• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

がっかりとラッキー

がっかりとラッキー がっかりだったこと。

E46のHIDヘッドの片目が紫色(ピンク色?)に変色してしまいました。
仕事帰りにCPMに寄って左右入れ替えてみてもらったところ、どうやらバーナーの寿命みたい。
装着から8年目、そろそろヤバイかも、とは思ってましたが・・・
※画像はイメージです(^^;

安全最優先ということで、同じCATZを即発注。
でも、せっかく換えるのだから、ちょっとだけケルビン数上げて今回は5,700Kに。


ラッキーだったこと。

CPMさん、連日スタッドレス作業で激忙のはずが、今日立ち寄った時は、偶然ピットが空いてて・・・スタッドレス交換を済ませてきちゃいました!いつ交換できるだろうかと心配してましたが、これで一安心♪
ちなみにサマータイヤはCPM専用ガレージに来春まで保管してもらいます。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/11/20 23:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 23:20
僕も以前に症状が出ました。
しかも、ノーマルバーナーで!
保障中だったので無償交換でしたが、色合いが異なってしまって...
5,700kでしたら、明るそうですね。
以前に6,000kを取り付けて、暗く感じてノーマルに戻した経緯があるもので。

そちらもいつ凍結するか判りませんからコレで安心ですね。
コメントへの返答
2012年11月21日 11:32
バシケンさんも出ましたか~
保障期間ははるか昔で・・・(笑)
今まで不具合なかったので、また同じブランドにしました(^0^)
せっかく新しくするので、また4,500Kでは面白くないと思って(^^;
いろんなK数のをショップのデモカーとかで試しましたが、実用面では6,000K前後がベターですねっ。

通勤途中に凍りやすい橋もあるので、ひと安心♪
2012年11月21日 5:15
突然切れるのも困りますが色温度が変わってしまうのも考え物ですねー。
少し我慢するにしてもピンクじゃさすがに・・・変えちゃいますね(笑)
5700kだと見た目と実用面で丁度よさそうですね(^^)

タイヤ交換しましたかー、自分も週末に交換ですね。
さっき夜勤明けで帰ってきましたが北上川に架かる橋の上が凍ってました(汗)
コメントへの返答
2012年11月21日 11:37
突然切れた時のため、ノーマルバルブをトランクに常備してますが、今回は徐々に弱ってる・・・どっちもピンクなら釣り合いとれるけど(笑)
まさに”丁度いい”の判断で選びました♪

ショップに保管してもらってるので、自宅からタイヤを運ぶ手間なく、タイミングを見はからって交換できるので便利です。
自分で?腰痛の心配から無理っす(笑)

この時期は橋の上、やばいですよね~
2012年11月21日 10:00
装着から8年、大往生ですね(笑)しかしHIDで吹雪の中走るとあっという間に雪がこびりついて前照らさなくなりませんか?
コメントへの返答
2012年11月21日 11:45
ショップの支配人からも”大往生だね”って言われました。11万㌔オーバーで、うち2/3は夜間走行ですから、「使い切った!」って感じです(^0^)

おっしゃる通りで、吹雪のとき、たまに困りますね~
なんで、フォグはあえてハロゲンのイエローバルブにして、視界を確保してます。
2012年11月21日 12:49
8年も持てば元はとれましたね~(笑
自分のもそろそろなのかと心配になります(^^;
5700Kだと白くしっかり明るいちょうど良さそうですね~

タイヤ交換、いいタイミングでできてよかったですね~この時期タイヤ屋さんはどっこも大変なことになってて待ち時間数時間何てとこもあるみたいですから(^_^;)

そんななかにいるボクも腰がヤバイですよ(笑

コメントへの返答
2012年11月21日 13:03
はい、しっかりとねっ(笑
ボクの場合は、前夜までは何も前兆なかったです。ビジュアル的には7,000とか8,000Kとかいいんでしょうけど、毎日使うには6,000K前後かなと。

ほんと、いいタイミングでした~
CPMさん、前日までは3~4時間待ちだったみたいですから(^^;

腰、気をつけてくださ~い!
ちょっとした「ひねり」とか「立ち上がり」のときがやばいですよね。。。
2012年11月21日 14:36
HIDライトも年数経つと~おねぇ~系に変身???

( ̄▽ ̄;)ヾヾヾ

日曜日・CPM前通りかかったら・見たことある・・・
MINI 10分ほど・もしかしたら来るかと店長と・・・
雑談しながら待ってましたけど~(=ω=;)

自分は金曜日・自宅で交換します!!!
て・・・訳で待ち時間O分ですが・気分次第で~

開始時間が決まりますけど( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2012年11月21日 22:09
経年変化は人もクルマも同じですね~(笑)

MINI、夕方までCPMに置きっぱなしでしたが、そこをkintaroさんに捕捉されたんですね~(^^;
会えなくて残念でした(汗)

雪が降り始めましたから、金曜日は交換にはちょうどいいかもしれませんね~

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation