• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

1番乗り!

1番乗り! テールランプが、
テールランプが・・・

って言ってるくせに、さっそく試乗してきました(^^;
しかも、おろしたての試乗車、ボクが1番乗りらしい(笑)

いつもの試乗コース、四十四田ダムへ


クーパーSの内装はピュアバーガンディ
ショールーム展示のクーパーの内装より、ちょっと大人な雰囲気


ついに、BMWのi-driveナビが搭載
ワイド画面で見やすいですね。
周りのリングがいろんな色に変わり、表情豊かにインパネを演出
ちなみに、これは運転席のエアコン温度を上げた瞬間。
上げた方だけ赤く変化


ラゲッジスペース底部一面に隠しスペース
深さは、20cm弱、重宝しそうですね。


ボク的懸案事項(^^;のテールランプ
光らせて、いろんな角度から眺めてみました。
ものすごく立体感のある光り方♪


ちなみにブレーキランプはバンパーインサート部(かつてのパジェロミニと同じ配置ですね)






ここだけは、”どげんかせんといかん!”(爆)


30分ほどでしたが、好きなコースで思う存分試乗させてくれたディーラーさんに感謝。
前ブログ(内覧会)で苦言を呈しましたが
それも期待を込めてのエールと受けとめていただければと。

早い時期に試乗車の準備、しかもクーパーS。
年内に試乗し、じっくり購入検討したい方には最高のプレゼントですね。

あっ、プレゼントといえば、MINI特製ブランケット(試乗・見積もり特典)をお土産にいただきました。
相方、大喜び♪
さっそく今日のドライブから活躍してもらいます(^^)







ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/11/08 08:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 8:20
おはようございます(*´∀`)

早速の試乗&小物ゲット(笑)
楽しんでますね( ̄ー ̄)フフ

荷物がたくさん入るのは何かと便利ですよね。4尻は決して狭いわけじゃありませんが、外観のデカさから考えるとトランクは狭いです。

テールランプ、私は(^^)dですけどね~♪
コメントへの返答
2015年11月9日 22:06
こんばんは~

旧クラブマンも好きだったので、変化の度合いを知りたくて、早速行っちゃいました(^^)

小麦さんもMINIで経験済みかと思いますが、MINIって高さのあるモノをけっこう飲み込めちゃうんですよね~♪
3シリ、4シリは奥行きあるモノを積めるけど、高さのあるモノを積めないときがあるのが難点(T_T)

テールランプ、(^^)dなんですねっ!
ボクは光り方は気に入りました。
2015年11月8日 10:48
四十四田にこんな駐車場ありましたっけ?
管理棟のあたりかなぁ。

このテールを見ると、シトロエンのDS20のフロントマスクに似ているなぁって思いましたね。
それにしても内装が立派だし、大きさもミニって感じではなくなりましたね。
コメントへの返答
2015年11月9日 22:11
そうそう、管理事務所の前にある駐車場です!今回行ってみて、ヘリポートマークがあるのを初めて知りました(^^;

DS20ですかっ
すごい発想力(^^)!
たしかにイメージさせますね。
立派になって、フロントは見る角度によってポルシェっぽくも見えましたよ~
2015年11月8日 17:39
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

何かくれるなら行くべきだったかな???

(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2015年11月9日 22:13
今晩は!!!

まだあるかもよ~(笑)

ちなみにこの日は、大手カー用品店2店でも、ブランケットとハンディライトをそれぞれいただいてきました(爆)
2015年11月8日 21:39
いやあ、大きさが写真からも伝わってきますね!
車格も今までのミニよりもかなり高級的な感じがします。
でも、素敵な仕上がりですね。

それはそうと、やはり車高が問題に(汗)
さすが、hiroさん(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:17
あえての、確信犯的な車格アップですから、ここまで逝けちゃったんでしょうね!
各部のブラッシュアップ、拘りが半端ないです(^^)

車高はね~
だって、指4本ですもん(笑)
ベッタリ落ちた姿を見てみたいなっ♪
2015年11月9日 0:08
ダムコースはテクニカルなワインディングですから、その車の運動性能など、よく分かりますよね〜

最新型のクラブマンはかなりロングなのですね〜

もはやミニの兄弟車種では無い気もするのですが、デザインやライフスタイルに合致すれば、ハマる人にはありですよね。
コメントへの返答
2015年11月9日 22:23
あのコースの、登りの力強さに惚れました!モリモリ湧き上がってくるパワー感がいいです。ボクが選ぶなら、迷わず2LのSですね♪

ロング&ワイドですね~

山に向かうなら、クロスオーバー
高速巡航多いならクラブマン、なんでしょうね~
2015年11月10日 7:32
一番乗りイイですね!
個人的にはこの大きさ欲しいかも。
やっぱり子どもがいると大きさが必要になります・・
テールはきっと見慣れるような気がする反面、違うデザインでも良かったのではという気持ちもあります
が、大きさやデザインやバリエーションが増えて選択肢が多いのは良い事なので基本的にウエルカムですよね♪
コメントへの返答
2015年11月13日 9:25
気になるクルマには早めに乗っておきたい性分なので(^^;
お子さん小さいうちは、重宝すると思います。大きさもちょうどいいかも。
考えてみれば、元祖MINIのときから、カントリーマンやミニモーク、クーペなど、いろいろなバリエーションが派生したのがMINIでしたね~♪
2015年11月14日 9:56
前日の土曜日に点検に行ったのに…
一日違いで乗れなかったのは残念です。

これからのオープンドライブ用に、ブランケット、欲しかったなぁ。(笑)
コメントへの返答
2015年11月14日 10:48
こんにちは!
8日にこのネタをアップしましたが、試乗は7日でした。紛らわしかったですね~(^^;
ボクは午後に出向いて試乗しましたが、Macおやじさん午前中?
ちょっとした時間の差でまだ試乗車の準備が整っていなかったんですね。なんとも残念・・・

在庫、あるかも。問合せをしてみては。
ぜひまた盛岡へ~♪

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation