• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

修理費の半分、保証で対応♪

前回書きましたフロントブレーキまわりの修理費は、中古購入時に入っておいた保証で 約半分の35,000円を支払ってくれる事になりました。 予想通り、消耗品であるブレーキパッドとローターは対象外でした。 その部分は純正同等品の社外パーツで発注済で純正の半額以下に抑えましたので、 トータルの出費は約 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

チューニングにならない修理費はヤダ。

チューニングにならない修理費はヤダ。
最近どうも車の調子が悪いです・・・ 電圧異常の次はブレーキ。 走行開始時の最初の1分間程度だけ、ブレーキを踏んでいない時だけ、 「シャリシャリー」とタイヤ回転数に比例して異音発生。 これがブレーキを踏んだ時の症状ならパッド残量無しの警告音かなとも思ったんですが、踏むと音が止まる。 それだけじゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 15:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月14日 イイね!

電圧異常、オルタネーター寿命?

電圧異常、オルタネーター寿命?
ここ数ヶ月前からなのですが、走行時の電圧に不安を感じていました(ーー;) 約2年前に中古で購入した当時は負荷の少ない走行時で14.5V前後、 高負荷時や充電制御中は12.5V前後で安定していました。 ところがここ最近は高くて13.5V、低い時は11.5Vに落ち込みだしたのでとりあえずバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 19:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

偶然気がついたラジエターのガタつき

偶然気がついたラジエターのガタつき
エンジンルームを何気に拭き掃除していて、ラジエターキャップを拭いた時に、ガタガタと前後に動く事に気が付きました(汗) 矢印の方向に前後1cm程度もガタガタと動きます(ーー;) グリル上部を外して隙間から眺めましたが、上側は元々ボルト止めとかはないのでしょうか? ゴムブッシュらしき物が入っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 17:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:08:32
[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation