• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年08月22日

ミラーレス一眼買い替え

ミラーレス一眼買い替え カメラを買い換えました。

以前のカメラ、OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL8から↓


同メーカーのOLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkIIIです。
レンズは手持ちを使いたかったので、ボディだけ購入しました。
PEN E-PL8を売却し、OM-Dも破格の値段で買えたので、追い金1万円で済みました。
<使用レンズ>
OLYMPUS 14-42mm F3.5-5.6
OLYMPUS 40-150mm F4-5.6
Panasonic 25mm F1.7


以前のPEN E-PL8は展示品激安処分をほぼ衝動買いした物で、オジサンにはオシャレすぎるホワイトの可愛らしいデザインがちょっと・・・。

やはり、OM-Dのレトロで男らしいデザインの物が欲しくなった訳です。
性能的にはPENとほぼ同じで、映像エンジンがワンランクアップしただけです。

バイクツーリング、車でのドライブにはミラーレス、

登山はこちら、ポケットに入るプレミアムコンパクト、Canon PowerShot S120を長らく愛用しています。大き目のセンサーにF1.8の明るいレンズ、RAW撮影も出来、あらゆる撮影条件で、レンズ交換必要無しで80点以上の写真が撮れるのは実はこれが一番だったりします。


そして、大きくゴツイ、今となってはあまりの高感度の弱さに全く出番のないPENTAX K-7

これはエントリー機ではない、良いカメラなんですけどね、自分はF3.5の暗いキットレンズしか持っていないので、室内のノーフラッシュ撮影ではすぐブレるし、たかが800~1600の感度で大荒れの画質になるし、今でも現役の画質で撮れるのは日中の屋外に限られます。

その点、今の一眼の高感度撮影の進歩は素晴らしく、暗いキットレンズでも綺麗に写りますね。
これでまた、写真が楽しくなります。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2020/08/22 20:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:08:32
[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation