• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

雪の回廊in八幡平

雪の回廊in八幡平 GW突入!
行楽に出かけている方も多いことでしょう。

サッカーシーズンが開幕しました。ボクのGWは今年も自チームの運営中心となりそうです(^^;
今週末はシーズン最初の大会に参加。自チームは3勝1敗でリーグ暫定1位。
課題はまだまだ多いものの、幸先のよいスタートが切れました。

さて、大会最終日の今日は、早めに試合が終わり、午後2時には帰宅。
このまま家でゴロゴロ過ごすのはもったいないと、相方と八幡平に出かけました。

八幡平は除雪が終わり、4月18日から全線開通しています。(夜間は通行止め)
今の時期は、「雪の回廊」の中をマイカーで走り抜けることができます。


岩手側より秋田側がおススメ。回廊が高くて白く、まさに「回廊」のイメージを味わえます。


”チョロチョロ”音がするので道路わきを覗いてみると・・・
雪解けのあかしがあちこちに。


帰り際、レストハウスに立ち寄って目にとまったポスター


クマのイラストにほっこり(笑)
源太カレーの味も気になる・・・

自然と人間の共同作業で出現する「雪の回廊」。
おススメです。
このGW、北東北にお出かけの際はぜひ足を運んでみてはどうでしょう♪
ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2014/04/27 22:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 22:46
今が一番アスピーテライン綺麗に見れそうですね~
行きたいなぁ~

秋田側がいいんですね。青空で綺麗です!
行く時間帯や天候、積雪量など、かなり左右されるなかの見頃にみたのではないでしょうか?

コメントへの返答
2014年4月29日 7:10
おはようございます。
今が見ごろですね~

岩手県民としては残念だけど(^^;
秋田側が圧倒的にいいですね~
日中は激混必至!午前中早目か、ボクが行った午後遅めがねらい目かと(^^)
2014年4月27日 23:32
実は雪のない時しか走ったこと無いんですよ〜、一度は走ってみたいです。

あっ、今日は盛岡動物公園で嫁さんのカメラ修行の付き合いに(笑)微妙に日焼けで顔が火照ってます。
コメントへの返答
2014年4月29日 7:12
あら、意外ですね~走ったことないですか~
3日の午前中にひとっ走りしてきては?(笑)

奥様孝行ステキです♪
ボクはサッカー焼けでヒリヒリ(^^;
2014年4月28日 0:42
何だかんだで毎年行ってますw

今はやらなくなりましたが、足登りでスキーをするのが楽しみでした。
久しぶりにやりたいです。
コメントへの返答
2014年4月29日 7:14
うんうん、何だかんだで行っちゃいますねw

この日も何組かいましたよ。
中には親子連れも!
アイデンさんもやっていたんですね~♪
2014年4月28日 13:34
こんにちは^^

秋田側が良いんですか~。
地元なのに知りませんでした(´エ`;)

高校時代、同級生が宿までスキーで滑走して帰る途中、
この雪の壁から落ちて怪我をしました・・・。
雪の回廊を見ると先ずはそれを思い出します・・・( -`Д´-;A)w
コメントへの返答
2014年4月29日 7:16
こんにちは^^

岩手側は壁面工事をやっていることもあり、走りにくかったし、なにより回廊が秋田側が圧倒的に高くて、迫力が違いました!

あちこちにシュプールの跡がありました。
楽しいだろうなぁ~と眺めてきました(^^)
ケガには十分注意!ですね。
2014年4月28日 13:58
八幡平、29日の昭和の日にMINI仲間でツーリングの予定ですよ。

天気がいまいちで心配ですが ^_^;
コメントへの返答
2014年4月29日 7:18
恒例のオフですね(^^)
今年もいい天気!

で、ボクは今年も不参加で今からサッカーに行ってきまっす!
楽しんできてくださ~い♪
2014年4月28日 18:22
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

毎年の恒例行事ですかねぇ~

今度の車はトルクあって・ガンガン~

登れる事と~(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2014年4月29日 7:19
おはよう!!!

我が家では恒例になりつつあります(^^)

3シリですから、夏タイヤでコーナーも楽しめました♪
2014年4月28日 18:51
雪の回廊はまだ走ったことがないですね〜

いつかいつかとは思うんですが…^_^;

八幡平といえば、八幡平スキー場で見た景色が素晴らしかったのが忘れられません。いいところですよね^ ^
コメントへの返答
2014年4月29日 7:22
tonkiさんも!(驚)

☆M☆さんと一緒に3日午前中に弾丸ツアー組んでみては?(爆)

八幡平スキー場、懐かしいですね~
今はホテルもなくなり、ガランとしてちょいと寂しい感じに。
景色はバツグンですね~♪

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation