• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

安房峠2013.6

投稿日 : 2013年07月02日
1
国道158号線旧道・長野県側の上高地乗鞍スーパー林道入口にて。
長らく、白骨温泉までの道が通行止めになったままですね。
2
真下にある石畳カーブ。結構うねっているので底擦りには注意する必要があるかも。
3
長野県側の頂上付近。左手の山に、モクモクと噴煙が上がっているところがありますね。
4
安房峠(あぼうとうげ)頂上にあるお茶屋さん。その昔は営業してたんでしょうけど、少なくとも小生がこの峠に車で登るようになってからは営業してたのを見たことがありません。ちなみに、他人の車を借りたのですが自分で運転して峠に来た最初の年代は、まだ安房トンネルが開通していない平成5年頃のことです。
5
峠頂上の県境表示。いやぁ~うっすらと雪化粧した山と青々とした空が美しかったですよ!夏が近いのに、このクリアな晴れは奇跡的かな、と。
6
岐阜県側にある、ダートな路側駐車帯。石がゴツゴツしているので、本道に戻った時には、念のためタイヤに刺さり物が無いか確認します。
7
峠を少し降りたところにある、安房平(あぼうだいら)。鬱蒼とした白樺の木々が素敵です。
8
山を駆け下りていきます。もうそろそろ、終点の平湯温泉の街に着きます。この辺りに来ると、硫黄系の温泉の香りが車に入って来るので、温泉街が近いことを嗅覚でも知らせてくれるのです。
今回の聖地巡礼も、イイドライブでした(≧▽≦)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IIDA。」
何シテル?   08/24 17:39
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation