• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

さよならレカロ

さよならレカロレカロシート(LX-VF Leather)を手放しました。


X3もMINIも純正シートがレザーのパワーシートで、座り心地もなかなか良く、ここ数年はレカロの出番なし。
主治医CPMさんの店舗内に保管してもらっていたのです。


このシート、限定モノでした。(レザーとアルカンターラのコンビ。銀色のステッチ)
E46の内装にマッチするカラーと質感の良さが気に入り、2009年に購入。



続いて、スペーシアカスタムにも装着。



相方にプレゼントしてもらったシートだったので、手放すのが惜しく、オフィスレカロ化して職場で使うことを考えたりもしましたが・・・


試しにちょっと欲張った売値をつけてCPMさんの店頭に置いてもらったところ、すぐに購入希望のお客様が現れたとのこと。
しかも複数名!
レカロ人気、健在なんですね~


ドライビング好きな方に譲ることができました。






Posted at 2021/07/11 09:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2021年06月06日 イイね!

ドライブ途中に1並び

今日は相方と宮古方面をドライブしました。

コロナ禍の折、目的地を魚菜市場と山田の釜揚げ屋にしぼって出発です。



市場で仕入れた生うに、ホタテ、カツオは、さっそく夕食にいただきました。
特に瓶うにが甘くて最高でした!




昼食は山田の釜揚げ屋へ。
ここはうどんの評判がよく、浜焼きもできるお店です。

もりうどんをベースに、
「一度食べてみて、美味しいよ~」と現地の友人がオススメしてた牡蠣の天ぷらを注文。
衣さっくさく、中は半生でミルキー。めっちゃ美味しかった!




帰り道、トドヶ崎灯台の案内標識を見つけて山田側から県道41号に入りました。


重茂半島を走るこの道が酷かった・・・
曲折しっぱなしのくねくね道であちこちに大量の落枝。そして路肩の崩落箇所多数💦
灯台に向かう分岐点まで行かれる方は宮古側からのアクセスがよいでしょう。勉強になりました🙇




国道45号に合流するタイミングでオドメーターが1並びに♪(トリップメーター末尾はご愛嬌ということで😁)




先日、キャリパーを黄色に塗って、ますます自分好みになってきたX3。
浮気心がおきません。



そんな日曜日。





Posted at 2021/06/06 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2021年04月30日 イイね!

ホイールを新調

ホイールを新調X3のホイールを替えました。


①軽いホイール
②フェンダーぎりぎりの塊感
③鍛造は予算オーバーだから鋳造


3つのわがままな条件をコクピットモリオカの主治医O氏に伝え、相談して決めたのが・・・



エンケイGTC02



SUPER GT用ホイール「RAシリーズ」のデザインと設計思想が息づいているホイールです。
エンケイの代名詞、MAT製法よりもさらに高剛性が実現できるMATDURA製法で造られています。



純正ホイール(Mダブルスポークスタイリング622)と比べ、1本あたりフロント-3kg、リア-4kg、軽量化できました。
走り出しから軽さを感じます。
また、段差を乗り越える時、以前は「ドンッ」という入力がして、ボディの揺れと足元の揺れの連動性がもう一歩という印象でした。
GTC02に替えたら、「トンッ」という軽い入力に変わり、ボディと足回りの揺れのバランスが良い印象です。ハンドルもとられにくくなりました。


O氏の絶妙なインセット計算のおかげで、見た目も希望通りの「ふんばり」スタイルになりました。


Posted at 2021/04/30 18:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW
2020年12月08日 イイね!

100,000km!

100,000km!昨日の夕方、網張スキー場に続く道で、X3のオドメーターが大台直前を表示。



E46以来の大台越えを、ドキドキしながら待ちます・・・



キタァー!
100,000km達成です♪


ちなみに、桁表示は左ではなく右(トリップメーター側)に1桁増えました。



登録から丸4年。エンジンも足回りも電装系もノントラブルです。



頼もしい相棒X3と、次に目指すは150,000km!





Posted at 2020/12/08 20:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年10月21日 イイね!

今季初のスイッチON!

今朝は冷えました。

通勤時、エンジンスタートさせたらインパネの外気温表示がマイナスでした。


思わずシートヒーターのスイッチON!


ものの10秒ほどで腰回りがじんわり温まりました~☺️

一度味わうと手放せない装備です。



スタッドレスの履き替えもしないと。
来週あたり、準備しようかな。
Posted at 2020/10/21 19:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation