• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

紀伊半島2014.1①

投稿日 : 2014年01月14日
1
cafeR。初来店です。某団体の秘密基地なんだとか。
場所は、古都2府県の県境の住宅地(K府K津川市)にあります。伏せ字になってないのは、ご愛敬。。。
2
昼食時だったので、本格的な食事イきました。小生が頼んだのは、ホイル包みハンバーグ。見た目も素敵な一品です。自分で切っているので、ホイルは無様ですが(>_<)
3
某団体とは、この右側のノボリのこと。さまざまなイタフラ系イベントで見かけますが、東日本で多く見かけるのは分会が上がるFBMの時でしょうかね。
あ、小生がイタフラ車以外の者であることは、またまたご愛敬、ということで(^^;;)
4
マスターのご厚意でステッカーをもらっちゃいました。いずれ、どこかに貼ろうかと思います。
紹介していただいたみん友さんの名前を出してマスターにごあいさつをしたのですが、話し始めたらマスターの話が止まらないこと!(笑)
楽しいひと時でした。
5
で、このお店まで遠州の州都から2時間台で来れるかぁ!?(謎爆)
こっちは休憩を抜かしても6時間掛けているんだけどなぁ。
6
所変わって、こちらは阪和道・紀ノ川SAでの眺望。和歌山市内を一望します。
7
海南東ICで高速を降りて、あらぎ島に向かう際のスペシャルステージ(!!)ガードレールがほとんど無くて1車線幅・最大斜度15%・スプーンカーブ・セミウェットという、紀伊半島の険道らしい「なんでもあり」な道でした。ドライビングしていた小生はニヤッとしていましたが、助手席の交代運転手氏は腰を抜かしていたようでした。
8
この新車のEクラス、何と「わ」ナンバーでした(!!)
紀ノ川SAにて。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月19日 5:09
そこの席は、窓際の席ですね?
しかも入って、右側の場所ですね?(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 17:02
気プーさん こんにちは
窓際には間違いないけど、確か左側だったよ(^^;)

プロフィール

「IIDA。」
何シテル?   08/24 17:39
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation