• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

170,000km

170,000km 本日、キリ番ゲット。

最近は「4ヶ月で10,000km」ペース。

X3は絶好調だけど、さすがに足回りに疲れがみえます。
リフレッシュメニューをどうしよう。

3Dデザインのオーバーホールか?

オーバーホールの見積り価格次第では別ブランドもありか?


とりあえず、一旦純正の足回りに戻して3Dデザインの状態チェックを主治医CPMに頼もう。
ブログ一覧 | BMW
Posted at 2023/06/25 21:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お漏らし
type23さん

車を代えました
リセットさんさん

クロスファイまだまだ元気^_^
もろぼしさん

雨・汗用に。
しうか@さん

オーバーホール
漆黒の豹さん

誤算?
育児中さん

この記事へのコメント

2023年6月27日 6:54
170,000kmおめでとうございます!

私はメルセデスのW124時代に、
120,000kmを達成(2005年)
おそらく次のオーナーさんまだお乗りなので、
今は一体何十万kmなのか?

当時のクルマはセンサーから足回り、
配線、シートまで交換しましたが、
現在の車両はすごい信頼性ですよね。

大事にしながら、
走行距離を重ねる、、、、
素晴らしいですね!
コメントへの返答
2023年6月27日 12:02
コメント、ありがとうございます!

 なぜ長く乗れるのか。
(=なぜ飽きないか。浮気心が起きないか。)

 デザインを含め、基本設計がしっかりしていることに尽きるなぁと。
X3との付き合いが長くなるにつれ、そう思います。

内外装ともデザインが好きなので、最新モデルが横に並んでも寂しくない(笑)
インパネ周辺からの異音ゼロで、各パーツの変形・変色も無し。
エンジン性能や燃費の低下が少ない。
などなど、「古臭く感じない」のです。

 200,000km目指して、これからも駆け抜ける歓びを味わいます!


プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation