• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽふぽふの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

ホイールハウスのプチ静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家にあった吸音材を使って、フロントホイールハウスのプチ静音化を実施しました。
2
全部剥がすの面倒なので車内側に近いところだけ捲ります。
純正でシンサレートがちょこっと貼ってあります。
3
シンサレートの上から更に広い範囲に吸音材を貼りました。
効果はよくわからん😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ用スピーカー設置

難易度:

Pioneer TS-WH1000A インストール

難易度: ★★★

備忘録 スピーカー交換デッドニング その他

難易度: ★★

GN0W 15.6インチ モバイルディスプレイ取り付け

難易度:

外部オーディオDSPに、Bluetoothレシーバー増設

難易度:

awave V13 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月18日 18:53
こういう場所でも吸音出来そうですね。
ホイール替えたからかタイヤの扁平率が薄くなったからかロードノイズが気になるようになりました。
吸音材は色々と流用出来そうです。
コメントへの返答
2022年8月18日 19:34
本当はキチンとホイールハウスカバー全体を外して施行すると良いんですけどね😅

プロフィール

「@影@愛知 さん 予定どおり雨ですね😃」
何シテル?   04/19 13:28
みなさん、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:08:02
ユアーズ N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 LEDフットランプ×2 ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:02:27
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:00:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初三菱、初PHEV、初AWDです。 よろしくお願いいたします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【主要標準装備】 ・エマージェンシー・シグナル・システム ・SRSエアバッグシステム(フ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
11年8月に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スーパーノーマルです(^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation