• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

むぅ……タカイ、、か?

むぅ……タカイ、、か? 本日、1,500kmもしくは1ヶ月の初回点検にいって来ました。

エンジンオイル・フィルター交換。
ふんふん……ま、そうだわな、、ん?
オイル交換で15,000エン弱?
いいオイル使ってんな、、、、。
スーパースポーツは回すから?ふーん。

ん?トランスミッションオイル交換?
なんで?
みんな初回はやってる?
ほぉ〜………
大切にしてんのね、、、、。
こ、こいつも15,000か。。。

初回点検で、サンマン超え。
う〜む。。。ミッションオイルは2〜3万に一回だからイイけどさ。。。
オイルって、皆さん何使ってんでしょ?
コスパいいヤツ探そうかな……。

これがマイナー車種の悲しさなのかな……。
ブログ一覧 | プント | クルマ
Posted at 2013/07/04 21:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルニュージャパンの火災について ...
ヒデノリさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

断捨離は続く
38-30さん

あらら〜電池切れ!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 21:38
俺、エネオスのサスティナだよ♪
欧州車用の5-40ってヤツ^^
オイルは国産が一番性能イイ
コメントへの返答
2013年7月4日 21:41
国産かぁ。

やっぱメイドインJAPANは、品質No.1すか?
2013年7月4日 21:46
だと思うよ。
特に最近のSMクラスは分子レベルでクリアランスに入っていけるように調整してるし。
実際に、5-40と10-30でオイルの流れに差がない。
高温高圧時の圧力低下にも充分対策されてる。
コメントへの返答
2013年7月4日 21:49
ふ〜む……

そんで、オイル交換はDIYでやってる?
2013年7月4日 21:54
もちのろん♪
オイルゲージの位置にもよるけど。
市販のオイルチェンジャーが便利だよ^^
抜いたオイルはGSで引き取ってもらえるよ
フィルターはオイル交換2回に1回で。
最近はホームセンターでオイルキャッチャーも売ってるし。
可燃物としてゴミの日にも出せる♪
コメントへの返答
2013年7月4日 21:57
昔はよくやってたけど、最近はめんどくさくてぇ〜(笑)
ん〜、またやってみようかな。。。
オイル自分で探す楽しみもあるしね♡
2013年7月4日 22:10
この前、聞いてたけどさ、
初回点検のオイル交換って無料じゃないの?

久しく新車に乗ってないから、忘れてしまったけど、
国産は無料だった気がするぞい。
コメントへの返答
2013年7月4日 22:11
いや、、、

ガイシャはダメなのよ。。。

これは前もそうだった。。。(泣)

いや、イタ車系だけか?
それともホワイ◯ハウ◯だけ?
2013年7月4日 22:41
メルセデスも、初回車検までは無料ですね。

ただ、サイクルが決められてますけど…
コメントへの返答
2013年7月4日 22:44
なぬーーー!
まぢっすか!

Dラーによって違うんですかね?
激おこプンプン丸!
2013年7月5日 0:11
あ、アウディも全面的に無料です。
うちのDはオイルも無料だし、本来はないはずの1ヶ月点検もやってくれた!
コメントへの返答
2013年7月5日 7:03
やはり、、、、Dラーによるんすね。。。
アルファの車検もバカ高だったし、、、ボラれてる。。。
2013年7月5日 8:41
おはようございます。
僕もこの間、初回点検だったけど、ミッションオイルはすすめられなかったなー。。。マル必ですか?
初回点検は、オイルの実費はかかるけど、作業料はタダ、と言ってました。
コメントへの返答
2013年7月5日 12:02
むむむ………

やっぱあのDラーおかしいのかっ!?

ちょっと聞いてみよ。。。
2013年7月6日 20:12
普通、初回ってDラーサービスが多いんじゃないの?
(新車は買ったことないけど…)
新車にしろ中古車にしろ、契約事項をよく確認しないといけないよね。

オイル交換で15,000円なら、私は安く感じちゃう。(笑)
コッチは、@3,100円×6.5Lだからなぁ。
コメントへの返答
2013年7月6日 20:58
ん〜、見てみたら、やっぱ油脂類は有料でやんした(笑)
6.5L???
GT、そんなに入ったっけ?
2013年7月6日 22:03
V6は6Lですよ。
オイルフィルターも交換すると実質6.5Lなの。
コメントへの返答
2013年7月7日 14:20
あ!そっか!
V6は3.2Lでしたね〜(笑)
2013年7月7日 0:51
アルファ・アバルト・フィアット系は、
初回点検からオイル実費ですね。

いつも不思議に思うけど…

そしてオイル高いですね。
コメントへの返答
2013年7月7日 0:53
ですよね〜!

イタリア本国でもおんなじスペックのオイル入れてんだろか……

プロフィール

「とにかくデカい箱! http://cvw.jp/b/15362/47199726/
何シテル?   09/06 19:46
itinerancy TOYOTA Mark Ⅱ (X80) HONDA Ballade CR-X(AS) TOYOTA Corolla Levin (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乗り味微妙。ナビ画面の位置、使い勝手最悪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 22:05:54
Fido kouさんのシボレー シェベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:14:06
テレビ乗せ台1号機(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:08:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーGL DARK PRIME Ⅱ ロング/ワイドボディ ミドルルーフ 2700cc ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
とりあえず.... ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  とりあえずのツナギで、、、と思 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
娘のクルマです
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
初の亜米利加車です☆ 巷では極端に意見が分かれる面構えですが、私はこのレンジっぽい面に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation