• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

オートマチックホールド

オートマチックホールドオートブレーキホールド(BMWはオートマチックホールドと呼称)は、これまで1~2回しか使ったことがありませんでした。
ストップ&ゴーが少ない田舎道ではあまり必要のない機能です。

と思っていたら、この冬の職場異動に伴って通勤路が変わり、毎朝夕、渋滞にはまるようになりました。

渋滞時、試しにオートマチックホールドを使ってみたら、右足がめっちゃ楽!



この便利機能、いいですね!
(今さらですがw)

Posted at 2023/02/19 13:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW
2022年12月17日 イイね!

フロント足回りのリフレッシュ

少し前から走行中にステアリングが左右に振られることを体感し始め、主治医CPMのK氏に相談。
リフトして足回りをチェックしてもらうとブッシュ類にひび割れやき裂を見つけました。

そこで、これからもX3を気持ちよく走らせるため、消耗したパーツを交換しました。

今回チョイスしたのはOEMで定評のあるLEMFORDER製です。
・フロントコントロールアーム
・フロントプルストラットブッシュ
・ロアボールジョイント
・消耗ボルト類(フランジボルト、トルクスボルト、ロックナット等)
を交換しました。
交換したパーツはこちら。ロアボールジョイントの錆び付きがとくに目立ちます。ブッシュのき裂もはっきりわかります。



交換後、アライメント調整も行い、足回りのリフレッシュ終了です。

今はスタッドレスだから交換した違いが分かりにくいけど、夏タイヤに履き替えた時に違いを体感できるでしょう。
今から楽しみです。
Posted at 2022/12/17 20:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2022年12月09日 イイね!

X3は優等生

山形県の病院で1泊2日の人間ドックを受けてきました。
結果は後日(ドキドキ💓)

山形までの往復燃費がこちら


純正サイズのスタッドレス、ウェット&スノー路面で16km/Lに迫る燃費。
これに快適性と楽しいハンドリングがもれなくついてくる!
X3ってほんとにいいクルマ。
Posted at 2022/12/09 20:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2022年11月18日 イイね!

第1回希望の襷 北上ライド新城100

第1回希望の襷 北上ライド新城10011月13日(日)、心待ちにしていたライドイベント🚲に参加しました。


【第1回希望の襷 北上ライド新城100】


新城幸也選手が監修した北上市のコースを約100km走ります。


新城選手ご本人も参加ということで、メリダもスポンサーに。


コースのどこかで新城選手に会えたらいいな…と思いながら走っていると。



第2エイドで、



ついに、ついに、



新城幸也選手に会えました!



6年前、ボクがロードバイクに興味をもつきっかけになった選手。
日本の″キングオブロードバイク″


ボクは着ていた新城仕様のジャージの腿付近にサインをいただきました。



そして、ツーショット写真も。


ちなみに、このときボクのスマホのシャッターを押してくださったのは、新城選手の奥さまの美和さん(フォトグラファー)


年甲斐もなく大興奮の1日になりました。


第一回のイベントでしたが、エイド運営は雫石のグレイトアースのようにフレンドリー。そして全て美味しかったです。









イベントから2日後・・・
さらに嬉しいことがありました。


地元紙に載ったイベント紹介記事に、なんと、
ボクがどーんと中央に写ってる!



※画像は岩手日報HPから借用


オレンジの防寒ウェアがボク。


思い出に残るイベントになりました。
Posted at 2022/11/18 05:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車
2022年11月09日 イイね!

皆既月食と自転車いじり

皆既月食と自転車いじりあいにくの曇り空でしたが、粘って粘ってなんとか観察できました。
コンパクトミラーレスの標準レンズではこれが限界でした。
いいレンズが欲しくなりました。


欲しいと言えば、自転車のZwift用機材を新調しました。



ダイレクトドライブ式で自動負荷調整モデルの中から、価格がこなれてきたELITEのSUITOを選びました。



試走したら、前の機材より実走感が増していい感じ。
Posted at 2022/11/09 11:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation