• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichi20のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

洗車とカーナビBluetooth機器接続設定。

先週洗車したのに車が真っ白。花粉も飛び始めてますので致し方なし。午後は用事があるので、雨模様とはしりつつ、コイン洗車場へ。今日明日は後席に載せるので荷物をカーゴルームに移動。カーゴネットが役に立つたつ。 洗車後に、先日、後部ドライブレコーダーにしているiPhone6PlusがカーナビのKENWOO ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 11:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

寒風山トンネルへ雪道ドライブ。

昨日、フォレスターくんで雪山にお出かけ。昨日の朝、道路カメラで見てましたら、新寒風山トンネルのカメラで県内で一番雪がすごかった、この時の気温マイナス6度。タイヤ跡がない。この随分と山の上に古い寒風山トンネルがあります。ここは、雪のないシーズンには出かけたことがありますが雪の沢山のシーズンの景色をど ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 13:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

1月7日天狗高原天狗荘へのドライブ動画。

去年からフォレスターくんで何度か天狗高原天狗荘に出掛けてました。1月7日の中土佐町久礼の久礼湾のけあらしを撮影後に津野町天狗高原天狗荘まできれいな雪をみたいので出かけてました。道中のドライブレコーダーにて動画保存をしとりまして、帰宅後に編集してアップしてみました。 雪道でも凍結路面でも安心して走れ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

バイカオンレンとロウバイ撮影にお出かけ。

今日はフォレスターくんでお出かけしとりました。 去年初めてバイカオウレンの自生地に訪問し、山の中を探して辿りつきました。今年は道を覚えてますので、もっと簡単。手前に車を置いて山道を歩いて現地に、途中坂がきついので休憩しながらです。入口に到着し、カメラを二台準備。去年はなかったカメラが一台増えました ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 19:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

久礼湾のけあらし(music) (修正済み。)

先日の フォレスターくんで出掛けてた久礼湾のけあらしの動画を作成したがよ。 朝からヘッドホンしながらiPad Proの楽器演奏アプリで演奏しよりました。結構面白いので、これを使って動画をはりつけたらえいねーってことで、写真を貼り付けて音楽は演奏した自作のパーカッションの録音を貼り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 15:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

散髪にでかけちょりまいた。

今日はフォレスターくんででかけて散髪ですじゃ。 頭髪も軽量化で燃費がよくなるやも。がははは。 自然がいっぱいやき、いろいろと写真もとれるがよ。 明日はどこに出かけろうかねー。今日は帰りが夕方になったきに、少しばかり道路が渋滞気味で残念。田舎やきにめったに渋滞はせんけどね。 今日は無茶な割り込みの車 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

須崎市浦ノ内へ蝋梅撮影ドライブ。

朝から出かけてました。毎年蝋梅撮影に出掛けるところに出かけてました。いつもはバイクで出掛けるのですが、今回はフォレスターくんでお出かけ。 須崎市市街のいつも立ち寄る喫茶店でモーニング。おにぎりモーニングを食べて再出発。しばらく走って結構離れたところの駐車場において、堤防沿いを歩いてその場所に。結構 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 14:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

安和海岸ドライブ。

今朝は気温がいい感じで下がってたので、フォレスターくんで 出かけてました。けあらしの撮影目的ででかけてましたが、須崎港はあまりなくて、安和海岸へ移動。 相変わらず海が透きとおって海中の岩が見えゆう。なかなかすごいとこや。しばらくぶりに久礼漁港の手前の双名島に手前の双名島専用駐車場から歩いて島にわた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

iSight搭載フォレスターのドライブレコーダーの設置位置。

既に去年取付済みです。メモとしてかきのこしときますね。 フォレスターiSight搭載車でのドライブレコーダーの設置位置。 禁止エリアは上の画像のとおりです。 ドライブレコーダーの設置場所としては法的規制があります。 ガラス開口部の実長の20パーセント以内の範囲。 車室内後写鏡によりしゃへいさ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 13:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

土佐久礼湾から天狗高原天狗荘までの撮影ドライブ。

昨日、早朝気温がかなり下がりそうな私の使っている天気予報の予想でした。前夜から準備して出かけることに。デジカメ二台とも充電バッチリ。 (自分部屋でデジカメからドライブレコーダーまで全て充電できてますねー。) 朝四時くらいから起きてさらに準備。カメラのメモリーとか良く忘れるんでよねー。一応三脚も持参 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 14:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スバル新型「最上級SUV」発表! オシャレ“ブルー”の「プラチナ クロス」!約800万円の「新モデル」独に登場

https://kuruma-news.jp/post/768150
何シテル?   04/25 12:49
koichi20です。よろしくお願いします。  土佐のゆかいなおんちゃんですぞねー・・。こころは坂本龍馬のようにこころのひろーい男のつもりやけんどー、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GIVI S250の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:33:24
ANEX / 兼古製作所 ワイドハンドル超短スタービードライバー 超短ビット5本組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 09:00:54
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 14:48:43

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
平成25年12月に本州から陸送で運ばれてきました。それまでのビッグタンク装備のTT250 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
型式:DBA-SJG。平成25年登録。 平成15年式レガシィツーリングワゴンGTspec ...
ヤマハ TT250R TTR改 (ヤマハ TT250R)
知り合いのバイクショップに下取りで入ってました。シート高が高すぎるのでこまってたとのこと ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィGTtype2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
丁度スバルのショップに限定の車があるとのことで購入。初めてのスバルのターボ車で、シングル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation