• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

「みんカラ」のクリスマスプレゼント♪

「みんカラ」のクリスマスプレゼント♪前に「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007」
というブログ記事で当選した
みんカラオリジナル”ブロックメモ”

当選といっても、確率87%(爆)の超高確率~!





今夜届きました。
プチプチに包まれ、佐川の専用袋に入れられ、
なんとも仰々しいご到着でした(笑)


一足早いクリスマスプレゼントとして、
さっそく使わせていただきま~す(^^)
Posted at 2006/12/09 00:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2006年12月03日 イイね!

TT 3.2 quattro

TT 3.2 quattro今日はAudi TT Coupé 3.2 quattroを試乗。

休日でしたが、お客さんも少なく、
東北道を含めたロング試乗ができました。





ぬうわ㎞/hからの加速感は
嫁さんと二人で思わず「すげぇ~!」
頻繁に遠出したくなっちゃうクルマですね(^^)

普通に街中を流している分には、
2.0と3.2の差は少ないかな。

排気音は2.0Tが好み。
ハンドリングは3.2のほうが好み。

あと気に入ったのは
標準スピーカーの音質
ACスイッチ類の質感の高さ

寒がりの嫁さんは
すぐに効くシートヒーターも気に入った模様(笑)

我が家の結論としては、
46の代替なら3.2 quattro マグネ付
MINIの代替なら2.0T マグネ無

帰りにはシュトーレンまでいただいて、
満足、満足♪の試乗日でした。
Posted at 2006/12/03 22:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

”輸入車”ってだから面白い!

”輸入車”ってだから面白い!昨日はアルファ159 2.2JTS(左Hの6速MT)を試乗しました。

先日のたおるまきをさんZ4試乗に続き、
盛岡市内の先導車として
最近、重宝されてるテストドライバーで~す(笑)





冗談はさておき、
この159、エンジンフィールに魅せられました!
特に2速から3速への吹け上がりが最高♪
しかもトルクがモリモリ。
インパネ周りのデザインは、
わたしの好きなコクピット感が演出されていて、これまた◎
シートのホールド感もいいですね(座面はもう少し低いほうがいい)
この3つはうちの318が完全に白旗~(^^)

Fウインドーと天井内張りの間に指4本が入り込むすき間。
インパネパネルのチリのずれ。
こういう細かい部分はBMWの作りが勝ってるかな(^^)

ハンドリングの良さでBMWいっちゃってますから、
この点はあえて両者の比較なしとしましょう。

輸入車って、どのメーカーも
「ここだけは負けへんでぇ~!!!」
っていうこだわりが、ちょっとの試乗でも伝わってくるものですね。

BMWもAUDI・VW・Alfaも、魅力的な部分がそれぞれあって、
試乗のたびに欲しくなってしまいます(^^;

今日もこんなにいい天気なので・・・


AUDI TT3.2マグネ付を試乗してきます。
お客さん少なければ、東北道乗り入れOKの約束してるので
十分に堪能してきまっす!
Posted at 2006/12/03 11:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2006年12月02日 イイね!

あなたはどなた?(^^;

あなたはどなた?(^^;今日は青森からお友だちが遊びに来ました。

かずをさん・たおるまきをさん・お2人の後輩さんの3名です。

後輩さんが購入したばかりのAudi A3SB 2.0Tに乗って。


←「後輩さんにポジション球交換をあおる」の図

午後2時のスーパーオートバックス集合にはじまり、
Alfaディーラーで147・159の試乗、
アウディ岩手でセールスさんとの語り合い、
スペシャルブランド盛岡でホイール鑑賞&重量チェック(笑)、
締めはCPMでコーヒータイム
いのさんとは、あるパーツのヒソヒソ話と忘年会開催を約束w~
と、クルマ三昧の濃い~ぃ午後のひとときとなりました♪

夕食は「熊さん」で。盛りのすごさで評判のお店(^^)
ここでいのさんと合流してカツカレー(上)を食べました。

↓わたしとかずをさん、いのさんは並盛。


たおるまきをさんと後輩さんは”大盛り”いっちゃった・・・



後輩さんは、今晩12時から仕事があるのにがんばってきてくれたようです。
まったくw~いい先輩をもっちゃいましたね~(笑)

また遊びに来てねっ、かずをさん、たおるまきをさん、後輩さん!

ん? ん? 後・・・輩・・・さ・・・ん?

あっ、名前聞くの忘れたぁ~(爆)
Posted at 2006/12/02 20:53:16 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフミ | クルマ

プロフィール

「今朝の燃料価格@モリオカ」
何シテル?   06/15 08:35
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
17 18192021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation