• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

MINIでのんび~りドライブ♪

MINIでのんび~りドライブ♪本日は近くの生協さんで秋のフェア。
定番商品が50%offと聞き、突撃!
単身赴任者の強い味方(笑)、フリーズドライ製品や缶詰、野菜ジュース、ビールなどをまとめ買い♪

会場には特設沖縄ブースもあり、ソーキそば、軟骨焼き、サーターアンダギーをいただきました。


会場出たらまだ12時前。

すぐ家に帰るのがもったいなくなり、MINIでドライブ中~
スタッドレスに替えたので、のんび~り、スピード控えめで。



我が家の3台のなかで、秋が似合うのはやっぱMINIだなぁ♪


<追記>

午後は産直を3軒はしご(^^)
新鮮な野菜、きのこ類をこれまた午前のようにまとめ買い。

・肉厚しいたけの肉詰め
・なめこと大根おろし
・新じゃがのしらすバター和え


一人あたり300円
”コスパ最高” ”まいう~”な夕食に化けました♪




Posted at 2016/11/05 14:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年05月16日 イイね!

小岩井さんぽ

小岩井さんぽyuboさんのblogに触発されて、週末は無性にMINIに乗りたくなりました。

そんなわけで、(日)は小岩井へ。
自宅からは30分くらいの距離。
ぶら散歩にぴったり。
ちょうどチーズやバターを買い足したかったと、相方も乗り気。


小岩井農場に近づくと、道ばたが菜の花の帯に。
長さは数キロはあったでしょうか。
クルマの中にまで香ってくる花。天然のアロマに癒されます♪


広がる景色に日頃の疲れが吹き飛びます。
周りのお客さんも皆さん笑顔。
お店の中では、自然とゆずりあいが。

この満足度なら、入場料800円は安い。
あっ、年パスだと2000円。
当然我が家は年パス選んでます!

相方もお目当てのチーズ・バターをGET♪
気分上々で、少々買いすぎました(笑)


お約束のソフト。
牛乳アイス、ヨーグルト、牛乳ソフトが三層になって一度に味わえて350円。
※ピントがバックに~(^-^;


小岩井にお似合いの順は、
MINI ≧ スペカス ≧ F30 ?(笑)

緑にホットチョコレート。
ニンマリ(^ー^)



Posted at 2016/05/16 19:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2015年11月16日 イイね!

点いた!

点いた!先日ヘッドライトのバルブが切れたMINI。

本日、2代目バルブに換装完了!
同時にフォグランプのバルブをLEDに換装!




”めっちゃ明るくて路面の白線がくっきり見える”と、相方は大満足♪
明るすぎてスマホではこんな感じでしか撮れませんデシタ(汗)



両方替えたからボーナス減っちゃうな~と思っていたところ、うれしい誤算が!
くわしくはパーツレビューにて(^^)

思ったより出費が少なかったから、ボーナスでもう1つくらいパーツ、いけるかな(笑)



Posted at 2015/11/16 21:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年11月13日 イイね!

初めて切れた!

初めて切れた!昨夜、相方からSOS!

帰宅途中、MINIのヘッドライトが片方消えたとのこと。

ちょうどボクも帰宅途中だったので、
CPM(コクピット盛岡)さんで合流してチェックしてもらいました。

原因はバルブの寿命。
バラストなどには異常がなく、バルブが逝っちゃってました。

OPEL、BMW、MINIと、これまで計5回、ハロゲンから後付けHIDに交換してきましたが、
愛車所有中に切れたのは初めて。

5年、約50,000kmで切れました。(うち、夜間走行は4割かな)
今回だけ寿命が早かったな~
製品の個体差でしょうか。

システムは生きてたけど、思い切って全て新しくすることにしました。
ついでにフォグもLEDに(^^;
パーツ到着は1週間後。

さて、切れた片目ですが・・・
そのままでは危ないからと、CPMさんがハロゲン球で応急措置してくれました。
ついでに、スタッドレスの履き替え作業も同時に。
「そろそろ履きたいころでしょ? ^0^」と事前にピットに用意してくれてたのでした!
我が家はCPMの「タイヤ預かりサービス」を2台分利用中~


こういう細かい気配りがCPMさんなんです♪


Posted at 2015/11/13 15:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年11月03日 イイね!

CLUBMAN内覧会

CLUBMAN内覧会新型MINI CLUBMANが発売されましたね。

内覧会の案内が届いたので、ショールームへ!



「内覧会」というからには、
MINIユーザーに向けたサプライズ♪
とか
工夫を凝らした展示♪
とか、あるのかと・・・

普通にショールームにドンッ!と置いていました(^^;
さらに、案内状がなくてもスルーで全員見学可能・・・

スペシャル感、特別感が、この手の内覧会には欲しいと思うのが”ユーザー心”

う~ん、ディーラーさん!
そこんとこ分かってほしいなぁと。

ちなみに、受付の方は笑顔で迎えてくれました!
受付の○○さん、いつも丁寧なご対応、ありがとうございます(^^)


あっ、本日のお目当ては、内覧会の運営ではなくCLUBMANでしたね(^^;

一言でいうと、クオリティはMINIを超え、1シリ、いや、3シリのゾーンに入ってきたなと。
完成度の高さが半端ないです。
ほぼクラブマンコンセプトのまま発売された点もマル!!!

空気のいなし方は、最新のBMW流儀そのもの


スイッチ類の質感もUP
スタートボタンの演出、いいですね~


インディゴブルーに茶ステッチのレザーシート
オプションだけど、ぜひ選びたいなぁ~


リアシートもお洒落感いっぱい。快適に過ごせそう。


CLUBMANといったらコレですね。
”パッカ~ン♪”
ラゲッジ容量は3doorMINIと比べたら夢のようにデカイ!何でも放りこめそう♪


あとは、クラブマンコンセプトでも気になってたテールランプを受け入れられるか、ですね~(^^;


CLUBMANをじっくり眺めた後は、最近行きつけの道の駅「西根」へ。
岩手山にはうっすらと雪。
いよいよ冬ですね
Posted at 2015/11/03 21:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation