• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

おてんとさま、ご勘弁を~

おてんとさま、ご勘弁を~今朝の街の様子です。

降り始めから2時間ほどでコレ。

Mスポくん、2蓮チャンで自宅待機けってい~(T_T)

今週末を夏タイヤで乗り切る気持ち…半分くじけた…(苦笑)
Posted at 2008/11/21 07:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月20日 イイね!

ここを乗り切れば・・・

ここを乗り切れば・・・各地から雪の便り…
盛岡も薄っすら雪景色

Mスポはまだ夏タイヤのまま

今朝は相方のMINI(スタッドレスに換装済)で
職場まで送ってもらいました


「上の橋」は見事なアイスバーン
MINIに同乗して大正解♪(ホッ)

今夜もMスポは夏タイヤのまま
明日も換える予定はナシ…たぶんあさっても…

あと数日乗り切れば、またドライ路面さっ!

困ったもんです…私(^^;








Posted at 2008/11/20 23:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月16日 イイね!

静かな八幡平

静かな八幡平昨日の午後、久々に嫁さんとドライブにでかけました。


「仕事が午前中で終わったし、青空がのぞいているし、これはどっかいかねばっ!」ということで、八幡平に行くことに。

自宅を出るのが2時近くになったので、行きは東北道を利用。
盛岡ICから20分。450円で八幡平のふもとに着きました。
週末に遠出することが多い我が家には、土日の半額割引は助かります(^0^)/

この時季、スキー場付近で冬季通行止めになっているため、観光客もまばら。
閑散とした八幡平もいいもんです。冷たい風が気持ちよく感じました。

帰りも滝沢付近の”夕方渋滞”を避けるため半額割引を利用(^^;
途中、八幡平SA限定の「おぐらの豆乳大福」(あかねや)を購入し、美味しく食べました。

激忙の毎日の中、のんび~りとした時間を過ごせた午後のひとときでした。
Posted at 2008/11/16 11:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月12日 イイね!

満席はイヤ

満席はイヤ今日の夕食はココ。


休日は家族連れでメチャ混みのココも、
平日の9:00すぎともなれば、
入店と同時に「お席へど~ぞ!」と
案内してもらえます♪



待つの、できれば避けたい性分でっす(^0^;
むかし、スキーが流行った時も
リフト待ちが嫌いで嫌いで・・・


今夜のウマァ~ベスト3は
第1位 1貫で105円と豪華な(笑)大きなホタテ
第2位 たまねぎとアボガドが乗ったエビ
第3位 マロンソフト(デザート)


Posted at 2008/11/12 22:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年11月09日 イイね!

新しいのは、やっぱいい!

新しいのは、やっぱいい!冬を前にして、Mスポに付けてた二つの電装品が不調になり、交換しました。







1つめはイカリング。賞味期限(寿命)は3年でした。

○○■■○○ と光るはずが、

○○■■ ○ と、1コだけ暗くなっちゃったんです。

最初は暗くなった1コだけ交換しようと思ったのですが、
CPMのO氏いわく「1コだけ逆に明るくなって違和感あると思うよ」
(ふ~ん、なるほど、なるほど)
というわけで、4コとも交換。
新しいのはとっても明るいです。


2つめはレーダー探知機。寿命は5年でした。

5年前、カーロケ無線キャッチをうたい文句にしていたモノを3諭吉で手に入れましたが、
今やカーロケなんてあたり前で、GPS情報で道の駅や駐禁重点エリアなんかも分かるし、ケータイでデータ更新も簡単にできるんですねぇ!

どの機種選ぶか迷いましたが、
●CPMでちゃんと配線してもらった電源コードを今度も流用したい
●多機能すぎると使いこなせないからフラッグシップモデルは避ける(これはあくまで私感です)
●ダッシュボードには乗っけたくない
●安いに越したことはない(笑)
という条件で、YUPITERUのMR965iというミラータイプにしました。

そうそう、ちゃんと純正ミラーに装着できることも大事なポイントだったのですが、
以前にみんカラ仲間のblack3300さんが同系機種を装着されていたのを覚えていたので、
「きっと大丈夫だろう」と自分なりに判断し、ネットで1諭吉で手に入れました。
みんカラ情報って、こういうときにホント、助かりますねっ(^0^)/



Posted at 2008/11/09 20:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819 20 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation