• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

乗って気づいた、F56のちょっとイイね!

外出自粛の真っ只中に納車されたMINI。
2ヶ月経ってやっと1,000km超えました。


ナイトドライブもお預けのため、テールの光ったとこ、1度しか拝めてませんw



テールのデザイン、遊びすぎだけど、嫌いじゃない(^-^)


先日、東北道メインの日帰りドライブをしたら、燃費が21.5km/Lまでのびました。

なかなかのエコぶり🎵


あと、機能面でちょっとしたイイね!を発見。

BMW&MINIに長年乗っていて、(なんで改善してくれないの?)と思っていたオートライトの消灯するまでの時間。
昼間、トンネル出ても「2分間」も点きっぱなし。
国産車ならすぐ消えてくれるのに・・・

でも、F56は5秒ほどで消灯!
やっと使えるオートライトになりました🎵


も1つ、イイね!
それはワンタッチウインカーの点滅回数。
X3などは点滅3回が限界だけど、F56は5回点滅まで設定可能です。


たった2回の差だけど、車線変更時、とっても重宝してます🎵
Posted at 2020/06/12 21:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年05月09日 イイね!

我慢しきれず、ホイール交換

MINIのホイールを交換しました。
60周年記念車のホイールは、シャープで今風でカラーも凝っていて素敵です。
でも、相方がMINIで連想するホイールイメージは往年の「バナナホイール」。

前車R56メイフィアのイメージで探してほしいと。


となれば、浮かぶのはRHマキシしかありません。


(他にユーロデザインのクラシックエイトもいいな…と思いましたが、相方が「リムまで白がいい」と言うので候補から外れました)


車高短にはしない予定なので、タイヤハウスとのすき間ができるだけ気にならないよう、インチキープの17inchにしました。純正タイヤをそのまま使える利点もありますし。
仮り当てした画像がコチラ


リムまで白いせいか、純正ホイールより大きくみえます。



一段と相方の相棒らしくなりました♪


Posted at 2020/05/09 04:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI
2020年05月02日 イイね!

またMINIを購入したわけ

外出自粛中につき仲間に会えない今、MINI購入についてセルフインタビューしました(笑)

※備忘録兼ねて長文です。どうぞ読み飛ばしてください(^-^;



【購入したMINIは?】

60周年記念車、3drのCooper Sです。
カラーはニューブリティッシュレーシンググリーンです。ルーフはペッパーホワイトです。


【X3との使い分けは?】
普段はボクがX3に乗り、MINIは相方(妻)が乗ります。
相方の愛車遍歴は、
アルト→カローラレビン→オペルアストラ→MINI(R50)→MINI(R56)です。
ちなみに相方、昔からローバーミニが大好きです。




【買い替えのわけは?】
10年選手のR56の整備頻度(パーツ交換)がここ数年で増したことと、相方に安全装備が充実した車に乗って欲しかったからです。


【ほかに候補車は?】
コンパクトカー中心に7台ほどです。
・トヨタヤリス
・マツダCX-3
・ボルボV40クロスカントリー
・アウディA1スポーツバック
・BMW1シリーズ
・アバルト595
・MINIクラブマン


【最後まで残った候補車は?】
ヤリス、A1、アバルト595です。


【なぜ、またMINIに?】

相方曰く「18年乗ってみてMINI以上の車が見当たらない」とのこと。

※テロップIN「あくまで個人の意見です」


F系が出た時は、大きくなってMINIらしさが薄れた感じがして、(次は別の車種を選ぼうか)と思ってましたが、実際にF56に触れてみるとMINIの世界観がちゃんと受け継がれています。



60周年記念車の内外装に惚れた、というのも大きい理由です。




【認定中古車派なのに、なぜ、新車にしたの?】
はじめは認定中古を検討していました。
ディーラー担当者にも認定中古車を選びたいと相談していました。
1年落ちの3drジョン・クーパー・ワークスや3drクーパーSなどが候補になりました。

ほぼJCWで決まりそうになったけど、相方は通勤メインの車としてはオーバークオリティーに感じたらしく、メンテナンス費が余計にかかりそうな点も気になったよう。

で、選択の悩みをディーラー担当者に話していたら、新車の購入条件をかなり頑張ってくれて、認定中古車なみの条件になったので、新車に決めた次第です。


【″S″にしちゃいましたね?】

相方は「Cooperで十分」という考えでしたが、ここはボクのわがままを通しました(笑)


【記念車は昨年4月発売。好条件は長期在庫車だったとか?】
あまりの好条件に、ちょっとだけそこを心配してましたが、納車された個体はちゃんと昨年9月の仕様変更後のドアミラーやフォグランプ、ナビコントローラーが付いていました。




また、タイヤ(ピレリP7)の製造週が20年第1週でした。


これらから推測すると、記念車の最終製造月(2月)に近い〔今年1月ごろに製造された個体〕ではないかと。


【相方の満足度はどうですか?】
R56以上にコーナリングが楽しいそうです。ボディ色は思っていたより落ち着いた色でマルとのこと。
あとはステアリングが握りやすくて気に入ったようです。


伝統のサッシュレスドアも好きなポイントの1つらしいです。




【最後に、今後の弄り計画は?】
車高短は相方から認められそうにありません(泣)
その相方からは、R56に履いていたような白いホイール!というリクエストを受けたので、近いうちに履き替えたいですね。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
Posted at 2020/05/03 18:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年04月19日 イイね!

こんな時ですが・・・MINI納車

こんな時ですが・・・MINI納車緊急事態宣言が出され、一層不要不急の外出を控えています。
そんな中、今日はMINI盛岡へ。



着いたら、シャンパンやらレザータブレットケースなどが用意されていて・・・



相方の新しい相棒が納車されました!





またMINIです(^-^)



3台目です(^-^)



50周年記念車から60周年記念車へバトンタッチです(^-^)








ONE、COOPERと乗り継いで、
今回は「S」。




納車後は、近場を2時間ほど慣らし運転して帰宅。
コロナが収束するまで、駆け抜ける歓びはしばし封印です。


購入記は後日アップします。
Posted at 2020/04/19 21:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年04月11日 イイね!

coming soon



相方、MINIの乗り替えをついに決断!
Posted at 2020/04/11 20:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「今朝の燃料価格@モリオカ」
何シテル?   06/15 08:35
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation