• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

サマータイヤに交換&試走

サマータイヤに交換&試走ここ数日の陽気に誘われ、サマータイヤに交換。

4月に入って1回はドカンと雪が降る「北国あるある」は心配だけど、早くサマータイヤで駆け抜けたい気持ちをおさえきれす・・・


前オーナーさんが付けてくれてた19インチ純正OP、Mライトアロイホイール622M。
ボクの好きなデザイン♪



ピレリのP-ZERO。
スーパーカー世代としては一度は履いてみたかった。



CPM、K氏の迅速丁寧な作業で、あっという間に交換完了。最後はトルク確認の立ち会い。



岩手山の麓まで試走!
太めのタイヤ、しかもランフラットとあって、スタッドレスに比べ、固い乗り心地で轍の影響も受けやすい印象です。
次に選ぶタイヤは脱ランフラットで決まりかな。


少し男前になったF25



さあ、新年度も頑張ろう!




Posted at 2018/03/31 22:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW
2018年03月25日 イイね!

洗車で黒々ボディ!

洗車で黒々ボディ!先日のバイエルン返り咲きオフでは、参加者の皆さんから納車プレゼントをいろいろいただきました。
ありがとうございました!

デジタルさんからはタイトル画像のBMWタンブラー。
容量たっぷりで、年中愛用できそう♪

JEさんからのお菓子は・・・すみません・・・画像撮る前に、すでにお腹の中~(笑)
とってもおいしかった!

そして、今回たくさんいただいたのがSurLuster製品!
もともとゼロウォーターを愛用してきたので、うれしい品々。

yuboさんから


じゃんさんと友人K氏から


2人からはエンジン添加剤も。


晴れときどき曇り空、気温が高くない、という絶好の洗車日和の本日。
2時間かけて”しっとりツルツル”の黒々ボディに♪


ブラックボディはケアが大変だけど、洗車後の満足度が高いですね。
缶コーヒーで一服しながら、しばらくニヤけて眺めてました(^^)
Posted at 2018/03/25 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年03月19日 イイね!

バイエルン返り咲きオフ

バイエルン返り咲きオフ18日(日)、お仲間の皆さんにF25納車をお祝いしていただきました!





お友達になった時期やきっかけが違ってるため、
このオフ会で「はじめまして~」とあいさつを交わす方々もいました。


ボクの納車がきっかけで、友達の輪が広がるのはなんだかうれしいです。


そういう意味でも、企画してくれたJEさんには感謝です!
JEさんは、今回「裏」主人公になりましたが、それも水に流しましょう~(笑)

第1部は、道の駅「にしね」に集合して、サラダファームまでトレイン走行。
レストラン「花の森」でゆったりとランチ&おしゃべりを楽しみました。


その後、焼走り近くの駐車場に移動して撮影タイム。

ここで、JE氏のやんちゃぶりが炸裂!
みごと、「裏」主人公の座を射止めたのでした!
そして、一同、”ランクル愛”に目覚めたのでした~(^0^)/

第2部は、佐々宗輪店へ。
F25のホイールは純正OPの19インチで決まりですが、
ロードバイクのホイール選びを忘れていました(^^;
そこを鋭くつく刺客が3人!
たっぷりと悪魔のささやき~
おかげで、「キイロ」が頭から離れません(笑)

まあ、なんだかんだでクルマが好きなことを再認識した1日でした。
そして、皆さん、クルマ以外にそれぞれ別の趣味でもエンジョイしてて、
刺激し合えるお仲間たちと遊べる幸せを感じた1日でした。

年度末の忙しいときに、時間を合わせて集まってくれてありがとう♪


フォトギャラリー① 参加者(車)の面々
フォトギャラリー② もふもふ、もふもふ
フォトギャラリー③ 「裏」&「真」主人公、現る!
Posted at 2018/03/19 20:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2018年03月11日 イイね!

Tour de TOHOKU Special Collaboration Ride

Tour de TOHOKU Special Collaboration Ride3.11
あれから7年経ちます。

今日は趣味のロードバイクの世界でも、復興について考える機会を得ました。
バーチャルライドが楽しめるzwiftで、復興応援を目的として、ツール・ド・東北とのコラボライドが企画されたのです。
もちろんボクも参加!

参加者は、日本をはじめ世界中から数百人!
震災の風化が危惧されていますが、このようなイベントで、世界中で震災のこと、復興のことが話題になるのは、意味のあることだと思います。

ロンドンの街を約40分、世界中のローディと。

ライド終了後は、記念ジャージが完走者全員にプレゼントされました。
これからのバーチャルライドは、常時このジャージでいきます!!
Posted at 2018/03/11 14:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | スポーツ
2018年03月03日 イイね!

認定中古車を購入してみた

納車以来、X3と快適に過ごしています。


今回は認定中古車を購入しました。

次期FX選びの条件にしていたのは・・・
・登山道具、キャンプ用品、ロードバイクが入るラゲッジの広さ
・モデルは、X3か5シリツーリング
・エンジンは、直6(今が最後のチャンス?)かディーゼル(2016年末に手放したF30のディーゼルが好印象だった!!)
・LCI後、できれば最終モデル(E46最終モデルの満足度が高かった!!)
・レザーシート、サンルーフ付き
・ボディカラーは白、黒、グレー、紺
・購入先は、ディーラー、中古車販売店どちらも可
・できれば、クルマの素性(前オーナーさんの使い方など)が明らかな個体

条件を絞ってるようで、絞り切れていませんね(笑)

まぁ、気長に探そう・・・と思って夜な夜なネットで検索していたわけです。

そしたら早々に、条件を満たす1台と出会ってしまったのです。


レザーシート


パノラマサンルーフ


最終モデル


魅力的なオプションパーツやアフターパーツ類
・19インチホイール(Mライトアロイホイール・ダブルスポークスタイリング622M)&サマータイヤ


・18インチホイール(Mライトアロイホイール・ダブルスポークスタイリング368M)&スタッドレスタイヤ
・ブラック・グリル(Mパフォーマンス)
・ファインライン・ライトウッド・トリム

・ウインドーフィルム施工済
・ユピテルレーダー Z250Csd
・ベロフ HIDバルブ
・フィリップス シルバービジョン など

さらに、運命的な出来事が・・・
本来、X3はこの車高(黄色マル)です。
フェンダー内には握りこぶし1つが軽く入る!?


ボクのX3はこんな感じ




アイバッハH&Rのバネが入っています。
すき間は指3本(3cm程度下がってる!?)
SAVの使い勝手が犠牲にならないちょうどいいダウン量です。


もともとディーラーは、ノーマルに戻して売ろうと考えていたようです。
でも、ボクはアイバッハH&Rのバネのまま納車してもらいました。(ノーマルバネも、ちゃっかりいただきました)

SAVを選んだら、ローダウンはしないつもりでした(下げたいけどがまん、が本音)が、ローダウン姿で向こうからボクの目の前に飛び込んできてくれちゃったんですから、これはもう運命かなと(笑)

かくして、今回の愛車も”シックなローダウン”!

長々と語ってしまいましたが、
「この1台を逃したらきっと後悔する」と強く思い、購入を決めた次第です。

認定中古車は割高イメージがありますが、
保証が充実し、新車時から購入ディーラーのメンテを受けてて素性もはっきり。
これで、新車価格の約6割で手にできるのですから、今回は満足のいく購入記となりました。
 
Posted at 2018/03/04 00:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@デジタルテン さん、求めていたモデルと出会ったのですね☺」
何シテル?   07/28 21:24
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation