• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

悪質な訪問販売にご用心を

先日、職場にふらりと1人の若者がワッフルの手売り販売に来ました。
「仙台から来ました。工場はなんとか操業を再開しましたが、店舗が地震でやられて・・・こうやって手売りしてるんです。」という言葉の「仙台」に皆反応し、「頑張ってくださいね」などと励ましながら、かなりの個数を購入しました。

数日後、知人にこの話をすると、どうも同一人物らしき若者が知人の職場にも現われて、同じ口上で手売り販売していったとのこと。
商品は「団子」

気になって知人がパッケージを見たら、仙台とは全く違う地名のお店の名が・・・。
電話で確認したら、お店側からはそのような手売り販売はしていないと言われました。

どうやら、あちこちで商品を仕入れ、自社製品のように偽る訪問販売が盛岡でくり広げられているようです。
だまされた私らも甘かったですが、震災をネタにしている悪質性が絶対に許せません。
人の善意を逆手にとって儲けようとするその心が許せないし、なさけない・・・

みなさんもこのような手売り販売に遭遇したらご用心を!
Posted at 2011/04/29 23:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月24日 イイね!

「お久しぶり~」のススメ

「お久しぶり~」のススメ毎週のように、陸前高田、大船渡、宮古へ出向き、知人や仕事仲間に会いに行くうち、無性にみんカラ仲間にも会いたくなっちゃって・・・

金曜日、仕事終わりに八戸へ。
まったく、「オヤジの気まぐれ」は困ったもんです(笑)
朝がた26時まで呑みにつきあってくれた皆さんありがとう。


10年来の知り合いとは、つい昨日のように浮かんでくる思い出話を。
昨年知り合ったお仲間とは、クルマや仕事への拘りをたっぷりと。
実はこの方を励ますつもりで八戸へ行ったのに、逆に元気をいただきました!
そして今回は、「初めまして~」の方とも呑みました。
サッカーつながりをきっかけに、すぐ旧知の仲のように語り合えました!

人に会うっていいね。
家にいて、TV見てるより、ずっと前向きになれる。

語り合うっていいね。
モヤモヤがどっか行って、胸の内が笑い声で満たされてく。

生活、仕事、地域の復興と、いろいろと課題山積だけど、こんなときこそ、仲間との楽しいひとときは忘れちゃいけないね。

あー、会いたい人がまだまだたくさんいるよ~!
つぎはどなたと「おひさしぶり~」とか「はじめまして~」ができるかなっ(^0^)/

画像は今朝の「石割桜」
ふくらみがおっきくなってきました。


Posted at 2011/04/24 09:55:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月25日 イイね!

お店の心遣いに感激

お店の心遣いに感激13日は相方の誕生日でした。でも、プレゼントとして神戸のお店に発注していたMINIのパーツは、大震災の影響で宅配不能になりました。
私たちは状況が状況なだけに、気長に待つつもりでいました。
しかし、お店の方は「大事なプレゼントだから」と宅配の回復具合を何度もチェックして発送してくれたのです。

今日届きました。
荷物を開けると頼んだパーツのほかに、お店からの誕生日プレゼント(MINI純正エコバック)と「keep-smile」のメッセージカードが入っていました。

お店の温かな気配りに感激しました。
気持ちが落ち込んでる時だっただけに、この心遣いに救われました。

お店の名は、神戸のPLUS COLORSです。
Posted at 2011/03/25 23:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

子どもたちの不思議な力

子どもたちの不思議な力盛岡市内、今日はタンクローリーの姿をよく見ます。多くは被災地に向かっています。早く被災地で待つ人たちのもとに届いてほしい。

ガソリンの一部は市内にも供給されはじめました。今日は5000円分限定で給油できそう。
今、給油待ちの列に並んでいます。ホイッスルの音が聞こえたので、窓から外を見たら、少年野球野球の練習中。
小学生低学年くらいかな。無邪気に笑いあって走ってる。勢い余ってコケてる子もわーい(嬉しい顔)指導者も張りのあるかけ声。
なんだかホッとします。
これから先、どうなるんだろう。何ができるんだろう。とここ数日考えてました。
答えはとうてい簡単には出てこないし、被災地の人たちは今日1日過ごすことで精一杯なのも分かってる…。

うまくまとまらないけど、今思うことは、子どもたちに以前のような暮らしを取り戻してあげること。取り戻してあげるためには何をすべきか皆で考えること。そうすることで私たち大人も前を向いて歩き出せる。ということ。
野球少年たちと監督さんの姿が、そう教えてくれました。

まとまりのない文章になってしまいました。これを読んで気分を害した方がいたらごめんなさい。
子どもたちの不思議な力に励まされたことを誰かに伝えたかったhiroでした。おわり。
Posted at 2011/03/21 10:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月15日 イイね!

数名ですが、知人の無事確認!

先日のブログ記事にたくさんのコメントありがとうございました。勇気づけられました。
そして、返信できず、ごめんなさい。

今朝、陸前高田の知人から突然メールが届きました。
「やっとつながった!家族全員元気です。小さい子いて大変だけど頑張ってます!」

うれしかった!
こんなに何度も何度も文面を見直し、差出人を見直したことはありません。

少しして別の知人からも「無事でした!◎◎と○○も元気です。」とメールが届きました。
これで4人の無事が確認できました。
陸前高田はやっと通信状況が良くなってきたようです。

でも、まだたくさん安否不明な知人もいます。
今日のような嬉しいメールがどんどん届くことを信じたい。
頑張れ被災地!がんばれみんな!
Posted at 2011/03/15 19:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation