• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

2012年11月静岡酷険道走破記録その1・県道井川湖御幸線①

投稿日 : 2012年11月28日
1
安倍川を遡上するゆったりめな県道から一転、静岡市の秘境・井川へのルートをたどります。まっすぐ進む県道189号が井川の里へのメインのルートなのですが、昨年秋の台風で土砂崩れが起きて以来1年以上通行止のままです。ということで、県道27号井川湖御幸線へGO!
2
早速狭くなります。ここまでの手前側で1.5車線幅ですが、ここから完全1車線幅になります。そして鬱蒼とした森の中へ。。。
3
かと思えば、このとおりに突然広くなったりします。ここは手前側がトイレ付駐車場になっていて、酷な道をこれから上がっていくには必須の場所です。
4
茶畑が一面に広がる絶景もあります。
5
紅葉はところどころきれいな場所もあるんですが、路面が荒れている上に1車線幅。緊張感は全く抜けません。とか言いながら妙に気分が高揚していたりします(^^;)
6
先ほどの場所から数㎞で、民家の軒先のような場所に着きます。この道のハイライトの1つ。ガードレールが無いので脱輪したら最後、自分と車がケガをするだけでなく、民家を1軒潰してしまいます。
実はここ、この写真を撮るのに前後から車が押し寄せてきていて、すべて離合でやり過ごしてから撮っています。この日は離合をやり過ごすのに、この先500mにある路側帯まで3回往復しています。
7
最凶区間の1つ。1車線幅で道が荒れている上に、崖側が何となく道に向かってせり出しているように見えます。
8
ここも最凶ですね。荒れっぷりが凄いんですが、今や井川への1本道。大した交通量で通過する車(者)を唖然とさせます。雪が1cmでも降ろうものなら、間違いなく大変なことになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation