているので

私はあまりかかわっておりませんが

数年悩んだエンジンオイル消費に対して

今年はエンジン修理してもらい

オイル補充することも全くなくなりました。


あれはなんだったんだという感じであります。




しかし一難去ってまた一難。



駐車場でこすられたとのことで

しばらく入院したりしましたが

こちらも快調です。






夏休みは西表島に行きました。


ジャングルを満喫し







海を堪能してきました。











かな~りあっさりしたまとめになりましたが

年明けも目前。


それでは皆様良い年の瀬を。
















Posted at 2017/12/31 23:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

早朝ドライブwith Z4M

早朝ドライブwith Z4M









ひさ~しぶりのブログですが細々と生きてます。

12月になり空気が冷たくなってきましたね。




先週末

冬の日の出が見たくなり

いつもの場所に出かけました。







まだ日の上らない三日月のの見える早朝





いつもの筑波山スポットに行きました。










ひとり静寂を楽しもうと思っていましたが

おしゃべりな写真家の方につかまり

台無しに 笑










当初のダイヤモンド筑波山を見る計画を変更し

車を主役にすることに。









徐々に回りが明るくなりだす時間帯は







Z4Mのプレスラインが映える時間帯でもあります。












そして日の出。
















シルバーボディの良さが際立つ時間帯になります。

日の光の暖色がシルバーに重なり

つかの間のゴールドが楽しめます。









地味なシルバーですが

光が当たると一番映える色かなと思います。














Posted at 2017/12/21 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2017年05月05日 イイね!

エンジンオイル消費量増とピストン交換@A5SB

エンジンオイル消費量増とピストン交換@A5SB











アウディA5の2.0TFSIエンジン。

購入前より 『オイル消費は多いです』 と言われておりまして

もともと3000~5000キロに1リットル程度補充が必要でした。




それがここ1年は1000キロで1リットル消費するようになり

メーカー純正ロングライフのオイルを常に購入し継ぎ足ししてしのいでいました。

しかし、ちょっとおかしくないかってことで

ディーラーに相談しました。



担当の方によると

そういうクレーム?は多いようで

行ったその日に、一連の対策、今後の方針を提示されました。

① まずオイルセパレーターを装着し

その状態でオイルを1000キロ以内に1リットル消費する様であれば、

② エンジン開けてピストン、ピストンリングを交換する。

とのことでした。


結局オイルセパレーターをつけた状態で

800キロで1リットル消費となり

先日、ピストン、ピストンリング交換となりました。



ディーラーの整備士さん曰く、

『これで10000キロ走っても減らなくなると思います』

とのこと。



ちなみに一連の整備の費用は発生していません。

認定中古車で買ったのが3年前で

当然保証も切れているわけなのですが。


交換したピストンとピストンリングは『対策品』という表現でしたので

オイル消費についてはメーカーとしても

不具合として認知しているのだと思います。




しっかり対応していただいて感謝していますが

なるべくしてなったようでもありますので

同じ車種に乗っている人には連絡するなどの対応があってもよいのかなと思ったり。

日本車だったらリコールになりそうなものですね。


同じようにオイル消費でお悩みの方おられましたら

Dラーにご相談してみてはどうでしょうか。
Posted at 2017/05/05 13:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | A5SB | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation