• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

リアフォグの配線に端子を接続したり、スイッチの接点構成を考えたり…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日リアフォグをエアロに装着しましたが、配線は何もしていませんでしたのでギボシ端子を取付けました。
2
エーモンのスイッチベースの穴径を広げて、リアフォグのメインSWを装着しました。

SWベースを素手で持ちながら、電動ドリルを使って穴を広げる作業をしていたのですが、時々噛んでSWベースごと回ろうとして、持っていた指が負傷した事は内緒です…(+_+)

リアフォグの印としてフロントのフォグとは向きが逆のような気がしたのですが、違いました???(^^;
(3:00追記)
色々調べてみると、フロントフォグの向きと逆で合ってるようですね。
3
リアフォグの電源配線用に購入した4芯のケーブル(10m)です。
ホームセンターで同じモノの値段を確認したら、そっちの方が安かった…(;´Д`)
4
一度は単品の状態で点灯具合を確認したのですが、エアロに装着した状態で見た事が無かったので改めて。

前から思っていたのは、強点灯と中点灯する配線へ同時に電気を流したらどちらが優先的に点灯するのか?でして。
取説が入ってなかったので、その事については実践するしかない…('ω')?

こんな事でぶっ壊すのはイヤなのでw
配線側で制御する事にしました。
5
ON-OFFしかないスイッチではONにした時にしか通電させられませんが、工業製品のスイッチだとSWをONにした時に通電させるのは勿論、OFFの時でも通電させる事が可能で(ランプの点灯パターンも制御可)、その代わりOFFになっているSWをONにするとそこの通電は遮断されます。

この辺を上手く組み合わせると優先回路やランプの点灯パターンを作る事が可能です。
6
上の画像(スマホ版では5/8)で左のSW(強点灯用・メイン)はOFFにしているのですが、右のSWは点灯していますよね?
右のSWはポジション(中点灯)用に使うモノなのですが、メインSWとの同時点灯を避けるために、メインSWがOFFの時にだけポジションを使えるように配線を組み合わせています。

右の画像(スマホ版では6/8)はその逆で、メインSWをONにするとポジションは使えません。
(その意味合いでランプも消灯する様にしています)
7
バックランプ用に使うSWもONにした時だけ(ランプと一緒に)通電するようにしました。 単純に(ON・OFFの)状態が分かれば良いだけですから。

ポジションSWのランプ(通電制御含む)に関してOFFの時でも点灯させているのは「使える・使えない」を知らせる意味合いで…です。 使える状態であれば、ランプはSW自体の状態に関係なく点灯します。
8
ちなみに、メインSWのランプをONの時にだけ点灯させたのは、ランプにインジケーターとしての役割を持たせるためで、常時点灯にすると厳密な車検でアウトとなる可能性があるからです。
ON-OFFで点灯する色が変わるSWだったらそれで良いと思いますけど。

(あとがき)
自分もプロの端くれですが…
動力線(実際に部品に流す電源)を直接スイッチで制御させるモノではない、と本物の方から怒られそうで…(^^;
「フェイルセーフ」を大きく考えるとスイッチでリレーを駆動させて、そのリレーに動力をかまして使うのが本当だと思います(スイッチの接点保護)ので、あくまでも自己責任仕様としてご覧下さい。
m(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング・チャージ

難易度:

フット室内灯LED交換

難易度:

アンプ故障?

難易度:

パワステのカプラーの外し方🤗

難易度: ★★

シフトゲートイルミ修繕

難易度:

ユニバーサルステップ 格納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「須磨シー」
何シテル?   08/23 10:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation