• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ついにR35

ついにR35













ついにR35納車しました。















・・・というのは嘘です(爆。






大学時代の先輩の愛車です。


もちろん乗らせてもらいましたが

めちゃくちゃ速い。

ただただ感心。。。






エンジンノーマル、N1タービン、ブーストアップ仕様の

マイRでは全く歯が立たない感じでした(涙


動力性能のみならずボディ剛性、ブレーキ性能すべてがスバラシイ。



しかもATで普通に走ろうと思ったら

普通に乗れますし。。。

これがマルチパフォーマンスなんですね。





でもBNR32の良さも再認識したのも事実ですが♪

Posted at 2009/04/19 15:11:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

久しぶりの朝練 ~小貝川CR~守谷

久しぶりの朝練 ~小貝川CR~守谷













最近暖かくなってきたので

久しぶりの朝練に繰り出した。


桜吹雪の中気持ちよくシャカシャカ♪

これから自転車にはいい季節だ。

何より薄着で走れるのがいい。



<本日の走行データ>

走行距離:46km

走行時間:1時間31分

最高速度:45.6km/h

平均速度:30.0km/h
Posted at 2009/04/11 16:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年04月09日 イイね!

18インチの誘惑

18インチの誘惑












長女が生まれてまだ2週間たたず

我が家では赤ちゃん一色になっています。

そろそろわたしもHN改名しないと…




さて、わたしのR、所有して7年すぎますが

ず~っとTE37の17インチをはいています。

性能的にはまったく不満はありません。

ダークブルーのボディーカラーにブロンズのホイールカラーも気に入っています。


でも、ちょっと車の雰囲気変えたいな~なんて最近思ったりしています。

先日ショップでいろんな車見たせいもありますが。

他人に影響されやすいわたし…(笑






一昔前の雑誌で『32Rには17インチがベストだ』なんて書いてあったのを思い出します。

実際のところ18インチどうなんでしょう。

重くなるだろうし見た目重視になってしまうのか。

でも見た目ってかなり重要。。。

最近の車のタイヤってでかいよな~




Posted at 2009/04/09 20:02:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2009年03月31日 イイね!

2号機誕生!!!

2号機誕生!!!














昨日3月30日午前8時

2号機誕生しました!!!

2880gの女の子です♪



今回も立ち会い出産でしたが

今回は1号機と一緒に立ち会って

2人でへその緒切ってきました♪



2人目だけどすべてが新鮮でした。

生まれてきたときには涙がでました。




しばらく自転車とか言ってられない予感。。。

Posted at 2009/03/31 08:45:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年03月29日 イイね!

久しぶりのRのリフレッシュ

久しぶりのRのリフレッシュ









金曜日の夜に車を預け

本日引き取りに行ってきました。




今回の目的はエンジン燃焼室クリーニング です。

MOTY’Sのケミカルを浸漬させて、燃焼室内にたまったカーボンを除去します。

マイRはエンジン載せ換えて7万キロ走っていますが

結構汚れていたようです。



さて、その効果ですが。。。

はっきりいって体感できました♪


曇った眼鏡をきれいにしたあとような…

切れない刃物を研いだあとのような…

そんな感覚に似ています。

…かえってわかりにくいな…


レスポンス、パワーともに向上し、

本来の性能が戻ってきた感じです。


満足♪

結局はこれが言いたかった(笑



その他の不具合として

②フロントアッパーリンクガタ

③リアドライブシャフトガタ


が指摘されました。




②フロントアッパーリンクに関しては

ブレーキング時のジャダーが気になっていましたが

交換後はすっきりしました。

原因はここだったようです。



③は部品が間に合わず

部品取りよせののち交換することとなりました。






今回のメニューはささやかですが

エンジンのわずかな性能アップと一部のリンクのブッシュを変えるだけで

かなりリフレッシュされた印象です。

これでまだまだ乗り続けられそう♪




今回はささやかなメニューのつもりだったのに

結局自転車のいいホイール買えるくらいかかってしまった。。。

やっぱり車はお金がかかる。。。



整備手帳はこちら
 


Posted at 2009/03/29 17:38:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation