• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

23.12.17奥大井酷道ツーリングオフ

投稿日 : 2011年12月19日
1
ツーリングの朝、東名高速の富士川SAで撮った富士山です。寒いけど、空が実に高いですね。
2
10時に集合、10時半頃静岡市内を出発。1時間ほどでここ「井川ダム」にやって来ましたが、ここまでの道筋がシビアでした。完全1車線幅、ガードレールもろくになく、さらに山道に入ると大型ミキサー車が対向車に現れて非常に神経を使う離合を強いられました。また山の頂上付近では舗装工事をやり直し中でダートになっていて、Sタイヤのシビックではさぞかし走りにくかったのではと思われました。
3
井川ダムにてスナップ1枚。
4
井川えほんの郷にて。秘境にモダンな建物というコントラストが何とも言えない風情です。それにしても、きれいな青空でした。しかも寒いのに、鳥が鳴いていて、また風情が盛り上がっていきました。
5
井川からもう1つの険道「閑蔵林道」を通過して接岨峡へ。その先にある「長島ダム」です。ダイナミックな作りですね。
6
千頭駅に来ました。シーズンオフの冬場だというのに、SL(C11型)が走っています。汽笛の音も駅周辺に高らかに響き渡っていました。
7
千頭駅前の食堂でいただいた昼食。その名も「千豆(せんず)定食」といい、おかずの食材に豆(大豆)がふんだんに使われているヘルシーな定食でした。
食後、GTIとシビックタイプRの山道試乗会が千頭駅~寸又峡の間で派手目に繰り広げられ、ドライバーは皆、興奮のるつぼに入りましたとさ(笑)
8
テンションの高かったツーリングも、ここ道の駅「川根温泉」でおしまい。この解散時は4時頃の様子で、外はどっぷり日が暮れています。
お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IIDA。」
何シテル?   08/24 17:39
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation