• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

デスクトップスピーカーシステム完成。

デスクトップスピーカーシステム完成。 過去覚え。デスクトップオーディオというか、パソコンデスク周りの音をバージョンアップしました。




MacBookProをメインにBOSEのアンプ付きスピーカーできいてましたが、ボリューム動作時にノイズが入るようになり。いい音がしなくなりしばらく聞きにくくなってました。良いスピーカーがないかヤフオクとかハードオフで探してました。
2月1日にハードオフ高知高須店のジャンクコーナーに程度の良いのを発見。音出ましたとのこと。デノンのUSC-M50二個セットで5,000円。同時にスピーカーケーブルも購入。







このスピーカーは前に高音、中音、低音のスピーカー三個、そして後ろに一個付いてます。パワーアンプが必要になり、アマゾンで探してたらアナログアンプで低価格でいい音のを発見。
LEPY LP-V3S パワーアンプ小型 25W×2チャンネル (12Vアダプター付属 )2,988円。










そして、これをヤマハのプリアンプの出力側に接続して新しいパワーアンプ。これにケーブルでデノンのスピーカーを接続。




MacBookProの両側にきちんと配置できました。
また、3月にはセンター真上にあったモニターもガススプリング式液晶ディスプレイアーム 4軸 GH-AMCD01 3,299円を購入しラックのボードに穴開け加工して前後左右に移動可能としました。これで寝ながらにして見ることができます




また、プリアンプには第二世代のアップルテレビも光ケーブルでつながり、MacBookProの音声もDACからの光ケーブルで接続。同時にHDMIでも接続。ボタンの切替でアップルテレビとMacBookProの外付けモニターとしても使用できます。また、プリアンプのウーハー出力にはヤマハのスーパーウーハーがつながっています。

デノンのスピーカーとこのアンプは相性がなかなか良いみたい。長い時間聞いていても疲れない。それでいて映画などなかなかの大迫力。
iPad Proの動画、映画等をAirPlay等で気持ちの良い音で楽しめてます。
この低価格の中国製のアンプもなかなか優れもの。ノイズも拾わず、気持ちよくならしてくれます。スピーカーケーブルの端子部の接触不良で今まで三回ほど片側音が出なくなりましたが接続し直すと直ります。今度コードのより線の接続カ所付近を半田付けしときます。

デノン USC-M50仕様

● 形式/3ウェイ・4スピーカーバスレフ型、12cmコーン型ウーハー×2、2.5cmソフトドーム型ツイーター×1、2cmスーパーツイーター×1

● 最大許容入力/100W(EIAJ)

● 再生周波数帯域/45Hz ~80kHz

● インピーダンス/6Ω

● 音圧レベル/90dB/m

● 外形寸法/W176×H305×D240mm

● 質量/5.2kg(1台)


現在は右側スピーカーはの上にパワーアンプを、左側スピーカーの上にヘッドホンアンプを設置しています。



ブログ一覧
Posted at 2019/05/13 17:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

次男とドライブ!
shinD5さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年7月17日 11:00
相変わらず、面白いことをやってますね。
Macbookは、この前手放しちゃいましたけど、PCスピーカーは今もボーズ使ってますよ(PC何台もあるのでJBLとかも使ってますけど)。アマゾンの安価なアンプ、いい感じで使えているというのが意外でした。私も今度考えてみます^^
コメントへの返答
2019年7月17日 21:38
コメントありがとうございます。こちらのメーカーのアンプは昔はいろいろとあったようですが、それでも人気があるみたいです。私の使っているのはなかなか素直な音で長い時間聞いても疲れません。音量のコントロールはプリアンプのリモコンで手軽にしてます。そのうちにレベルメーターをつけたいなとも考えてます。購入時はACアダプターの付属の確認を必ずしてください。ジャンクコーナーで手頃な価格のスピーカーを探してます。
2019年7月17日 22:21
ありがとうございます^^
お金をかけちゃえば何でもできますけど、それじゃ芸がないですよね。色々と参考になりますしなんか見ていると笑みが出てきます。またお邪魔させていただきますね。
コメントへの返答
2019年7月17日 23:11
どもども。いまはわからないことがあればほとんど検索すると出てくるので勉強ができて愉快ですね。いつでもどうぞ。

プロフィール

「スバル新型「最上級SUV」発表! オシャレ“ブルー”の「プラチナ クロス」!約800万円の「新モデル」独に登場

https://kuruma-news.jp/post/768150
何シテル?   04/25 12:49
koichi20です。よろしくお願いします。  土佐のゆかいなおんちゃんですぞねー・・。こころは坂本龍馬のようにこころのひろーい男のつもりやけんどー、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GIVI S250の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:33:24
ANEX / 兼古製作所 ワイドハンドル超短スタービードライバー 超短ビット5本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 09:00:54
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 14:48:43

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
平成25年12月に本州から陸送で運ばれてきました。それまでのビッグタンク装備のTT250 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
型式:DBA-SJG。平成25年登録。 平成15年式レガシィツーリングワゴンGTspec ...
ヤマハ TT250R TTR改 (ヤマハ TT250R)
知り合いのバイクショップに下取りで入ってました。シート高が高すぎるのでこまってたとのこと ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィGTtype2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
丁度スバルのショップに限定の車があるとのことで購入。初めてのスバルのターボ車で、シングル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation