• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

2年5ヶ月その②(福島へ)

2年5ヶ月その②(福島へ) 16日(金)、仕事が早めに終わったので、急きょ宿を予約し、福島県に出かけてきました。
途中、一関付近と大衡付近で2度Uターン渋滞にはまりながらも、深夜、宿に無事到着。

17日(土)は朝から快晴。今回はいわきからJヴィレッジ周辺まで北上し、帰り道、いくつかの道の駅に立ち寄るルートをとりました。
常磐道を「いわき四倉」ICで降り、6号線で道の駅「よつくら港」へ。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

柱のメッセージ、1つ1つに「思い」のこもった言葉が。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

3年ぶりにオープンした海水浴場はこの日もたくさんの人が訪れていました。
四倉の海
四倉の海 posted by (C)hiro2000

この日も30度越え。福島モノで喉をうるおしました。
道の駅「四倉」
道の駅「四倉」 posted by (C)hiro2000

右手にきれいな海をみながら、6号線を北上します。
広野火力をすぎ、Jヴィレッジに到着。
Jヴィレッジの今
Jヴィレッジの今 posted by (C)hiro2000

もちろんわかってはいましたが、サッカーに携わっている者としては悔やみきれない現実。
また、敷地内道路のあちこちで検問があったり、パトカーの巡回が行われている様子に、この地域のおかれている現状を肌で感じました。
写真を撮るのは上の1枚で止め、あとは相方と2人、自分の目に焼き付けて帰路につきました。

その後は「広野IC」から常磐道に戻り、「四倉」PAで遅めの昼食。
PA「四倉」
PA「四倉」 posted by (C)hiro2000

ボクは魚天丼、相方は釜揚げしらす丼をいただきました。
PA「四倉」魚天丼
PA「四倉」魚天丼 posted by (C)hiro2000

PA「四倉」釜揚げしらす丼
PA「四倉」釜揚げしらす丼 posted by (C)hiro2000

店内の力強い言葉にホロリ。
PA「四倉」
PA「四倉」 posted by (C)hiro2000

常磐道は「小野IC」で降り、349号線でいくつかの道の駅をはしご。
道の駅「ふくしま東和」
道の駅「ふくしま東和」 posted by (C)hiro2000

「さくらの郷」に設置された線量表示。
道の駅「さくらの郷」
道の駅「さくらの郷」 posted by (C)hiro2000

道の駅「安達」
道の駅「安達」 posted by (C)hiro2000

「安達」で食べた生ソフトクリームは濃厚でなめらか、とってもおいしかった。
道の駅「安達」生ソフト
道の駅「安達」生ソフト posted by (C)hiro2000

今回の旅の相棒はMINI。
ハイウェイでもワインディングでも、相変わらず小気味よい走りをしてくれます。
MINI
MINI posted by (C)hiro2000

1泊2日では回りきれなかった福島県。
また訪ねてみようと思います。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/18 18:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

キリ番
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 18:31
福島入り、お疲れ様でした。
画像を1枚のみにされた意味合いを、深く深く感じます…

本当に広い福島県ですが、それぞれの土地で生活があり、未来に進んでいるのはどこも同じ、これからも出来る時に訪れたいものですね。。。
コメントへの返答
2013年8月19日 15:32
今回、行けてよかったです。
あの場では撮るよりも、目や耳で感じとって、また来たいなと・・・そう思いました。

その通りですね。。。
オフ企画なども、また福島方面を目的地にしてできたらいいですね。
2013年8月18日 18:42
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

福島・堪能された様で~

(o ̄ー ̄o) ムフフ 

道の駅・巡りも良いですねぇ~
コメントへの返答
2013年8月19日 15:35
(^0^)こんにちは!!!

見どころ多い福島県!

道の駅はどこも優しいおばさん、おじさんたちで活気がありましたよ~
2013年8月18日 19:08
MAYFAIRピカピカですね〜♪

しらす丼が美味しそう!!
コメントへの返答
2013年8月19日 15:54
写真映りがいいのかな?(笑)
拡大してみると・・・虫パンチだらけ(^^;

しらす丼、甘みもあって美味しかったです!!
半分はボクの胃袋へ(笑)
2013年8月18日 20:05
こんばんは〜

仕事では行くんですが、
観光では福島行けていません、、、、

ぜひ我が家も福島観光したいと思います。
とても参考になりました〜
美味しそうですね!

コメントへの返答
2013年8月19日 15:56
こんにちは~

ジャーマンさんは仕事で行かれてたんですね~お疲れさまです。

ぜひ今度はプライベートで!
無計画に近い旅だったので、あまり参考にならないと思いますが・・・(汗)
食べ物はどれも正解!美味しかったでっす!!!

2013年8月18日 20:57
こんばんは♪

こだわり看板の気合いが感じられ素晴らしいですね^ ^
福島ももっと大変でしょうけどもがんばってほしいですね。
いつか機会をつくって観光してみたいです^ ^
コメントへの返答
2013年8月19日 16:02
こんにちは♪

店員のお姉さん、おじさんたちは、このこだわり看板通りの気合の入った方々!!!
てんぷらは新鮮なネタをその場で揚げて、サクサク食感!
PAによくあるレトルト感はゼロ!!!おススメのお店です。
いっしょにツーリングとかでも訪れたいですね。
2013年8月18日 21:19
自分は、19~20歳までの1年間、仕事で富岡町に住んでいました。
震災の時、津波は自分が住んでいたところまで来たそうです。

そして、今は住居制限になっていたりしています。
震災のほかに事故に見舞われて心苦しい思いです。

ただ、周りは少しずつ復興(復旧)に向けて頑張っていることは確かに感じます。
自分も、時間を作り訪れたいと思います。
コメントへの返答
2013年8月19日 16:15
実際に住んでいたことがあったんですね。しかも色々と人生経験できる年代に。
(ボクも陸前高田時代に住んでいたアパートは2棟とも流されました・・・)

本当に心苦しい・・・事故の有無でその後の復興にこんなに違いがあるんですよね・・・

忘れないこと。
手段は色々あると思いますが、直接訪れることは大切な1つかなと、今回改めて思いました。
2013年8月18日 21:22
被災地は、宮城県までと、福島県では、やはり違う被害に対する気持ちが強いと思います。
Jヴィレッジ、いつの日か再びサッカーの拠点となる日が来る事を祈ってやみません。

それにしても、現地で頑張っている方々のお言葉は、重いですね。
我々が出来ることとすれば、hiroさんのように、時間があるときに訪れて、食べる、楽しむことですね。

相方さんとのひと時が有意義でした!
コメントへの返答
2013年8月19日 16:45
あれだけ整備されていたJヴィレッジが背丈の高い草に覆われていて・・・2年5ヶ月を実感させられました。
いつになるか分かりませんが、ボクも再び拠点となる日を祈ってやみません。

どの地を訪れても、やはり地元の方々の言葉は重いです。説得力があります。
報道で知るのには限界があるので、できるだけ足を運ぶ・・・はこれからも続けたいなと思います。

相方も「行ってよかった」と!
2013年8月19日 10:24
こんにちは(^^)

釜揚げシラス丼、旨そうです♪
福島って行ったことがないので一度は行ってみたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年8月19日 16:48
こんにちは(^^)

シラス丼人気だなぁ
魚天丼も旨かったですよ(笑)

見どころたくさんの福島県、ボクもまた行きます。ぜひ☆M☆さんも!

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation