• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまひこの愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2012年6月17日

GARUDA BLLEDミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラーに水滴が付くと
水滴がじゃまで見にくいので、
鏡面親水加工のミラーに交換しました。

トヨタの純正品とBLLEDミラーのどちらにするか
迷いましたが、
1000Rのワイドミラーということで、
BLLEDミラーにしました。
2
箱の中身は
・ミラー
・配線用ケーブル等
・説明書

説明書通り配線すれば、
ウインカーに連動してLEDが点灯したり、
ミラーヒーターで暖めたり
できるのですが、
納車日当日だったので、
とりあえず、配線せず、
ミラー交換だけを行いました。
3
まず、純正ミラーを取り外します。

説明書にはプラスチックの板等で
取り外すように書いてありましたが、
適当な物がなかったので、
下の隙間に指を入れて、
無理やり手前に引っ張って
4つの爪のうち、下側2つの爪を外しました。

上側2つはミラーを下にスライドさせて外しました。
(外すのは簡単でした。)
4
純正ミラー(右)の裏側です。
5
BLLEDミラー(右)の裏側です。

LEDの配線やヒーターの端子がありますが、
今回は接続しません。
6
ミラー面の比較です。

上が純正ミラー、下がBLLEDミラー。
7
後は、外した逆の順序で取り付けです。

上側2つの爪はスライドさせて簡単にはまります。

問題は下側2つの爪です。
ミラーの下側を押しても、はまりません。
写真の白い板が引っ込んで、逃げてしまいます。

そこで、白い板が逃げない様に
上側の爪のあたりも
下側の爪部分と一緒に押さえて
やっとはまりました。
8
ミラー交換だけだったので、簡単でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

110,000km

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★★

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

エアコン定期メンテナンス

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 19:00
こんちわ。

このミラー良さそうですね。しかもLEDでウインカーも付いてるなんて。

今回の雨で活躍するかな?

親水コート、、、どんな感じ?
コメントへの返答
2012年6月20日 7:47
親水加工のはずですが、

最後の写真の様に水滴が・・・・

雨上がりに撮影したからかもしれません。

降雨中はまだ使っていないので、
その時の様子は、パーツレビューで報告します。

プロフィール

うまひこです。よろしくお願いします。 昔、GA2でジムカーナをしていた頃は、 タイヤとホイールの組み換え、 エンジンマウントの交換、 サスペンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプのドア開閉連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 21:30:50
トランクルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:37:58
◆◆ 走行中 TV/ナビ操作 ◆◆ 120系ラクティス ◆◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 15:59:36

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
スバル トレジアに乗り換えました。 取り付けた部品: ・時間調節式間欠ワイパースイッチ ...
トヨタ カローラスパシオ 13年と半年 故障もせずにご苦労さま (トヨタ カローラスパシオ)
平成10年に新車で購入して、13年と半年間。 ミッションオイル1回、エンジンオイル5回、 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカリーナを事故で廃車にしてしまったので、 父親が会社の部下から中古で購入。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初めて乗ったのが父親所有のカリーナでした。 8トラックのカートリッジを入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation