• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんか。の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

車体にクラックを入れるためにバネを硬くするよ(109640km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内

1
この整備手帳は作業者の偏見で書かれております。
自動車屋さんや整備屋さん、プライベーターの方は生暖かい目で見ていただけると助かります。
2
左がMAQS、右がcraftz

craftzの14キロからMAQSの24キロにするよ
調整幅がないからバネを遊ばせるしかないよ…
ホントは遊ばせたくないけど遊ばないと落ちないからね

MAQSの方が5ミリ長いからレート増加分+5ミリ遊ばせるために皿も2枚にしちゃうよ
3
2枚にしたらスプリング側のロックシートがスタビリンクの取り付けステーに干渉したから棒ヤスリでシコシコしちゃうよ!
4
ついでに取り外すたびに汚れるブラケットをプラサフとラッカーの黒で塗装しちゃうよ
白だとどうしても汚れが目立つからね・・・
ちゃんと320の赤のスコッチで磨いて脱脂して塗装しましたよ。
5
スタビリンクの頭がボディに干渉してるからそのうちなんとかしたい
6
コンデジはじめました
車高短には程遠い
7
キヤノンすきです
8
毎週車イジってますけど車屋さんではありませんよ
ただのライン工ですよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ジェッタ8回目の車検

難易度:

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hayatezza アルミテープを流行らせたい人はこうやって話題にしてくれるだけで大助かりなんだよね
賛辞だけなら話題にすらならないだろうし」
何シテル?   09/18 10:37
うんこ製造機です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤビッグローターコンバージョンNA8→NB2 ★14インチホイールに★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 21:15:48
ショートスタビリンク 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:46:05
【エンジンオイルについて寄せられる質問No.1とは…?】教えて!業界&パーツの先生!!第3弾【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:10:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったんすよ
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アナタのためにならない整備をモットーに。 ためになったアナタは "仲間" です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
純正アームの限界へ挑戦
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
野菜豚マシマシにんにく抜きたまネギたっぷり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation