• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

岩手山2016秋

岩手山2016秋 今日で、めでたく(!?) ○○才になりました♪


これからも、気の向くまま、
マイペースで更新していきます(^^)
よろしくお願いします。


2日前の11日(日)は、我が家で恒例になりつつある岩手山登山でした。
秋晴れの早朝、岩手山がくっきりとしたシルエットで迎えてくれました。


朝6時30分、馬返し登山口に到着。
すでに30台以上のクルマが駐まっていました。
登山届けをしっかり出して出発です。


新道と旧道、2つあるうち、好きな旧道を進みます。
途中、火山らしく、ゴツゴツとしたルートも旧道の醍醐味の一つ。


休日とあって多くの登山客。
上を見ると、だんだんガスが・・・


でも、心配無用でした。
雲を抜けると、鮮やかな青空!


7合目の休憩地では、大パノラマを満喫。


8合目の避難小屋で小休止。
ここまで約3時間(コースタイムを30分短縮)。
甘いものを口にして疲れを癒やします。

(頂上の帰り道、またこの避難小屋に立ち寄り、外のベンチで昼食をとりました。)
相方がにぎった「栗ご飯おにぎり」は美味でした~
秋の味を秋の山で満喫♪
避難小屋では、日付入り手ぬぐいとバンダナを購入。



8合目から約50分。
2038m。
今年もやってきました頂上へ。


頂上からの眺め。
黄色いピンは、9合目の不動平避難小屋。
そしてその奥には遠くの町並みがミニチュアのように広がります。
自分の存在がちっぽけに感じる瞬間。
心がリセットされていくみたい。


新道を2時間10分ほどで下山。
帰り道もコースタイムより早かったな~
足の運び方をすこし身につけられた(!?)
相方の”バンザイ”でゴールイン!


さて・・・相方は、今シーズンもう1山登りたいらしい(汗)
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2016/09/13 22:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

1/500 当たったv
umekaiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年9月14日 6:19
おはようございます。

岩手山🗻登頂、素晴らしい景色と達成感は、自らの区切りの誕生日を祝ってるかのように、清々しさにあふれてますね(^^)b

人生を振り返りつつ、これからも目の前にある山坂を登り下り踏みしめ続けて行く、ご夫婦二人三脚ですから、ぜひもう一山チャレンジですね😊
コメントへの返答
2016年9月14日 20:53
こんばんは。早朝コメ(笑)ありがとうございました!

無心になって挑んで、やりきった時の達成感はたまりません。苦しいほどねっ(^-^;
この年になると、日常の中に刺激が少ないのかな~(笑)

やっぱりあと一山ですか!(爆)
紅葉の八甲田山が頭に浮かびました(^ー^)
2016年9月14日 19:57
こんばんは〜

素敵ですね!
学生時代の専攻が「山」
だったので、、、、
本当は山大好きです。

岩手山すごいですね!
憧れるな〜、、、、、
コメントへの返答
2016年9月14日 21:01
こんばんは~

専攻が「山」だったのですね~
今、山に戻ってきても
まったく不安なしですねっ!

宮城方面にも登りたい山があるので、
近いうちに遠征したいなぁ(^ー^)

2016年9月14日 21:45
おめでとうございます。

秋晴れの良い登山でしたね。 私には出来ないなぁ~ また、良い景色見せてくださいね~
コメントへの返答
2016年9月15日 21:46
ありがとうございます。ついに大台に乗りました(笑)

前後の日をみても、この日の天候がベストだったようです。ラッキーでした♪
11月、社員旅行で函館にいく予定です!そちらの観光スポット情報も楽しみにしてますよ~(^ー^)
2016年9月14日 22:54
お誕生日おめでとうございます&登頂お疲れ様でした(^^)

奥様との共通の趣味で目的がもてる趣味は素敵ですよねぇ~。

節目の年齢を有意義に過ごしましょうねぇ!
コメントへの返答
2016年9月15日 21:52
ありがとうございます&ありがとうございます(笑)

助け合いながらゴールに向かう感じ。けっこう病みつきになるかも(^ー^)どうです、一緒に?

節目を迎えても相変わらずの生活でっす(爆)
記念になるようなこと、何か考えようかな~
2016年9月17日 12:32
お誕生日おめでとうございます♪

ご夫婦で登山ってイイですね。

岩手山からの眺望も最高です!

これはあと一山行かないといけないですね。
コメントへの返答
2016年9月18日 8:03
ありがとうございます♪

相方と二人で、は気持ちイイです~
でも、案外と、お一人様で登られてる方も多いですね。きっと自分と向き合える時間なのかな(^ー^)
あと、大勢のグループも散見。
登山はいろんなスタイルで楽しめるとこがイイなぁ!

オススメビュースポットです!行くまでちょっと辛いかもだけど(笑)

雪や天候考えて、安全な一山に行ってきまっす。

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation