• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

くぎりのキリ番

くぎりのキリ番仕事帰り



何気に



オドメーター見たら



9999!



なんだかドキドキ(笑)



コンビニに緊急ピットイン!



くぎりのキリ番♪
Posted at 2016/08/23 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

西穂独標


夏休みを利用して、西穂高リベンジ旅に出かけました。

だって、昨年はこんな悪天候でしたから・・・



今年の目的地は「西穂独標」2701m。
ロープウェイで途中まで登るから、運動不足ぎみなボクと相方にはちょうどいいコース。


初日は移動日と決めて、スペーシアで車中泊を楽しみました。
遮光マットは市販の銀マットを窓サイズに切っただけ(^^;



室内高を生かせば、軽でも2人には十分な車中泊スペースが作れます!



2日目は松本観光。



工場跡を改装したカフェで飲んだコーヒーがうまかった!



登山前日は宿に泊まってしっかり休息。
お世話になった「西穂高ビューロッジ」さん



口コミ通り、料理の美味しいお宿でした♪



ロープウェイの窓から憧れの槍ヶ岳が見えましたが、天候は今回も怪しいか?



山荘に着いてもガスがかかっていました。



でも、徐々に視界が開けてきて・・・



憧れていた景色が目に前に広がっていきます。



独標直前はちょっと手強い登りが待ってました。
相方、怖がることなく、元気に登ってます!



ついに独標へ!!!



こんなとこにまでポケストップ(笑)



この旅でスペーシアの弱点(というより軽の弱点)を体感。
それは燃料タンクが小さいこと。
片道3回も給油が必要でした(^^;
でも、それ以外は頼もしい相棒でした♪



次の目標は、独標から見えたそれぞれの峰に到達してみたいなぁ

Posted at 2016/08/18 23:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2016年08月12日 イイね!

シューズを新調

シューズを新調スペーシアカスタムのホイールを換えました。


ドレスアップと実用性のバランスをとって、今回は15inchをチョイス。
これなら、新車装着時のタイヤ(BSのエコピア)を活かせます。



このBALMINUMはBSブランドのホイールです。
カラーはカタログではブラックのみですが、コクピット限定のシルバーに。
塗装の品質もよく、5本ツインスポークがまるでF30Mスポホイールの子分のよう♪
ジェットバックのシルバーとも相性がいい感じ。



ボク的には、タイヤのサイドウォールが奥まった感じから立ち気味になったのが一番のお気に入りポイント♪

↑ビフォー  ↓アフター



ドレスアップ重視なら、リム幅はインセット次第では6J~6.5Jくらいまで冒険できそうですね。
Posted at 2016/08/12 10:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ

プロフィール

「今朝の燃料価格@モリオカ」
何シテル?   06/15 08:35
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47
期待通り!ピッカピカ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:12:43

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation