• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

シューズを新調

シューズを新調スペーシアカスタムのホイールを換えました。


ドレスアップと実用性のバランスをとって、今回は15inchをチョイス。
これなら、新車装着時のタイヤ(BSのエコピア)を活かせます。



このBALMINUMはBSブランドのホイールです。
カラーはカタログではブラックのみですが、コクピット限定のシルバーに。
塗装の品質もよく、5本ツインスポークがまるでF30Mスポホイールの子分のよう♪
ジェットバックのシルバーとも相性がいい感じ。



ボク的には、タイヤのサイドウォールが奥まった感じから立ち気味になったのが一番のお気に入りポイント♪

↑ビフォー  ↓アフター



ドレスアップ重視なら、リム幅はインセット次第では6J~6.5Jくらいまで冒険できそうですね。
Posted at 2016/08/12 10:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2016年07月30日 イイね!

異動から3ヶ月

異動から3ヶ月職場の環境が変わって3ヶ月。
仕事の相棒スペーシアのオドメーターは7.000キロ超え。

年20.000キロペース?

夏場になり、虫パンチ!が激しくなってきました(汗)
そこで、念入りに洗車。

ゼロウォーター+ガラコが最近の定番メニュー。



あと、何か弄りたくなって(笑)
エアフィルターをBLITZ製品に交換。
スペーシアはツメ2ヶ所を外すだけで簡単に交換できます。



吸入効率UPで、アクセルレスポンスが少し良くなった感じ♪

Posted at 2016/07/30 22:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2016年06月26日 イイね!

AMラジオ

AMラジオ単身赴任先へ向かう高速道は、山間部を抜けるため、トンネルが連続します。

トンネル内、地デジTVは電波が途切れます。

で、AMラジオ!

トンネル内も途切れなく聴けるので、最近はAMラジオを聴く機会が増えました。

ちょっとしたローカル小ネタから時事ニュースの解説までさまざま仕入れることができて、けっこう重宝してます♪
Posted at 2016/06/26 07:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2016年06月21日 イイね!

ジェットバック復活

ジェットバック復活スペーシアカスタムにルーフボックスを装着。

ウインタースポーツギアや、車中泊グッズを収納できるので、車内にモノがあふれるのを防げます。

トレッキングの汚れ物の一時保管にも重宝しそう。

スーリービジョン100というこのモデル、10年ほど前まで、ボクがGアストラワゴンで使用していたものです。
その後、取り外して屋内保管していたので、およそ10年ぶりの復活!
ビジョンシリーズは、当時のスーリーの最上位モデルという位置づけで、今でも通用するデザインと質感ではないでしょうか。

リアゲートに干渉しないよう、位置合わせ。



ショートタイプなので、スペーシアのルーフにちょうどよく収まりました。
ベースキャリアはINNO。



今回の失敗談。
それは、この10年の間に、ベースキャリアに取り付ける金具を紛失してしまったこと(泣)
メーカーに部品の在庫もなく・・・

そこで、困ったときの神頼み(主治医頼み)で、CPMさんに相談。
別パーツ&若干の加工で、見事にスペーシアのルーフに納めてくれました!

パーツ保管はしっかりしないといけませんね。反省(^^;
Posted at 2016/06/22 00:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2016年04月27日 イイね!

RECARO復活

RECARO復活E46で愛用していたRECAROシート。
その後、F30に乗り換え。
純正シートの出来の良さと、パワーシートを取り替えるのがもったいないことから、
ずっとCPMさんの店頭に展示保管してもらっていました。

そのRECAROを、スペーシアカスタムに装着。

腰を中心に、身体とクルマの一体感が増しました。
クルマの動き、タイヤの接地感がダイレクトに分かります。
この感覚がRECAROの良さ!



柔らかすぎると思っていたスペカスの足の印象も変わりました。
実は、ロールはするけどけっこう粘る足だったのです。
純正シートはコーナーで腰がクルマから浮いた感じになり、
車の挙動がつかみにくい。
それが足のふわふわ感につながっていたのでした。

LXーVFなので、スペカスの乗り降りのし易さも邪魔しません。


おしまいに、装着時の留意点。
現在、スペカス用のRECARO純正ベースフレームはラインナップにありません。
でも、大丈夫。
ハスラー、ワゴンR用が適合しますから♪

詳しくは、パーツレビューでチェックを!
Posted at 2016/04/27 23:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ

プロフィール

「今朝の燃料価格@モリオカ」
何シテル?   06/15 08:35
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation