• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2017年11月11日

YUPITERU DRY-ST1000c  

評価:
4
Yupiteru DRY-ST1000c
取付けていたドライブレコーダー(DRY-FH200)がリコールとなりました。
その先代の返品を申し込んで届いた代替機がコレになります。

まずダメなトコですが…
自分的には、新しいモデルになればなる程、装置が小さくなるのは如何なモノかと。
モニターも小さくなったら、通常画面以外に設定画面の文字も小さくしか見えないのでオッサンにはツライです…(+_+)
しかし、そこは最新機種(?)。
カメラの性能は向上してるのでパソコンで映像を見たらキレイでした。

常時録画だと1分刻みでファイル化されるのが良いのか悪いのか分かりませんが、自分的には×
撮影していませんが、電源アダプターの向きも「どうなん?」って感じが×

良かったトコは、付属の雲台のレコーダーを固定する方法が変わってたので固定しやすくなってたトコくらいですかね。


ちなみに、価格com.では余り評価はよろしくなさげでした。(^^;

関連情報URL:https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st1000c/
入手ルートその他 ※リコール代替機

このレビューで紹介された商品

Yupiteru DRY-ST1000c

4.02

Yupiteru DRY-ST1000c

パーツレビュー件数:228件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Yupiteru / DRY-FH230M

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:68件

Yupiteru / DRY-TW7000d

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

Yupiteru / DRY-TW75d

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

Yupiteru / DRY-ST1500c

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:205件

Yupiteru / Super Night SN-TW70d

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

Yupiteru / Y-200R

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D

評価: ★★★★★

Yupiteru 接近検知マイクロ波センサー OP-MDS1

評価: ★★★★

Yupiteru SN-ST7710AI

評価: ★★★

ALPINE DVR-DM1200A-IC

評価: ★★★★★

COMTEC CB-R01

評価: ★★★

ALPINE DVR-C02R

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「須磨シー」
何シテル?   08/23 10:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation