• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

後ろ足に原因あり!?

後ろ足に原因あり!? E46の件でディーラーよりTEL。

「hiro2000さん、右リアのキャリパー固着が原因のようです。」

「ミッションじゃなかったんですね(ホッ)」

「はい、キャリパーとブレーキパッドとディスクローターとブレーキホース換えて、左もオーバーホールすれば大丈夫でしょう。」

「えっ・・・」

「あと、右リアのスプリング、折れてます。」

「えっ、えっ・・・」

という感じでした。

キャリパーやディスクローターという単語を聞き、
どうせなら市販品に換えようか?」と考えが飛躍し(笑)
仕事帰りにCPMに直行!
”困ったときはまずCPM”ですから(^^;

支配人とパッドやローター、スプリングの相談。
的確なアドバイスをいただき、修理の見通しはもてました。
相談途中にTEINに電話していただき、スプリングの在庫を確認してもらったところ、
「在庫があるか、確認に少々お時間ください」とのこと。
この言葉に、E46くん、2世代前のクルマであることを痛感させられました(^^;

いっそ、TEIN足のCR-Zにしようか。エコだし。
イヤイヤ、落ち着け、自分!
※画像は混乱してるボクの頭に浮かんだイメージです
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/10/09 23:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

令和の米騒動
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 23:42
おおおっ!軽め・・・と思ってよろしいのでしょうか?(汗)

昨日の話題からいって、在庫があることで解決方向ですかね~
コメントへの返答
2012年10月10日 18:00
ミッションに比べれば・・・軽めですが、両手と片足で数えるくらい大枚飛びます(汗)

在庫なかったらどうしよう(焦)
2012年10月10日 0:25
トラブルの原因が分かって良かったですね~って言ってもよろしいのでしょうか?

アフターパーツでいいのが見つかるといいですね。
コメントへの返答
2012年10月10日 18:03
原因突きとめられたのは良かったです!

CPMのおかげで、アフターパーツの目星はつきました。普通のになるでしょう(笑)
2012年10月10日 8:12
キャリパーのオーバーホールはE46時代に私も経験しましたねぇ。
フロント両側で3諭吉様くらいでした。

それがきっかけで乗り換えちゃいましたが(苦笑)

しかしスプリングって折れるんですねぇ。
クレーム交換できちゃったりして(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 18:09
経験者さんでしたか!
ボクの場合は丸ごと交換のせいか、×5倍いきそうです(涙)

それがきっかけで・・・あぁ、揺れるボクにささやくのはやめて~(苦笑)

支配人曰く「けっこう折れるよ」だって(笑)
2012年10月10日 8:59
ブレーキでしたか!!
良かったってことはないですが、ミッション逝っちゃうよりお安く済みそうですね(^o^;)

となると、社外品でグレードアップの方向でいくんですね!?
何故かホッとしました(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 18:14
ボクもミッションじゃなくてホッとしました。
社外品で純正同程度のモノを狙うつもりですが、さてどうなるか、見守っててね~!
2012年10月10日 12:25
疲労骨折でしたかぁ~

社外品の脚が良さそうに思います!!!

純正・と・大差ないかと???

( ̄ε ̄〃)b・・・多分!!!
コメントへの返答
2012年10月10日 18:17
まさに疲労骨折&患部癒着ってトコでしょうか(汗)

主治医のもとで完治目指すか、生まれ変わるか、思案してます・・・
2012年10月10日 19:01
生まれ変わるとしても、TEIN足のCR-Zとは(汗)
TEINといえば、僕のことで恐縮ですが、2代前のステージアにタイプHRの車高調を組んだのですが、あまりにも硬くぽんぽん跳ねて、当時妊娠中であったカミサンに大変な苦情を言われたことがありました。
今のTEINは、タイプを選べば硬めでないものもあるのでしょうか?

いずれにせよ、hiroさんが納得する道を選んでくださいね。
コメントへの返答
2012年10月10日 19:19
輸入車用はかなり良いですよ、TEIN。
室内から減衰力調整もできますし。
コンフォート寄りではないけど、足を換えてノーマルとの違いを感じたい方にはオススメしますね。

明日、バネの在庫状況分かります。決断は明日します(^.^)

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation