• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんか。の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2016年3月11日

スタビリンク及びリア調整用アジャスター装着(108050km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この整備手帳は作業者の偏見で書かれております。
自動車屋さんや整備屋さん、プライベーターの方は生暖かい目で見ていただけると助かります。
2
まずはリアからはじめていきます。
元々ついていた車高調、おそらくイエロースピードレーシングのベースグレード?
XYZやRUSHなんかと製造元は一緒(減衰については不明)
リアアジャスターが特殊形状で内径73.5mm以上のバネでないと入らない
しかも地味に形状が大きい

更なる乗り心地と落ち幅を求めるのにこのサイズは大きいと思い以前所有していたワゴンRの部品取りパーツとして余っていたHA23アルト用のID73?対応アジャスターを使用、結構下面が薄い

ID70のMAQSではそのまま乗らなかったのでスプリングシートにスペーサー代わりのゴム板を用意しました
内径はアバウト、スプリングシートとツラになるような厚みを目指して5mmx2個用意
その結果ID70であれば入れることに成功

装着内容としては上部に純正ラバーゴム-アジャスター-ゴムスペーサー-ID70MAQS-326powerヘルパー40mm

もう少し落としたければ純正ラバー抜きでもいいかもしれない
3
次はフロント
整備性向上のためと純正スタビリンクのゴムがボロボロになっていたので1ヶ月ほどスタビレス(厳密にはスタビリンクレス)で乗っておりました
ですが両輪がスタビライザーで繋がっていないので片足で路面の衝撃を負担していたのでやっぱり跳ねる

そのため調整式スタビリンクを購入、元々はプラスリンクにしようと考えてたけどαチューンの煽り文句が気に入ったので買った
1ヶ月でゴムが割れたらクレームの電話入れる
4
純正がブッシュボルトから計測して335mmだったので+25mmの360mmで設定
というかそのサイズじゃないと届かなかった
T-DEMANDとか326powerならスタビの穴2穴だったからこの長さの限りではない
現車合わせ推奨
5
あとは車買った時から調子悪かったルームランプ

最近になって段差でピカピカ光るようになったのでヤフオクで新品8000円で購入
センターのランプがなくなったけど不具合無く使えます。

ついでに警告灯キャンセラーのランプ使ってないけど警告灯出ません
おそらく中央の室内灯にキャンセラー内蔵のLED使ってるから1個だけキャンセラー付きのを賄えばいけるのかな?

もしフロントがサイド2つのセンター1個の電球タイプの室内灯でしたら警告灯がつくかもしれません。
6
前後ともレート上げたしおそらく去年の仕様より若干車高上がるんじゃないかな
フロントはあと35mmねじ山あったから40ミリのヘルパーを60ミリに買い換えるかバネを120mmから100mmにしてヘルパーを80ミリ導入か…
乗り味が変わりそうな感じはするけど最悪60で落ちなければその手しかない

リアはT-demandのイージープロが用意できてるのでここから4cm落ちるのは確定だし若干上げ幅に降らないとだめな可能性あり
7
一応新品ホイール買いました
workのZEAST st1です

装着は19日に、アライメントは26日で予約しております
リアは遊ばせていた時のものなのでここから若干キャンバー切るか車高上げないときっついっすね…
8
フェンダーにタイヤ乗った

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

ジェッタ8回目の車検

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hayatezza アルミテープを流行らせたい人はこうやって話題にしてくれるだけで大助かりなんだよね
賛辞だけなら話題にすらならないだろうし」
何シテル?   09/18 10:37
うんこ製造機です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤビッグローターコンバージョンNA8→NB2 ★14インチホイールに★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 21:15:48
ショートスタビリンク 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:46:05
【エンジンオイルについて寄せられる質問No.1とは…?】教えて!業界&パーツの先生!!第3弾【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:10:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったんすよ
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アナタのためにならない整備をモットーに。 ためになったアナタは "仲間" です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
純正アームの限界へ挑戦
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
野菜豚マシマシにんにく抜きたまネギたっぷり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation